きぬっ子だより

きぬっ子だより

10月14日(火)の登校について

        10月14日(火)の登校について 
 
 

 台風19号の影響により、本日は2時間遅れの登校にします。各家庭の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
 
   

   
 ◎風や用水路等の増水には十分気をつけて登校させてください。
 ◎安全第一で登校させてください。

   
        

避難訓練

 地震発生から火災が起きたという想定で、2校時に避難訓練を実施しました。「お・か・し・も」を合い言葉にして、休み時間中に行いました。避難する途中におしゃべりをしてしまう場面もありましたが、概ね真剣な態度で避難訓練に参加していました。消防署の方から受けた指導を生かして、一人一人の児童が「自分の命は自分で守る」という習慣を身につけてほしいと思います。
 避難訓練後は、各学年毎に緊急車両の見学や放水体験、水消火器の実演や応急手当など多くのことがらを体験できました。最後に体験した煙の中での避難は、全く前が見えずに改めて煙のおそろしさを感じさせてくれrました。
 今日の行事を生かして、安全な生活ができるよう心がけてほしいと思います。
 
  
   救急車見学(1年)       消防車の中身は(2年)      放水体験(3・4年)
 
 
 水消火器を使って(5年)    応急手当の仕方(6年)

臨海自然教室

 5年生15名で9月29日~10月1日まで、2泊3日で茨城県にあるとちぎ海浜自然の家で宿泊学習をしてきました。
 海浜サイクリングに始まり、ウォークラリー、砂の造形、アクアワールドの見学と、海を満喫してきました。この3日間で協力して物事を進めることの大切さや、すばらしさを感じてきました。今後の生活に生かしてくれるものと思います。
 3日間の様子を写真で紹介します。
  
 ヘルメット・肘当て・膝当て   アスレチックを満喫     食事風景1
      準備完了
 
  
      食事風景2           朝日を浴びて        なぎさでの一コマ
 
  
     砂の造形1          砂の造形「城」           砂の造形「船」
 
 
    砂の造形「亀」        アクアワールドにて

秋季大運動会

 9月11日(木)秋季大運動会が開催されました。曇りがちで始めた運動会は、開会式途中から雨が降り始め、その中で競技はスタートしました。あいにくの雨と寒さに負けず、109名の児童は元気いっぱいに走り・競技し・ダンスを演じました。
 おかげさまで、午後の開始にはお日様が顔を出し、よい条件で運動会ができました。結果は赤組が昨年に続き優勝を果たして、幕を閉じることができました。みんなの元気な姿が印象に残ったよい運動会になりました。
 応援してくださった地域の皆様・保護者の皆様本当にありがとうございました。
 
          
        開会式入場行進             2年生 徒競走
    
          
      3,4年生 親子種目             1年生 アイディア走
 
          
        6年生 徒競走                吹奏楽部演奏      
 
          
         全校綱引き                 1,2年生 玉入れ
 
         
            騎馬戦             優勝  赤組!絵文字:笑顔

熱を帯びる!運動会練習

 9月11日(木)の運動会へ向け、練習も熱を帯びてきました。業間に実施する全体での練習のほか、低・中・高学年ごとの練習に、しっかり取り組んでいます。「つかみとれ 仲間とともに 最高の勝利を」のスローガンのもと、みんなが真剣に取り組んでいます。
 天候不順で、子どもたちはたいへんだと思いますが、失敗を恐れないで一所懸命に取り組んでいます。11日は多数の皆様においでいただき、盛大な運動会にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。