南原小だより
インフルエンザに注意!
3学期初日は、2名だったインフルエンザの欠席が5名に増えました。また、発熱し早退した児童も2名いました。土日も予防を徹底し、発熱し疑わしい場合は、必ず病院へ行き、治療と感染の確認をしてください。火曜日の朝に体調が悪い場合は、無理して登校せず、必ず病院へ行って安静にして休んでください。
①手洗い・うがいをする。
②マスクをする。
③加湿器などを使って適度な湿度を保つ。
④発熱したり具合が悪い場合は、必ず病院に行く。
①手洗い・うがいをする。
②マスクをする。
③加湿器などを使って適度な湿度を保つ。
④発熱したり具合が悪い場合は、必ず病院に行く。
今日から3学期スタート!
今日から3学期が始まりました。特に6年生は卒業式まで48日しかありません。各学年の学習もまとめの時期であり、次の学年に向かって進む中身の濃い学期です。1時間目の始業式では校長から次の2点を頑張るようにお話がありました。
①凡事徹底は大人になっても大切な社会のマナーの基本、しっかり取り組んでください。
(あいさつをする。返事をする。時間を守る。姿勢を良くする。靴をそろえる。)
②相手の気持ちを考えてふわふわ言葉を使う。
(※相手を傷つけるチクチク言葉は、言っている本人も、聞いている人も脳にダメージを与えるそうです)
始業式終了後、養護教諭からインフルエンザの予防対策の話がありました。インフルエンザの感染経路は、飛沫感染と接触感染です。本校ではインフルエンザで現在2名の児童が休みです。予防のためのポイントは以下のとおりです。
①手洗い・うがいをする。
②マスクをする。
③加湿器などを使って適度な湿度を保つ。
各クラスでは早速3学期のめあてや学級の係決め等を行いました。臨海自然教室が今月末にある5年生は、学年集会を行いました。人を傷つけずにお互いに協力することの大切さや少しずつ努力を積み上げることの大切さのお話がありました。5年生には、在校生のリーダーとして頑張ってほしいと思います。
①凡事徹底は大人になっても大切な社会のマナーの基本、しっかり取り組んでください。
(あいさつをする。返事をする。時間を守る。姿勢を良くする。靴をそろえる。)
②相手の気持ちを考えてふわふわ言葉を使う。
(※相手を傷つけるチクチク言葉は、言っている本人も、聞いている人も脳にダメージを与えるそうです)
始業式終了後、養護教諭からインフルエンザの予防対策の話がありました。インフルエンザの感染経路は、飛沫感染と接触感染です。本校ではインフルエンザで現在2名の児童が休みです。予防のためのポイントは以下のとおりです。
①手洗い・うがいをする。
②マスクをする。
③加湿器などを使って適度な湿度を保つ。
各クラスでは早速3学期のめあてや学級の係決め等を行いました。臨海自然教室が今月末にある5年生は、学年集会を行いました。人を傷つけずにお互いに協力することの大切さや少しずつ努力を積み上げることの大切さのお話がありました。5年生には、在校生のリーダーとして頑張ってほしいと思います。
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
お正月は、有意義に過ごせたでしょうか。元気な児童の皆さんと会えるのを先生方も楽しみにしています。3学期始業式について確認します。
3学期始業式
1月8日(水) 8;15登校
第1校時 始業式 8:55~9:30
2~5校時 各学級の授業 ※給食もあります。
全学年に一斉下校 14:05
※持ち物
今年もよろしくお願いします。
お正月は、有意義に過ごせたでしょうか。元気な児童の皆さんと会えるのを先生方も楽しみにしています。3学期始業式について確認します。
3学期始業式
1月8日(水) 8;15登校
第1校時 始業式 8:55~9:30
2~5校時 各学級の授業 ※給食もあります。
全学年に一斉下校 14:05
※持ち物
・通信票(押印・保護者の言葉のご記入お願いします。)
・筆箱 ・連絡帳 ・連絡袋 ・道具箱 ・各学年の課題
・冬休みの宿題(書き初め購入者で出品する人は作品 2点と50円)
・給食セット ・頭おおい ・上ばき ・体育館上ばき
・ぞうきん等2枚 ※各学年の学年だよりでご確認ください。
・筆箱 ・連絡帳
・冬休みの宿題(書き初め購入者で出品する人は作品
・給食セット ・頭おおい ・上ばき ・体育館上ばき
・ぞうきん等2枚 ※各学年の学年だよりでご確認ください。
第2学期終業式、みんな頑張りました!
12月25日(水)第2学期終業式が行われました。始めに児童の代表の言葉があり、2学期頑張ったことや新年に頑張りたいことの発表がありました。素晴らしい発表でした。凡事徹底を頑張りたいという発表もありました。
続いて校長先生からお話がありました。2学期の始業式でお願いしたことの振り返りがありました。
そして、冬休みのお願いがありました。以下の3点です。
①自分の命は自分で守る 。
心に残るお正月を体験し、すてきな思い出をつくってほしいと思います。そしてまた、3学期に元気に会えることを楽しみにしています。
続いて校長先生からお話がありました。2学期の始業式でお願いしたことの振り返りがありました。
そして、冬休みのお願いがありました。以下の3点です。
①自分の命は自分で守る
②1月1日に1年間のめあてを立てる。
心に残るお正月を体験し、すてきな思い出をつくってほしいと思います。そしてまた、3学期に元気に会えることを楽しみにしています。
邦楽スクールコンサート!
邦楽スクールコンサートが行われました。2校時は、5年2組が、3校時は、5年1組の児童が箏の演奏体験と尺八の演奏体験を行いました。業間にミニ演奏会を聴きました。和久文子先生や智久山先生の励ましの言葉を頂きながらの邦楽スクールコンサートの演奏体験は、児童が日本楽器の響きや旋律の美しさを味わう貴重な機会になっています。お忙しい中、本当にありがとうございました。