ブログ

今中トピックス

コロナ禍の今、保護者にお願いしたいこと


 栃木県教育委員会より添付ファイルによる資料が配付されました。本校では、様々な機会において、本内容の指導を続けております。内容は
1 お子様の不安解消
2 感染者等への配慮ある言動
3 ご自身のストレス管理
4 相談窓口の案内
です。是非ご一読いただきたいと思います。

  コロナ禍の今、保護者の皆様に.pdf

食物アレルギー対応研修会

 獨協医科大学病院副院長の吉原重美先生を講師にお迎えし、研修会を実施しました。
 本校には食物アレルギー対応のため、エピペン(アドレナリン自己注射)を持つように診断されている生徒もおり、いざというときに適切な処置ができるよう全職員と対象生徒・保護者で研修を深めました。

新しい生活様式の距離をとっての研修会です。

学校長が代表で実物(薬液の期限が過ぎている)をペットボトルに打つ体験をしました。
エピペンを打つタイミングや、副作用のないことなどたくさん学ばせていただきました。

消毒ボランティア感謝の会


 本校には「IMCサポート団体」があります。生徒による自治的なボランティア団体です。その皆さんが、1学期お世話になった消毒ボランティアのみなさんに感謝の気持ちを表したいというので、職員がバックアップして日にちを決め、2学期最初の「消毒ボランティアの実施」のときに「感謝の会」を開きました。

 生徒の代表たちは、手作りマスクを手紙と共にプレゼントしていました。返礼の髙森会長の挨拶もなかなか感動のものでした。学校長が「私もほしい」と述べて会を笑顔に導いて終了しました。

後日、私も真心のおすそわけをいただきました。(かわいい♥)

リモート終業式


 短いようで長かった1学期が終了しました。本校では、終業式をテレビ中継で各教室へ配信し、リモート終業式を実施しました。



舞台裏はこんな感じです。放送委員がカメラワークを担っています。始業式は、発表者が確認できるようにモニターを追加します。短い夏休みですが、生徒のみなさん有意義に過ごしましょう。

今年度初の全校集会?! 避難訓練実施!

 地震を想定した避難訓練を実施しました。ご承知の通り1949年(昭和24年)の今市地震で登校中の本校生徒が亡くなっています。(現東原中学区)午前8時17分と24分のM6.2とM6.4の地震は死者10名、全半壊3284棟(一部資料では6209棟)という災害になりました。
二階からは3年生が。
三階からの集合は2年生。
素早い集合は一階の1年生でした。
学校長の講評で「今年度初めて全生徒が集まった」と指摘されてびっくり。安全委員会が集会を仕切り、生徒による避難訓練が終了しました。
 次回は抜き打ちで実施し指示による避難でなく、ひとりひとりが命を守るために自ら判断行動できる能力の育成を図ります。

学校評議員会&地域教育協議会合同会議

 7月3日(金)学校評議員会・地域教育協議会が開催されました。

委員の任命と学校の取組を説明

給食の試食 コーンシチューは好評でした。
理科の授業を参観

 本校ではボランティア活動が活発に行われているものの、その音頭をとる地域コーディネーターが未設置であることから、設置の提案をいただきました。また、学校休業中のリモートによる学習では、Wi-Fi環境がない生徒は学習の遅れが心配されるなどのご指摘もいただき、文科省の「ギガスクール構想」や本校での取組予定についてご説明させていただきました。

ON LINE 生徒総会

今年のスローガンは

~ 咲き誇れ 無数の笑顔と無限の未来 ~

 生徒総会が開催されました。今回は2階ホールで議長団と生徒会役員が会場をつくり、放送室から各教室へ配信するオンライン総会でした。議案についての質疑はあらかじめ確認し、各方面から得られた回答を生徒全体に伝える内容でした。各専門委員会からの活動計画も伝えられ限られた条件の中で生徒会活動を活発にしていこうとする意欲が感じられる総会でした。
 生徒達は厚い雲に覆われた現在を、突き抜けた先の蒼い空を思い描いているようです。

校舎消毒作業ボランティア


 下野新聞にも掲載されていましたが、【2020.6.23】放課後にボランティア作業をしていただいています。清掃や消毒の手が回らない北校舎を中心に15日から始められ、毎日7,8名の方に協力いただいています。23日現在の登録メンバーは22名です。「たくさんの方が少しずつご協力いただくことで、ますますPTA活動を活性化したい。」とPTA会長がお話していました。この時間に職員は部活動の指導と下校指導に当たれます。ありがとうございます。

生徒と創る環境緑化


 生徒会組織に環境委員会という委員会があります。今年は臨時休業中に職員で種を蒔き苗を育てました。その苗を生徒と共に花壇に植え付けをすることができました。マリーゴールドの黄色サルビアの赤が目に浮かぶようです。たのしみ、たのしみ。生徒のみなさん、先生方、お疲れ様でした。【2020,7,18】