南原小だより

南原小だより

春の遠足 奥日光 3年

3年生は奥日光へ行ってきました。バスでいろは坂を登り、霧の戦場ヶ原へ到着。「ヘビとムカデいるかなぁ」、事前学習で伝説を知った子どもたちのつぶやきがありました。

竜頭の滝の横を歩き、次はいよいよ中禅寺湖。湖面の霧は心配なく、遊覧船は運航してくれました。雨にも負けず屋上デッキで大自然を満喫しましたが、雨が強まり船内からの景色を楽しみました。

 

 

お楽しみのお昼。お弁当・おやつに笑顔がはじけます。

 

午後は、日光自然博物館。華厳の滝。

グループ活動では、班長を中心に協力して行動し、どの係も活躍することができました。雨の一日ではありましたが、バスの乗り降りなどもスムーズで、頑張る子どもたちの姿をたくさん見ることができました。

次回の校外学習がとても楽しみです。

 

2年生 遠足

5月28日(火)に、2年生が遠足で壬生町おもちゃ博物館に行ってきました。

 

グループごとにめあてを決め、班長さんを中心に協力して活動をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は、みんなでお弁当をお腹いっぱい食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨天のため、午後も館内で活動をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、元気に全力で楽しみ、学校の中だけでは得られない特別な思い出になったようです。「今度はいつ来るの?」「また行きたい!」といっている児童もいました。

保護者のみなさまには、お弁当や雨具の準備等、大変お世話になりました。

5年生 臨海自然教室

 5月29日(水)から31日(金)まで、5年生が臨海自然教室に行ってきました。4月からの短い準備期間ではありましたが、班別活動ではどのように過ごすか、よりよい集団生活のために必要なことは何かなどを考えて当日を迎えることができました。

 様々な思い出をつくりながら、充実した3日間を過ごすことができました。御協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

5月29日

入所式

 

 

 オリエンテーション・ウォークラリー

  

 

 食堂での様子

  

5月30日

 砂浜活動ではビーチフラッグ、造形活動を行いました。

  

 

 

BCモトクロス

 

 

 

いかだカヌー遊び

 

 

 

 

貝の根付け

  

 

5月31日

退所式

  

アクアワールド大洗水族館見学では班別に活動しました。雨のため、地元の幼稚園生、小学生が多く、大変混雑しました。

   

 3日間の思い出と、学んだことをいかしながら、今後の学校生活をより充実したものにしていこうと思います。

1年生 遠足

遠足で宇都宮動物園に行ってきました。

 

午前中は動物園を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は楽しみにしていたお弁当!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は乗り物に乗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの雨でしたが、1年生は元気いっぱい!

遠足を楽しんでいました。

今週の生活の様子

今週は生活の様子です。

 

☆1年生

昼休みに楽しく遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

生活科で育てているアサガオ。休み時間に、水やりをしています。 

 

 

 

 

 

 

給食のメニューは「手巻き寿司」。初めてでしたが、上手に巻いて食べました。

 

 

 

 

 

 

 

☆2年生

休み時間に教室で過ごしている様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯みがきの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

☆3年生

おいしい給食を食べたり、お掃除に汗を流したり、休み時間には友だちと楽しく遊んだり、元気いっぱい過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆4年生

静かに給食の準備をしています。みんなで協力し合いながら準備を行っています。

 

 

 

 

 

 

仲良し会社がクラス遊びを計画して、休み時間にみんなで遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

食事のマナーを守って給食を食べています。

 

 

 

 

 

 

 

☆5年生

後日、臨海自然教室の様子をお届けします。

 

☆6年生

調理実習でスクランブルエッグと野菜炒めを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、学習の様子をお届けします。