日光小学校 学校だより

日光小学校 学校だより

4年生 史跡めぐり

4年生は神橋・瀧尾神社方面に行ってきました。ふるさとボランティアのH先生,S先生と一緒に出発です。神橋では,神職さんが登場。よく見ている神橋ですが,橋の造りや,路面電車が通っていた過去を初めて知り,びっくりしていました!

今日は特別に神橋を渡らせていただきました。昔は将軍様しか渡れなかった橋・・・子どもたちはにこにこです。


神職さん「世界の人達がお金をかけて来たい場所が日光。みんなはとても貴重な場所で生活しています。誇りにして下さいね。」今日は一生の思い出です。

勝道上人の像を見た後,次に目指すのは開山堂と勝道上人のお墓です。
固まった溶岩だという岩壁を見て,「仏様の顔が見える!」と叫ぶ子ども達。想像が止まりません。


H先生のわくわくがつまったスケッチブックを見ながら,上手にメモできました。
ここからは石畳の山道が始まります。まだまだ体力に余裕がありそう。さすがたくましい4年生!
途中,坂道や虫に行く手を阻まれながらも,おいしい空気を吸いながら,ゴールの瀧尾神社につきました。「運試しの鳥居だ!」子ども達の中にはすでに投げる石を用意している子も・・・。最後にみんなで運試しをしました。


最後まで,真剣に説明を聞くことができました。H先生やS先生のおかげで,とても貴重な思い出を作ることができました。御協力いただきました二荒山神社様,H先生,S先生,お忙しい中本当にありがとうございました。

史跡めぐり(6年生)

 史跡めぐりに行ってきました。
 6年生のコースは、日光奉行所跡、真光教会、青龍神社、延命地蔵、旧田母沢御用邸など。各見学場所で、ふるさとボランティアのH先生から説明をいただき、日光の歴史と文化財についての理解が深まりました。
「日光大好き!!」、「日光を大切にしていきたい!!」
 子どもたちが、日光で暮らし、日光小で学べることを幸せに感じられる一日になりました。

図工~長い紙、つくって~

 図工で「長い紙、つくって」という単元を行いました。新聞紙や広告などを利用し、はさみを使って長い紙を作りました。いろいろな太さや形の紙をつなげたり教室に貼ったりしました。わくわくした気持ちになり、自分たちの空間を楽しそうに作っていました。 














ミニ避難訓練(竜巻)

 2時間目の休み時間に竜巻を想定して、避難訓練を行いました。
    いつ竜巻が起きても、自分の身が守れるように、今回は事前に知らせずに行いました。子どもたちは、放送をよく聞いて安全な場所に避難し、頭を押さえ低い姿勢(ダンゴムシのポーズ)で自分の身を守りました。
 これから、雷や竜巻など多く発生する時期になります。今回の訓練で、いざというとき自分の身が守れるようになってもらいたいです。








臨海自然教室

 5月28日から2泊3日で臨海自然教室に行きました。子供たちは様々な活動を楽しみ、そして成長することができました。今後の学校生活に生かしてほしいです。

海浜ウオークラリー グループのみんなで課題をクリアしました。




バイキング形式のおいしい食事をみんなで楽しみました。






砂浜で造形活動と塩づくりを楽しみました。





夜には、ナイトハイクで花を探したり、貝殻拾いをしたりしました。



3日目は水族館で活動しました。