2023年6月の記事一覧
3年生 サイエンスショー!
3年生は今市総合会館へサイエンスショーを観に行ってきました!
全部で4つの実験を見たり、体験したりしました。
①空気のかたまりってどんな形?
空気のかたまりの力の強さ、届く距離、そして空気のかたまりの形を学びました。
②ゴムがミニエアコンに!?手からハンドパワーが!?
ゴム風船を使ってミニエアコンを作りました!詳しくは3年生に聞いてみてください。
手のひらでセロハンが踊るハンドパワーの実験も行いました。
③静電気ってなに?
静電気はものをくっつけ合ったり、退け合ったりすることを学びました。また、静電気をコップにためて、みんなで輪になって、静電気が手から手へ流れる体験をしました。
④空気って重いの?軽いの?
大きな風船に空気をとじ込めて、それに触れることで空気は実は重いことがわかりました。
4年生 社会科見学
6月22日、日光市クリーンセンターと二宮尊徳記念館へ社会科見学に行ってきました。
めあては、
①ごみをへらす工夫やごみ処理の仕方を知ろう。
②郷土の発展につくした先人について知ろう。
の2つでした。
【クリーンセンター】
まず最初に環境学習で、日光市に生息している動物の話を聞きました。私たち人間が食料を獲得できているのは、たくさんの植物や動物の食物連鎖があってのことという話を聞き、驚いている様子の子どもたちでした。
とても興味深いお話をたくさん聞くことができました!
ちなみに、鹿の角には向きがあるそうです!
そして次にごみ処理のお話を聞き、クリーンセンター内を見学しました!
教科書で勉強した、ごみピットや大きなクレーンを実際に見て、ごみが捨てられてから燃やされるまでの行程を自分の目で確かめることができました!
また、3R(Reduce、Reuse、Recycle)についても教えてもらい、熱心に学習していました。
【二宮尊徳記念館】
二宮尊徳記念館では、二宮尊徳さん(金次朗さん)がどんなことをした方なのか、学芸員の方の話を真剣に聞いていました。
社会科見学で学んだことを今後の学習に生かしていきましょう!!
親子でタイダイ染めに挑戦!(6年親子学習)
6月14日(水)に6年生の親子学習を行いました。
保護者のみなさんが準備をしてくださり、楽しく「タイダイ染め」をやりました。
思い思いに色を作り、Tシャツをどうやって染めていこうか話し合いながら作品を作りました。
運動会の時にみんなで着て、披露するのが楽しみです!
その後、コロナが収束して久しぶりの親子給食をしました。夏野菜のカレーをおいしくいただきました。
楽しい思い出ができました!保護者のみなさんありがとうございました。
修学旅行に行ってきました!(6年)
6月8日から1泊2日で、修学旅行に行ってきました!
修学旅行のテーマは「政治や歴史を学ぼう」「絆を深めよう」「最高の思い出を作ろう」でした。
1日目に訪れた国会議事堂では、政治の中心となっている場所を見学し、5月に学習たことを思い出しながら、
議場等の様子を学んできました。その後、横浜に移動して、
横浜のマリンタワーからみなとみらいの様子を見学しました。「高い建物がたくさんある!」など、鬼怒川との
違いを感じていました。次に訪れたカップヌードルミュージアムでは、オリジナルのカップヌードルを作りました。
カップヌードルミュージアムを後にして、YOKOHAMA AIR CABINに乗りました。
雨に降られることもなく、学びと思い出の多い1日目となりました。
宿に着くと部屋の整理整頓をしたり、1日目のふり返りをしたり自分たちで考え行動する姿が見られました。
夕食もおいしくいただきました!
2日目は、鎌倉の班別行動でした。
あいにくの雨でしたが、大仏の前で記念撮影をして、班別活動をスタートさせました!
江ノ電に乗ったり、歩いたり、地図を片手に班のみんなと力を合わせて、自分たちの見学テーマを達成するために
知恵をしぼって鎌倉の街を堪能していました。
ゴールの鶴岡八幡宮には、時間通り集合し楽しい2日間を終えました。
帰りのバスで、2日間にあったことを話していた6年生の表情は、とても満足そうでした!
2日間の旅行で、たくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
2年 図工「わっかでへんしん」
今回は図工で「わっかでへんしん」をしたので、その様子をお伝えしたいと思います
この単元では「わっか」をつかって何かに変身するのがめあてです!
作っている様子です!
犬・猫チームと戦士チーム!!
大興奮の1時間でした