南原小だより

南原小だより

全校運動


 寒さに負けるな!
 
 12月19日(水)の南原タイムは,全校運動を行いました。
 今回は長縄とびにチャレンジしました。1年生から6年生まで
各クラスで練習し,中には1分間に50回以上とべたクラスもあり
ました。
 寒さに負けず,これからもどんどん練習してほしいですね。
 
  

邦楽スクールコンサート


 邦楽スクールコンサート
  ~和楽器の音色の美しさ,
      旋律の特徴を感じ取ろう~
 
 12月14日(金)に,邦楽スクールコンサートが行われ,
6年生が箏や尺八の演奏体験をしました。
 指導の先生方の懇切丁寧な教えのおかげで『越天楽
今様』を演奏することができました。
 初めて箏や尺八に触れる児童がほとんどでしたが,
先生方からお褒めの言葉をいただき,充実した時間と
なりました。
 
  
 
 
 
 
 

スケート教室


 スケート教室
 
  12月6日(木)の1・4年生,10日(月)の2・5年生に続き,
今日は3・6年生のスケート教室が行われました。
  先生やボランティアの方に御指導をいただき,子どもたちは
夢中になって練習に取り組みました。
 
  
 
  
 
 

感謝を込めて大掃除


みんなできれいに大掃除
 低学年が帰った後、4・5・6年生で学校中を大掃除しました。
水拭き、ワックス塗り、トイレや昇降口も念入りに行い、学校中がきれいになり
ました。
 もう少しでお正月、よい年が迎えられそうです。
  
 
  

人権集会

「なかよくいじめのない学校に」
 
 業間の南原タイムに「人権集会」が行われました。
 人権擁護員の皆様が、朝早くお越しくださり、低学年には人形劇、高学年に
は映像と講話を行ってくださいました。
 低学年では、まもる君やあゆみちゃんが出演し、しっかりと名前を呼び合い、
友だちを大切にする心や、高学年ではいじめのない助け合う生活を、子ども達
自身が作ることの大切さなど学びました。
 楽しく心に残る人権集会でした。