日光小学校 学校だより

日光小学校 学校だより

6年生を送る会

3月8日火曜日、6年生を送る会を行いました。 

お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、

児童会で5年生を中心に企画をしてきました。

 

当日は校長先生からのお話をいただき、

各教室で5年生の司会で会を進行しました。

6年生との最後のレクリエーションでは、各班でゲームを楽しみました。

だるまさんがころんだやいす取りゲームなど、

各教室から楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

在校生からのあいさつでは、

「たてわり班で楽しい遊びを企画してくれてありがとうございます。」

「わからないとき、こまったときにやさしく声をかけてくれてありがとうございます。」など

6年生へ感謝の気持ちを伝えました。

最後に、1年生が作ったメダル、2~5年生が書いたお手紙をプレゼントしました。

最上級生として日光小を支えてきてくれた6年生のみなさん、今までありがとうございました。

6年生に教えてもらったことを引き継ぎ、

益々すてきな日光小学校になるようにがんばっていきます。

 

 

 

児童会引継ぎ・バス運転士さんへ感謝の手紙

令和3年度も間もなく終了です。本日放課後,6年生から5年生への児童会引継ぎが行われました。

今まで児童会活動や,登校班・国旗掲揚など,様々な活動に携わってくれていた6年生が,ファイルや国旗などを5年生に引き継ぎました。明日からは5年生が,日光小学校の伝統を受け継ぎます。5年生の皆さん,明日から,よろしくお願いします。

そして,毎日朝夕,バスを運転して下さる運転士さんにも,6年生を中心にして,お礼の手紙とあいさつを行いました。明日からも,安全な登下校ができるよう,よろしくお願いします。

①野口方面バス【黄色】

②七里方面バス【青色】             

③広久保(緑の里)方面バス【緑】

④所野方面バス【赤】

皆さん,1年間,本当にありがとうございました。

学級活動「おへそのひみつ」

 2月16日(水)、「おへそ」をキーワードに、自分たちがおなかの中にいたときのことを想像させながら、命の大切さを知る授業を行いました。 実際に、胎児の重さを粘土で体感したり、児心音を聞いたりしました。最後には赤ちゃん人形(身長50cm、体重3000g)を抱いてみる活動もありました。
  終始子どもたちは、楽しそうで、自分の生まれたときの様子を知りたいという欲求がとても強いことを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

【児童の感想】

★せいしとらんしで小さないのちがはじまることをはじめてしったので、母と父に話したいです。

★赤ちゃんが大きくそだつすがたを見て、わたしも赤ちゃんのときこうなんだってはじめてしって、いのちはたいせつなんだってよくわかりました。

★うまれてすぐなくのはいきをするためになくことや、うまれるときへそのおがとれることを知りました。

★はじめてぞうがおへそがあることをしりました。赤ちゃんにんぎょうをだっこして少しおもかったけど、赤ちゃんのことをしれてよかったです。

東中学校区小中連携授業参観・懇談会

東中学校の先生方に来ていただいて,小中連携授業参観と懇談会を行いました。

6年生は,家庭科と図工の様子を公開し,子供達が自主的に活動する姿を見ていただきました。

授業後には,6年生担任との懇談会を行いました。今後も小中の連携をさらに深めていきたいと思います。

第8回学力向上コーディネーター訪問

本年度最後となる学力向上コーディネーター訪問がありました。今回は最終回ということで,これまでの校内研究授業をふりかえり,まとめと反省を行いました。1年間の成果をしっかりと確認しましたので,この知見を来年度に生かしていきたいと思います。8回にわたって御指導いただいた,栃木県教育委員会のS・K先生,本当にありがとうございました。