小林中だより

Topics

「歯科検診」実施しました

   6月8日(木)に歯科検診を実施しました。

 要精検や要医療の生徒は少数でしたが、「歯垢が若干付着」や「歯肉の状況要観察」に該当する生徒は若干多く、「歯磨きを丁寧に実施すれば改善できる」との助言をいただきました。

 本日(6/9)、「要精検」「経過観察」の該当生徒に通知を渡しました。御確認いただき、早期の受診をお願いいたします。

 

球技大会

 6月8日(木)に球技大会を実施しました。男女に分かれ、事前にアンケートで決めた球技で勝敗を競い合いました。

学年を超えた交流で仲が深まり、これからの学校生活も張り切っていこうという様子が見受けられました。

 企画・運営に携わった生徒会役員の皆さん、ルールに従いながら誠実に球技を楽しんだ生徒の皆さん、お疲れさまでした。

 

      

「体力作り」はじめました。

 6月7日(水)より、希望者を募って「体力作り」を始めました。本校の教育目標の一つは「心身共にたくましい生徒」です。また「生きる力」を育む資質能力の一つを「心身の健康」としています。

 この先、何をするにも心身の健康が大前提です。参加者のみなさん、仲間と共に気持ちの良い汗を!

 

 

「保健室より」に新たな情報を追加しました!

 

メニュー「保健室より」では、これまで「ほけんだより」を掲載してきました。

新たに「給食だより」「給食献立表」を追加しましたので、是非ご覧になってください。

これからも、保健室から保護者の皆様にお伝えしたい健康情報があれば掲載していきます。

 

小中合同挨拶運動

 6月6日(火)に、小中合同挨拶運動を実施し、本校からは生徒会役員と学級委員が参加しました。この行事は本地区の恒例の行事で、小学校卒業後も後輩の面倒を見たり、交流する有意義な行事です。参加者は久しぶりの交流に心が和んだ様子でした。