文字
背景
行間
Topics
ミシンボランティア・図書ボランティアへの御協力ありがとうございました
12月13日(金)1年生の家庭科の授業において、地域コーディネーターの齋藤博子さんと、
保護者の方を含む5名の方に、ボランティアとして参加していただきました。
1年生一人一人に、ミシンの使い方など丁寧に指導していただきました。また、午後には図書ボランティアとして
新着図書のカバー張り等を行っていただきました。本校教育活動への御協力ありがとうございました。
11月26日 避難訓練(火災)
11月26日に、火災発生を想定した避難訓練を実施しました。今回の訓練は生徒に予告せず実施したため、多少戸惑う様子もみられましたが、必要な情報を瞬時に判断し、適切な行動をとりながら避難することができました。
避難後、今市消防署の方々からお話をいただき、消火訓練や煙体験などの貴重な体験もさせていただきました。生徒たちの振り返りから、「普段の生活では経験できないような体験をすることができた」「火と同じくらい煙にも注意しなければならない」など、意義のある学びの機会になったことがうかがえました。火災を起こさないための行動や、起きてしまったときの適切な行動を、日頃から意識させ、子供たちの危機管理能力の育成に寄与していきたいと思います。
11月22日 浴衣着付け体験教室
1年生の家庭科の学習の一環として、講師を招き、浴衣の着付け体験教室を行いました。着物や浴衣にもTPOがあることや日本各地の布地などについて学んだ後、実際に浴衣を自分で着てみました。日本の伝統である和装の文化に触れるよい機会となりました。
11月20日 「地域の未来を考える」市への提言
3年生の「総合的な学習の時間」で、「地域の未来を考える」のタイトルで学習してきました。その集大成として、日光市役所総合政策課の方々をお呼びし、政策の提言を行いました。単元が始まる際に市役所の方から教えていただいた日光市の課題「人口減少」について、グループごとに「伝統芸能」「交通」「労働力」「お店」の4つの視点から解決策を考えました。「理路整然と説明できていた」「アンケートをとり、しっかりと調査していた」「中学生が市について真剣に考えていることが嬉しい」などのご講評をいただきました。日光市役所の皆様、授業に御参加頂きありがとうございました。
11月21日 第4回全校緑化活動
11月21日(木)の放課後に、地域コーディネーター齋藤さんの御協力のもと、技術室前と職員室前の花の苗植えを行いました。色とりどりのビオラ、パンジー、そして葉ぼたんを、生徒は大きさのバランスを考えたり、色合いのコントラストを工夫したりしながら、意欲的に活動していました。
学校に御来校する機会があるとき、花壇にも目を向けていただければと思います。
日光市立小林中学校
〒321-2352
栃木県日光市小林2384
TEL:0288-26-8100