日光小学校 学校だより
学力向上校内研究授業(1年生:算数)
1月19日(水)に,学力向上のための校内研究授業を行いました。
今回は,1年生がタブレットを使った算数の授業を行いました。先生がみんなのタブレットに送った画像をもとに,おはじきの数を数えました。チェックをしながら数えたり,大きな丸で囲って数えたり,皆,思い思いの方法で数えていました。
書き込みができた画像は,そのまま先生のタブレットに送り戻され,モニターで比べながらみんなで確認したり話し合ったりしました。
今年度は日光小にとっても「タブレット元年」です。先生の送った画像を受け取って,開く・書きこむ・送り返す,など,わずか数回の学習で,1年生でも色々なことが出来るようになりました。これからも頑張って,1年生には「タブレット・マスター」になってもらいたいです。
始業式
いよいよ今日から3学期が始まりました。始業式が始まると雪が降り始め、校庭もあっという間に真っ白になっていました。3学期はまとめの学期であり、また、6年生は卒業を迎えます。寒さに負けず、がんばっていきたいと思います。
<始業式の様子>
(1年生代表 TRさんの発表)
3学期にがんばりたいことは、①字をきれいに書く、②音読、③なわとびだそうです。1年生ですが、しっかりと大きな声で発表できました。
(6年生代表 SAさんの発表)
3学期も、あいさつと自主学習を頑張りたということです。また、今学期で卒業してしまうために、一日一日を大切にし、楽しい学校生活を送りたいとのことでした。
(校長先生のお話)
校長先生からは、①3学期はまとめの学期なので、1年間のまとめをしっかり行ってほしいということと、②すてきなあいさつとやさしい言葉かけがゆきかう日光小になってほしい、というお話がありました。
(児童指導の先生のお話)
児童指導の先生からは、①廊下の歩行についてのお話があり、廊下を走る人「0ぜろ」の学校にするためにはどうしたらいいか、みんなで考えようというお話と、②あいさつは、お互いのコミュニケーションを深めるためにも、とても大切なものなので、友達や先生、地域の方にもしっかりあいさつをしよう、という2つのお話がありました。
(養護教諭からのお話)
養護教諭の先生からは、「早寝・早起き・朝ご飯」が大切で、①元気に活動するために、朝ごはんをしっかり食べよう、というお話と、②すいみんは、生活のリズムを整えるたり、つかれをとったり、成長したりするのにとても大切なので、しっかりととってほしい、というお話がありました。
終業式・表彰式
長い2学期も、今日で終了となりました。2学期を思い返してみると、運動会や修学旅行、宿泊学習、持久走大会など、多くの行事が思い出されます。新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小しての実施となる行事も多かったですが、各行事を通して、子どもたちはますます逞しくなっていく姿がたくさん見られました。明日から17日間の冬休みが始まりますが、また3学期に元気な姿を見せてください。良いお年を!
(終業式の様子)
<児童代表の発表>
2年生のk・Nさんは、2学期は漢字やかけ算をがんばったので、また3学期もがんばりたいということを、とても聞きやすくはきはきと発表することができました。
4年生の F・kさんは、2学期にわり算をがんばったことや、持久走大会に向けてがんばって練習したことを、しっかり振り返り、上手に発表していました。
<校長先生の話>
校長先生からは、①日光小の子どもたちは2学期とてもよくがんばったこと、②冬休みは、家のお手伝いをたくさんしてほしいということ、③たくさんの人のおかげで2学期がんばれたので、感謝の気持ちをもってほしいこと、④事故やけがに気をつけて冬休みを過ごしてほしい、というお話がありました。
<児童指導の先生からの話>
児童指導のk先生からは、冬休みについて、3つの車(①消防車 ②救急車 ③パトカー)にお世話になることのないよう、安全でまわりの人たちに心配や迷惑をかけることのないように生活してほしいというお話と 不審車には十分に気をつけてほしいというお話、そして、お年玉をもらっても、お友達とお金の貸し借りをしないなど、お金の正しい使い方を心がけてほしいというお話などがありました。
(表彰式の様子)
終業式の後、多くの児童の2学期のがんばりやよい作品に対しての表彰式がありました。
凧あげしたよ!(2年生)
2年生が,凧あげをしました。
図工の時間に作った「マイ凧」を,みんなであげました。日光小の第2校庭は走っても走ってもどこまでも広くて,凧あげをするには最高です。あいにく今日は,風があまり吹かず,条件はさほどよくなかったのですが,2年生は風のように走って,高く高く,凧をあげていました。
最後に約束をして,凧は家に持ち帰りました。冬休みには,「おうちの人と一緒に」,「電線や樹木のない広い所で」,元気に凧あげしてくださいね!
親子の集い
6年生の親子の集いが行われました。
司会進行、ルール作り、審判など子どもたちが意欲的に係を分担し、楽しい時間を過ごすことができました。
まずは、360°の曲に合わせて、親子で準備体操です。そろって「ろうそく」お見事です(^^)↓↓↓
いよいよプレー開始です。最初はぎこちなかったチームワークも徐々にまとまりがみられるようになり、あちらこちらでハッスルプレーが続出です!!!
最後にみんなでパチリ!!
子どもたちも保護者のみなさんも、とてもすてきな笑顔でした。親子の集い担当のみんな、ご苦労様でした。