南原小だより
雨の日の休み時間は
今日は台風が近づいているため、朝から雨が降り続いています。
いつもでしたら休み時間は校庭で遊んでいますが、今日は遊べません。
雨の日、子どもたちはどのように過ごしているのでしょうか?
アニメの映画などをすべての学級のテレビに流しています。よほどおもしろいのか、子どもたちは、食い入るように見ています。
でも、休み時間は自由に過ごしていいことになっていますので、子どもたちの過ごし方はさまざまです。
本を読む子、友達と描いた絵について話す子などいますが、最近多くなってきたのが・・・・・・
タブレットを使って過ごす児童が多くなってきました。
グーグルアースを使って学校や自宅周辺を見ている児童がいます。
タブレットには学習アプリが多くありますので、それを使ってゲーム感覚で学習している児童もいました。
一人で集中して学習する子、友達とわいわい言いながら学習する子、どちらにしても、子どもたちはタブレットに夢中になっているようです。
いちご一会とちぎ国体「手作りのぼり旗」をつくっています
「いちご一会とちぎ国体」が令和4年1月に冬季大会が、同年10月に本大会が日光市を会場に開催されます。
開催にあたって、市内の小中学校では、市内の各会場に設定する「手作りのぼり旗」を作成しています。
南原小学校では、4年生が宮城県と群馬県、5年生が富山県、大阪府、広島県、6年生が高知県と大分県を担当しています。
のぼり旗には応援メッセージと各府県に関係があることを絵で描いています。
宮城県のクラスでは「ずんだ餅」「ささかま」を描いていますね。
現在、各学級で休み時間などを使って制作中です。すべての府県の
登り旗が完成しましたら、また紹介します。
8・9月分拾得物のお知らせ
8・9月分の拾得物はこちらです。
お子様のものがございましたら、お引取りくださいますようお願い致します。
※こちらの拾得物は、10月末に処分・寄付させていただきます。ご了承ください。
あさがおのタペストリー
1年生の廊下に「あさがおのタペストリー」が飾られています。
自分で育てたあさがおの花の汁を使ってつくりました。
紙の折り方や汁のつけ方によって、デザインがちがいます。
「どんなデザインになるのかな?」と考えて制作しましたが、紙を広げてみるまでわかりません。
紙を広げると、「あ!こんなのできた」「おもしろーい」の声があがりました。
新しい清掃班がスタートです!
今日から新しい清掃班が始まりました。
まずは、新しい清掃場所に移動します。1年生は6年生が新しい清掃場所まで連れて行ってくれました。
新し清掃場所に行ったら、メンバーを確認します。
次に班長を中心に、ほうき係やぞうきん係などの役割分担をします。
仕事の分担が終わったら、さあ!お掃除開始です。
みんな、新しい清掃場所でも、手際よく、友だちと協力しながらお掃除ができましたね。
お掃除が終わったら、反省会をします。
班長から
・時間通りに始められましたか?
・身だしなみは整えられましたか?
・後片付けか、きちんとできましたか?
と聞かれます。できた人は、手をあげます。
今日は新しいメンバーと初めてのお掃除でした。
みなさんのおかげで、南原小はとてもきれいです。
明日からもよろしくお願いします。