令和元年度までの学校日誌

日々の学校生活

6年生 親子学習

 
 小学校最後の親子学習。タイムカプセルを埋めました。
 手紙や思い出の写真、おもちゃなどをそれぞれが入れました。
 掘り出すのは8年後。
 二十歳になった6年生が、どんな想いで掘り出すのか、とても楽しみです。
 
 休むことなくドッヂビー大会に突入。
 ボールと違って、なかなか思うように飛ばないので、悪戦苦闘する親。
 それを見ながら、なれた様子で容赦なく当てる子。
 まさにガチバトルです。
 
 最高に盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4年生 点字と手話体験

 
 17日の1~4時間目に、点字と手話を体験しました。
 日光市の社会福祉協議会のみなさんにお手伝いいただきました。
 一方的な伝えたつもりのコミュニケーションではなく、伝わり合うためにどうすればいいのかを考えるよい機会となりました。
 
 
 
 
 
 
 

6年生 生命誕生の学習

 
 17日の5時間目、助産師の大塚和代先生をお迎えし、生命誕生の授業を行いました。
 実際と同じ大きさの胎児の人形を大切に手に抱えながら、命の重みを感じることができました。
 生まれてきたことは奇跡、だから自分の命を大切にしたい…。
 
 
 

2年生の学習 図工

 
 18日の5,6時間目、絵の具で色づけした石けん水を、ストローでふいて泡立たせ、その泡を使って模様付けをしました。
 もう二度とできない泡でできた模様を、子どもたちは楽しんでいました。
 
 
 
 
 

1年生の学習から

 
 生活科の時間にたこを作り、たこあげをしました。
 子どもたちは北風なんてへっちゃらで、自分がデザインしたたこを手に持ち、校庭を走り回っていました。