東原中学校Events&News
新入生歓迎会・部活動紹介
4月11日(金)、生徒会主催による新入生歓迎会を行いました。各専門委員会の代表による委員会活動の説明や生徒会役員による生活のきまりの説明、各部活動による部活動紹介など、入学したばかりの1年生にわかりやすく伝えようとしていました。その後の部活動見学には、早速一緒に活動する1年生の姿が見られました。
令和7年度 入学式
4月9日(水)、令和7年度入学式を挙行しました。今年度は87名の新入生が入学し、久しぶりの3クラスでの学級編成となりました。新入生紹介で一人一人名前が呼ばれ、元気な声で返事する新入生の姿が印象的でした。また、在校生・新入生代表の発表を真剣に耳を傾け、立派な態度で式に参加していました。多くのご来賓・PTA役員・保護者の皆様にご参列していただき、誠にありがとうございました。
令和7年度 1学期始業式
4月8日(火)、新任式・1学期始業式が体育館で行われました。新任式では、13名の着任した教職員から自己紹介等のあいさつと生徒会役員による「歓迎のことば」がありました。続いて行われた始業式では、校長式辞や担任等発表がありました。今年度も生徒それぞれが充実した学校生活を送れるよう、教職員一同尽力してまいります。1年間よろしくお願いします。
離任式
3/28(金)9:30~ 体育館にて
今年度、お世話になった先生方9名が、本校から異動されます。春休み中にもかかわらず、多くの生徒が登校し、お世話になった先生方に感謝し、見送りました。
お世話になった先生方、健康でご活躍されることをお祈りしています。ありがとうございました。
修了式
3/24(月)9:10~ 体育館にて
(修了証授与)
・2年1組
・2年2組
・1年1組
・1年2組
(生徒作文発表)
1年を振り返り、来年度の抱負をしっかり発表しました。
・1年生代表
勉強にしっかり取り組み、部活動ではよき先輩になれるようがんばりたい。
・2年代表
受験生として勉強をがんばり、1日1日を大切にしていきたい。
(校長先生の話)
成長著しいこの時期に、自分の目標を心の奥にもって、感情に左右されずにがんばって欲しい。
・校歌斉唱
修了式後、以下の表彰がありました。
・県中学校スポーツ最優秀賞
・県中体連優秀選手(ホッケー)
・古澤育英会奨励賞
・上都賀地区中学校剣道大会
・「絵で伝えよう わたしの町のたからもの」絵画展
・地区書初展
・地区理科研究展覧会
・市人権尊重啓発標語
・市スポーツ協会長杯卓球大会
・上北地区小中学校作品展覧会