6年生

6年生

よい夏休みを!

学級活動の時間に,学年集会を行いました。

 

学年集会1 学年集会2

 

今回の学年集会は,夏休みの過ごし方についてです。

運営委員の子どもたちが,クイズを出しながら分かりやすく説明してくれたので,

どの子も真剣に話を聞いていました。

 

きまりを守り,充実した夏休みを過ごして欲しいと思います。

そして,8月25日に元気な62人に会えることを楽しみにしています。

 

よい夏休みを!!

 

洗濯のしかたについて

家庭科の時間に,衣服の手入れの仕方を学習しました。

自分の衣服を手洗いで洗濯する手順を調べ,実践しました。

 

まず,洗濯するものの重さを測り,必要な量の水や洗剤を準備しました。

その後,たらいの中で手洗いします。

汚れに応じて,もみ洗いやつまみ洗いをしました。

洗い終わったらよく絞り,すすぎます。

洗剤が残らないよう,2・3回水を替えてすすぐことができました。

 

洗濯 洗濯2  

洗濯5 洗濯1 

洗濯4 洗濯3

 

すすぎまで完了したら,干します。

 

初めての手洗いでしたが,手順をよく理解し,実践することができました。

今回学んだことを今後に生かしていってほしいと思います。

 

 

薬物乱用防止教室

学級活動の時間に,薬物乱用防止教室を行いました。

薬物乱用防止教室

 

今市警察署の生活安全課の方を講師にお招きし,

薬物の恐ろしさについて教えていただきました。

 

DVDを見た後,実際に誘われた時にどうしたらよいかロールプレイングを行いました。

どんなに誘われたとしても,キッパリと断ることが重要。

ロールプレイングを行ったことで,より理解も深まったと思います。

薬物乱用防止教室 薬物乱用防止教室

 

その後,薬物とはどのようなものなのか,説明のパネルを見る時間がありました。

子どもたちは,何枚ものパネルをじっくり見ていました。

 

 

 

子どもたちの振り返りには,

・薬物は,未成年の私たちには関係のないものかと思っていたが,未成年でも薬物乱用してしまう人もいると知って他人ごとではないと感じた。

・誰かから薬物を誘われたら,はっきりと「やらない!」などと言いたいと思う。

などと書かれており,学んだことをしっかり理解できたようでした。

 

 今市警察署のみなさま,ありがとうございました。

 

租税教室

 

社会の時間に,鹿沼税務署の方をお招きし,租税教室を行いました。

 

もし税金がなくなってしまったらどうなるのか…

税金は何に使われているのか…

DVDや鹿沼税務署の方の説明から学習することができました。

 

租税教室1 租税教室2

 

鹿沼税務署鹿沼税務署のみなさま,ありがとうございました。

 

噛むとどんな良いことがあるの?

 

養護教諭による学級活動の授業を行いました。

今回のめあては

「噛むことの効果を知り,自分の食生活を見直そう」 です。

 

大豆を使って,噛む回数によりどのような変化があるのか実験しました。

大豆の実験

話し合いの様子2 話し合いの様子

実験の結果,「30回噛んだ方が,だ液が出て,よりおいしい。」

「10回しか噛まないと,唾液が少なくて飲み込みにくい。」

などの意見がでました。

 

次に,噛むことの効果として8つのことを学びました。

噛むことの効果

 →肥満防止  →味覚の発達  →言葉の発達  →脳の発達

 →歯の病気を予防  →がん予防 いー→胃腸快調  →全力投球

 

合い言葉は,頭文字をとって

「ひみこのはがいーぜ」です。

 

今回学習したことを生かして,今後もよく「噛む」ことを

意識していってほしいと思います。