日光小学校 学校だより
国語・・・音読劇をしよう
国語の「音読劇をしよう」の学習も、まとめに入りました。
自分で選んだ場面の練習を行い、兄弟グループで見せ合い、
よい点や改善点などのアドバイスをし合いました。
いよいよ音読劇の発表をしました。
まずは、Aチームからです。
「お手紙」はじまりはじまりーーー
この班は、2人ではなくて3人です。
机の下に一人隠れています。
いやいや、がまくん役のもう一人のお友達は、
玄関の前に座っているのです。
どこにいるか、見つけてくださいね。
カタツムリ君が来ないか、窓の外を見ています。
椅子を並べて、がまくんのベッドにしています。
場面ごとに、みんなで感想を交流しました。
劇をしたお友達の細かい工夫までくまなく見つけて、
「上手だった。」「気持ちがこもっていた」などと褒めていて、
なごやかに交流しています。
次回は、Bチームの発表をお知らせします。
自分で選んだ場面の練習を行い、兄弟グループで見せ合い、
よい点や改善点などのアドバイスをし合いました。
いよいよ音読劇の発表をしました。
まずは、Aチームからです。
「お手紙」はじまりはじまりーーー
この班は、2人ではなくて3人です。
机の下に一人隠れています。
いやいや、がまくん役のもう一人のお友達は、
玄関の前に座っているのです。
どこにいるか、見つけてくださいね。
カタツムリ君が来ないか、窓の外を見ています。
椅子を並べて、がまくんのベッドにしています。
場面ごとに、みんなで感想を交流しました。
劇をしたお友達の細かい工夫までくまなく見つけて、
「上手だった。」「気持ちがこもっていた」などと褒めていて、
なごやかに交流しています。
次回は、Bチームの発表をお知らせします。
3年社会科見学(みやげ物店の工夫)
今日は3年生の社会科見学です。
「日光市の人々の仕事を調べよう」の学習で,日光小学校の
児童が住む地域の特徴の一つと言える,みやげ物店を見学に行きました。
協力してくださったのは,「御物産・御食事 きしの」
の皆さんです。
はじめにお店の中を見せていただきました。
さっそく3年生の鋭い質問が飛びます。
お店の方々は,どんな商品があって,どこから運ばれてくるのかを
説明するために,きれいに並べて待っていてくださいました。
説明の合間合間には3年生へのクイズも挟まれていて,
皆真剣なまなざしで必死に考えて答えを探しました。
メモ用紙が,あっという間にぎっしりと埋まっていきます。
3年生の「書く力」はすごいですね。
外国から来た方への対応や,商品の品ぞろえなど,
本当にいろいろな工夫をしてお店が成り立っているんですね。
英語で書かれたメニューもありました。
「ユバソバって書いてある!」
3年生で学習したローマ字が役に立ちましたね。
たくさんのことを学べた社会科見学でした。
御協力いただきました「御物産・御食事 きしの」の
皆様,本当にありがとうございました。
「日光市の人々の仕事を調べよう」の学習で,日光小学校の
児童が住む地域の特徴の一つと言える,みやげ物店を見学に行きました。
協力してくださったのは,「御物産・御食事 きしの」
の皆さんです。
はじめにお店の中を見せていただきました。
さっそく3年生の鋭い質問が飛びます。
お店の方々は,どんな商品があって,どこから運ばれてくるのかを
説明するために,きれいに並べて待っていてくださいました。
説明の合間合間には3年生へのクイズも挟まれていて,
皆真剣なまなざしで必死に考えて答えを探しました。
メモ用紙が,あっという間にぎっしりと埋まっていきます。
3年生の「書く力」はすごいですね。
外国から来た方への対応や,商品の品ぞろえなど,
本当にいろいろな工夫をしてお店が成り立っているんですね。
英語で書かれたメニューもありました。
「ユバソバって書いてある!」
3年生で学習したローマ字が役に立ちましたね。
たくさんのことを学べた社会科見学でした。
御協力いただきました「御物産・御食事 きしの」の
皆様,本当にありがとうございました。
避難訓練(火災)
火災を想定した避難訓練を行いました。消防署の方々に、避難の様子を見ていただきご指導をいただきました。短い時間で静かに速く避難することができました。
また、消火器の使い方を教えていただき、各クラスの代表の児童が実際に体験しました。初めて消火器をもった児童が多かったのですが、どの児童も教えていただいたとおり、速く消火することができました。最後に、先生方から代表で2名の先生も消火活動をしました。
また、消火器の使い方を教えていただき、各クラスの代表の児童が実際に体験しました。初めて消火器をもった児童が多かったのですが、どの児童も教えていただいたとおり、速く消火することができました。最後に、先生方から代表で2名の先生も消火活動をしました。
※速報 4年宿泊学習第1号
昨日、今日の2日間で、宿泊学習に行きました。
場所は、なす高原自然の家です。
1日目
出発式の様子です。
入所式の様子です。
しっかり話を聞くことができました!
布団のたたみ方もばっちりですね!
そして、最初の活動オリエンテーリング♪
昼食の様子です。
とっても美味しかったですね!
フクロウの絵付けも集中して作っていました!
あまりにも上手だったので、施設の方にも褒められました!!
キャンプファイヤーも盛り上がりました!
みんなで踊ったマイムマイム、一生の思い出です♪
2日目
ピザ作り
具材の切り方も班ごとに考え、とっても美味しそうなピザを作ることができました!
退所式もしっかりとした態度で臨むことができ、とてもいい雰囲気で宿泊学習を終えることができました。
また、近日、第2号を載せたいと思います♪
持久走大会の練習が始まりました
全校生による持久走大会の練習が始まりました。
2時間目の終わりのチャイムが鳴ると・・・・
お決まりの音楽がスタートし、
それを合図に校庭に出ます。
次の音楽に合わせて準備運動をします。
いよいよスタート!!
快調にとばしています。さすがです。
来週のコース走までに、体を慣らして、
自分のペースを作っていきましょうね。
児童のみなさんが頑張っているので、
↓ ↓ ↓
もちろん先生達も頑張りますよ!!
先週・今週は、とても爽やかな気候で
ランニング日和です。
どきどきの本番の
持久走大会は、10月24日(水)です。
2時間目の終わりのチャイムが鳴ると・・・・
お決まりの音楽がスタートし、
それを合図に校庭に出ます。
次の音楽に合わせて準備運動をします。
いよいよスタート!!
快調にとばしています。さすがです。
来週のコース走までに、体を慣らして、
自分のペースを作っていきましょうね。
児童のみなさんが頑張っているので、
↓ ↓ ↓
もちろん先生達も頑張りますよ!!
先週・今週は、とても爽やかな気候で
ランニング日和です。
どきどきの本番の
持久走大会は、10月24日(水)です。