南原小だより

南原小だより

全校運動


 集団行動
 
 4月17日(水)の南原タイムに全校運動があり,第1回目の今日は,
集団行動(学年・学級の並び方)を行いました。
 集団の約束は
    『だまって すばやく』  です。
 5・6年生の模範的な並び方を参考にし,入学してまだ1週間しか
たっていない1年生も一生懸命練習しました。
 
  

入学式


 入学式
 
 4月10日(水)に71名の新入生を迎え入学式が行われました。
 少し緊張した様子で入場してきた1年生ですが,最後まで立派な態度で
式に臨むことができました。
 6年生の代表児童が「一緒にあそぶことが今から楽しみです。」と述べて
くれたように,明日から楽しい学校生活が始まります。早く学校に慣れて,
友達をたくさんつくってほしいと思います。 
 
  
   
  

平成25年度スタート

 
 平成25年度がスタートしました。校庭の桜の花も満開になり,新しいスタートを喜んでいるかのようです。
 今年度は12名の新しい先生方を迎えました。
 6年生の4名が,新年度の目標をしっかり発表しました。
 
 校長先生から,今年度の「4つの約束」のお話がありました。
?元気にあいさつをしよう ?大きな声で返事をしよう ?時間を守ろう ?靴を揃えよう 
 すばらしい南原小学校にしていきましょう。
 
                        
     
 
    
 

表彰

 
 読書がんばり賞
      家庭学習奨励賞
           よい子がんばり賞
 
 1年間がんばった人に,校長先生から表彰状をいただきました。
 どの賞も,毎日積み重ねたからこそ得ることができるものです。
 どの学年の児童も,うれしさと自信に満ちあふれていました。
           おめでとう!!
    
 

修了式


 修了式
 
 3月22日(金)に修了式が行われました。
 どの児童jも,3学期のまとめ,1年間のまとめにふさわしい立派な態度で
臨むことができました。
 1年生の発表では,できるようになったことを一人一人が堂々と述べました。
 校長先生からは,サッカーの長友選手のお話から,努力することの大切さを
教えていただきました。
 児童指導の先生からは,ルールを守ることの大切さを教えていただきました。
 
 
 明日から春休みになります。
 事故やけがのない楽しい春休みを過ごしてほしいと願っています。