南原小だより

南原小だより

明日から4連休


 ゴールデンウィーク 後半
 
 明日からゴールデンウィーク後半に突入し,4連休になります。
 外出する人も多いと思いますが,交通事故や怪我,トラブル等に
まきこまれないよう十分注意して,安全にお過ごしください。
 
           

今日から5月


 今日から5月 家庭訪問始まる・・
 
 今日から5月になり,家庭訪問が始まりました。そのため,学校では
休み時間が少し短くなってしまいましたが,きょうの昼休みは清掃なしの
自由時間となりました。
 天気もよく,たくさんの児童が校庭に出て思い思いの遊びを楽しみ
ました。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 
 南原小の校庭は,今,山桜が満開です。
 
  

PTA総会・授業参観・懇談会


 PTA総会・授業参観・懇談会
 
  4月26日(金)に,PTA総会・授業参観・懇談会が行われました。
 授業参観には,教室に入りきれないほどたくさんの方が学習の
様子を見てくださいました。子どもたちは,真剣なまなざしで授業を
受けていましたが,時々後ろを見てはおうちの方を確認し,にこにこ
しながらまた授業に集中している様子でした。
 御来校いただいた保護者の皆様,お世話になりました。
 
  
 
  
 
  
 
 
 明日から三連休になります。
 休み中,事故や怪我に十分注意してお過ごしください。
 
 

『めだか』さんによる読み聞かせ


 『めだか』さん
    今年度もよろしくお願いします
 
 今年度も『めだか』さんによる読み聞かせが始まりました。
 今週は1年生です。1組も2組も皆真剣にお話に聞き入って
いました。
 本は,心の栄養です。
 今年度もたくさん本に親しみたいですね。
 
  

交通安全教室


 1つしかない命をなくさないために
 
 4月23日(火)の5時間目に交通安全教室が行われ,大沢駐在所の方,
日光市役所生活安全課の方,交通指導員さんなど,6名の方から御指導を
いただきました。
 はじめに横断歩道の渡り方を確認し,そのあと登校班ごとに,土沢インター
入口十字路コースと,踏切先信号機の十字路コースに分かれて歩きました。
練習とは言え,たくさんの車が走る道路なので,みんな真剣に取り組みました。
 最後に防犯のお話をいただき,『イカのおすし』を確認しました。
  いか・・・知らない人についていかない。
  ・・・知らない人の車にらない。
  ・・・おきな声で助けを呼ぶ。
  ・・・ぐ逃げる。
  ・・・何があったからせる。
 今日学習したことをこれからの生活に生かしていきたいですね。