今三小だより
3年 靴のかかとをそろえる
朝、昇降口に立っていると、「おはようございます。」という元気な挨拶がたくさん聞こえてきました。登校した子どもの様子を見ていると、ゆっくりと自分の靴をしまい、かかとがそろっているか確認して教室に向かう姿が見られました。下駄箱で全員のかかとがそろっていると、とても気持ちが良いです。
4年生 交流給食
来年度のクラス替えに向けて、交流給食を実施しました。違うクラスの友達といろいろな話をしながら、楽しく給食を食べていました。片付けも協力して行うことができました。3月にあと2回実施する予定です。
6年生 中学校ガイダンス
本日5校時に、今市中学校・東原中学校の生徒会の方が中心となって、中学校での生活について説明してくださいました。子どもたちはメモをしたり、スライドを食い入るように見たりして、中学校での生活に胸を膨らませていました。
1年 算数
算数の授業で、絵を見ながら場所を表す学習をしました。上から何番目、右から何番目などの言葉を使って、問題作りをしました。班ごとに問題を出して、みんなで答えを考えました。
先生も学んでいます!
本日は日光市教委から3名の先生をお招きして、学級経営について学ぶ
現職教育を行いました。
児童のアンケートを元に居心地の良い学級にするために、先生方も真剣に
分析し、課題を明確にして、みんなで対策を考えました。一人一人の児童が
安心して過ごせる学級づくりを目指して有意義な研修をすることができました。
交通指導員さん感謝の会
本日日頃お世話になっている交通指導員さんへの感謝の会を行いました。
インフルエンザ感染予防のため、校庭での実施となりました。
短い時間ではありましたが、児童代表の挨拶、PTA会長と校長からの
感謝の言葉、児童会からの花束や手紙、PTAからの記念品などを手渡し、
心を込めて感謝の気持ちを表すことができました。
6年生 自転車教室
本日、6年生の交通安全・自転車教室がありました。日光市役所や交通指導員の皆様にご協力いただき、自転車の点検の仕方や乗り方について学習しました。普段から自転車を乗り慣れている児童でも、交通ルールや正しい自転車の乗り方を意識しながらコースを走るのはなかなか難しいようで、指導員さん達からたくさんアドバイスをいただきながら練習をしていました。中学校に入学する前に、安全な自転車の乗り方について考える貴重な機会となりました。
5年生 理科の授業
5年生は理科の授業で「電磁石のはたらき」の学習をしています。強い電磁石にするためにはどうしたらよいか考え、班で協力しながら実験に取り組むことができました。
3年生朝のサンサン学習
朝の8時25分頃になると、校内放送で、立腰タイムの放送が流れます。放送が流れると、一斉に姿勢を正して1分間黙想します。今日は、サンサン学習を行いました。5分程度で終わる内容のプリントを中心に行っています。
3年生体育
3年生の体育では、「マット運動」と「サッカー型ゲーム」を行っています。先週の金曜日
は、体育館でマット運動を行いました。マットになれる運動を行った後、前転や後転の練習を行いました。
1年 算数の授業
算数では今、かたちづくりの勉強をしています。色板や棒などを使って図形を作ったり、ずらしたり回したりして、いろいろな形を作りました。このような活動を通して、平面図形についての理解の基礎となる、経験や感覚を豊かにすることを目的としています。悪戦苦闘する子もいましたが、教え合いながら学習をしていました。御家庭でもパズルなどで感覚を磨く機会を作っていただけると、ありがたいです。
2年生英語
2年生は3年生になるとクラス替えがあるため、学年全体で学び会う機会をもちたいと考えています。今日の英語の時間は、3クラス合同で行いました。100までの数の言い方を楽しく練習しました。
新登校班編成
昨日の支部別懇談会を受けて、今日は児童の新登校班編成を行いました。
6年生が卒業した後、新1年生を入れた新たな班を編成し、1年生にお手紙
を書いたり、集合場所や時間の確認をしたりしました。
3月6日から新班長にかわり、6年生は後ろから見守る形になります。
安全な登下校ができるように保護者の皆様の御協力をお願いいたします。
第6学年 スケート教室
本日、今年度2回目のスケート教室が行われました。小学校生活最後のスケートだけあって、とても上手に滑っていました。子どもたちは「楽しかったけれど、最後のスケートで悲しい。」などの感想をもったようです。
明日で卒業まで、ちょうど残り1ヶ月となります。有終の美を飾れるように、より一層頑張っていきます。
学年懇談会・授業参観・支部別懇談会
今日は今年度を締めくくる学年懇談会・授業参観・支部別懇談会がありました。
一年間の子どもたちの成長ぶりを見ていただける絶好の機会です。自分たちができるようになったことや得意なこと・感謝の言葉など発表の学年が多く、充実した内容でした。
学年懇談会では一年間の学習や生活のまとめとともに、次年度に向けての変更点などの話もありました。支部別懇談会では新1年生を通学班に組み入れたり、危険箇所や問題点などを地区ごとに話し合って改善策を立てたりしました。
学校評議員会
2月15日(水)の午後から第2回学校評議員会が行われました。5名の学校評議員さん全員が出席してくださいました。まず校長室で今年度の学校評価や教育活動について報告と質疑、協議が行われました。様々な御意見をいただきました。その後、授業参観や支部別懇談会を参観いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
1・5年 幼保小交流会
本日幼保小交流会が行われました。
今市中央幼稚園・宝珠保育園・杉の子保育園の三園が来校し、
5年生の案内で各教室を見て回ったり、体育館でいろいろな遊びを
楽しんだりしました。
閉会式では1年生からメダルや育てた朝顔の種をプレゼントされ
とてもうれしそうにしていました。
2年生 読み聞かせ
金曜日の朝の学習の時間に、図書委員のみなさんに読み聞かせをしてもらいました。2年生は、絵本や大型絵本を読んでもらって、嬉しそうに聞き入っていました。この週は、読み聞かせボランティアの皆さんにも読み聞かせをしていただき、楽しい読書の時間となりました。
5年生 スケート教室
今年度2回目のスケート教室を行いました。片足で滑る練習やブレーキの練習など、一生懸命に取り組み上達した子どもたちがたくさんいました。
3年生給食
今月の給食のめあては、「助け合って食事をしよう」です。給食当番や給食係が中心となって準備をしますが、配膳が終わるまで静かに待つことも大切です。みんなで協力し合い楽しく食事ができるようにしています。また、マナーにも気をつけて食べるようにしています。月曜日には、食事のマナーについての指導を行いました。これからも、マナーに気をつけておいしく給食をいただきたいと思います。