2023年3月の記事一覧
R4年度修了式
本日修了式が行われました。本日で令和4年度のすべての教育課程が修了となります。各学年の代表児童生徒に、修了証を渡しました。通知表の最後のページが修了証になっています。どの児童生徒もしっかりした態度で修了証を受け取ることができました。その後、児童生徒代表の作文発表を行いました。小1年生、小5年生、中2年生の代表児童生徒が、この1年間でできるようになったことや頑張ったことなどを発表しました。学年の終わりにふさわしい立派な発表でした。
中学校卒業式
中宮祠中学校第66回卒業式が行われました。
3名の卒業生が卒業証書を受け取り、中学校を旅立ちました。
中学校3年間で培った力と共に過ごした仲間たちとの思い出を胸に、新しい道でも挑戦し続けてほしいと思います。保護者をはじめご家族の皆様、関係各方面の皆様、これまでのご理解ご協力、誠にありがとうございました。
R4年度小学校卒業式
3月17日(金)、小学校の卒業式が厳かに行われました。6年間は、あっという間だったでしょうか。毎日の授業で様々なことを学んだこと、休み時間に友達と校庭で思い切り遊んだこと、楽しい学校行事にわくわくしたこと・・・。校舎や校庭の隅々まで、思い出がいっぱいあふれてていることと思います。
小学校卒業という節目を迎え、門出のときです。これまでに学んできたことや、大切なかけがえのない思い出を胸に抱き、中学校での更なる活躍をお祈りしています。
バドミントン学年別大会
3月4日(土)日光地区バドミントン学年別大会が行われました。参加した生徒は、練習の成果を精一杯発揮し、第2位という成績を残しました。また、自分の試合の合間に熱心に対戦相手の試合を見るなど、一日を通して集中して参加することができました。大会の後には、自分の課題を再認識できたようで、「すぐに練習がしたい。」と話しており、頼もしさを感じました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
表彰「新体力テスト優秀校体力向上部門」
2月24日(金)、中宮祠中学校が栃木県教育委員会から「新体力テスト優秀校体力向上部門」で表彰をいただきました。
生徒一人一人が自分の課題に向き合い、体力向上に向けて取り組んできました。昼休みには、校庭や体育館で運動を積極的に行う姿が見られました。日頃の成果が現れていると感じます。来年度も体力向上に励み、さらに成長した姿を見せてもらいたいと思います。
安全教育(不審者侵入時の対応)
3月9日(木)、不審者進入時の対応について学習しました。不審者との距離の取り方、身近な道具で身を守る方法などを体験しました。危機管理意識をもつことの大切を再認識する機会となりました。
テーブルマナー教室
立志記念行事として、「シェ・ホシノ」にてテーブルマナー教室を行いました。メニューは〈田舎風のミートパテ、カボチャのポタージュ、低温で火を入れたヤシオマスのプロヴァンス風、大田原産牛のランプステーキ、洋梨のタルトとオレンジのソルベ〉と、どれもすてきな料理が並び、そのたびに生徒達は目を輝かせていました。
オーナーの星野仁志様から食事のマナーとして、料理を作ってくれた人、「命」(全ての料理は命ある物から作られている)に感謝しながら明るく楽しく食事を楽しみましょう!と教えていただきました。使い慣れないナイフとフォークを使って、緊張しながらもゆったりとした雰囲気の中、楽しく会食することができました。
5・6年生文化財見学
3月2日(木)に二荒山神社へ文化財見学に行きました。正式参拝では、神楽を見たり玉串を捧げたりなど貴重な経験をさせていただきました。また、宝物館では、男体山頂上にあった大剣やお神輿を間近で見ることができました。神社わの方から興味深いお話もたくさん聞けました。ふるさとの魅力をまた一つ感じることができた体験になりました。
6年生を送る会
卒業式まであと10日のこの日。卒業生と一緒に活動できる最後の行事「6年生を送る会」が行われました。
下級生は6年生に楽しんでもらうため、たくさんの準備を、毎日一生懸命してきました。
みんなで楽しい時間を過ごし、会の終盤では在校生と教職員からのプレゼントとして全員で心を込めて「Believe」を歌いました。
最後に、6年生から在校生へ心温まる言葉が贈られ、一人一人に手紙が手渡されました。ネックレスになっている手紙を受け取った在校生の顔が、花のようにほころんでいました。
6年生のために準備を頑張った在校生。そして、在校生の気持ちを受け取って涙を見せていた6年生。みんなで温かい時間を過ごすことができました。
小学校から巣立っていく6年生との残り僅かな時間を、在校生も教職員も大切に過ごしていきたいと思います。
日光彫体験
美術の時間に講師の方をお招きして、中学3年生を対象とした日光彫の体験が行われました。参加した生徒は、講師の方のご指導をよく聞き、真剣に取り組んでいました。生徒の感想からは、地元の文化に触れ、深く知ることができた喜びが伝わってきました。ただ制作を楽しむだけでなく、伝統文化を学ぼうという高い意識をもった様子です。貴重な時間を過ごさせていただきました。
中学生 地域の方にぞうきんをお渡ししました
中学校技術・家庭(家庭分野)の「地域での協働を目指して」(地域のためにできることを見つけて実践しよう)の授業において、ミシンぞうきんを製作しました。製作したぞうきんは、生徒が活動でお世話になった皆様に先日贈呈いたしました。
どのぞうきんも丁寧でしっかりとした作品で、地域の方にも喜んでいただきました。
製作の様子
中宮祠介護サービスセンター
両棲類研究所
中禅寺郵便局
中宮祠保育園
アルペンスキー教室
2月24日(金)にアルペンスキー教室を行いました。午前中はアルペンスキー2班とスノーボード班、検定班で活動し、班ごとにインストラクターさんと復習をしながら滑りました。小学1年生は、初めてスキーをする児童もいましたが、基礎を教えていただき、みるみるうちに滑れるようになっていくのがわかりました。午後は班編成を変えて行いました。午前中の講習を生かして更に上手く滑れるようになり、班の仲間たちと楽しく活動していました。
クロスカントリースキー教室やアルペンスキー教室を通して、児童・生徒たちには他学年と仲良く活動する楽しさや、仲間たちと協力する大切さ、最後まで諦めずに取り組む気持ちを培うことができたと思います。