R5学校だより
フランス料理教室
先日中学生が家庭科の魚の調理の学習の一環で、地元名店シェホシノのオーナーシェフ星野仁志様をお招きして、フランス料理のご指導をいただきました。メニューは、地元中禅寺湖ヒメマスを使ったムニエル、じゃがいものポタージュです。中学生と職員で挑戦しました。
日頃、生のお魚を調理すること、そしてフランス料理を体験することはないので、誰も初めての体験です。星野先生よりていねいに教えていただきながら、作ることができました。
生徒会役員選挙立会演説会が行われました
12月18日(月)に生徒会役員選挙が行われました。
日光市選挙管理委員会より,選挙備品をお借りし,本格的な選挙を実施することができました。
立会演説会では,
立候補者は,「小中学生の関係を深め,楽しく過ごしやすい学校」にするために
強い気持ちをもって演説をしてくれました。
また,3年生の選挙管理委員のおかげで,人数が少ない中でもスムーズに進行することができました。
選挙に参加した小学生も演説をよく聞き,投票のルールを守って投票を行っていました。
それぞれが自分の役割を自覚して,選挙に取り組む姿が素晴らしかったです。
これからも生徒会や児童会で一致団結して,みんなの過ごしやすい学校を創りあげていきたいと思います。
しかっちと登校
12月14日(木)、H.C.栃木日光アイスバックスのマスコットキャラクター「しかっち」が、子供たち登校の見守りに来てくれました。「しかっち」の姿を見つけた子供たちから歓声が上がりました。寒さも眠気もふきとんだように、子供たちの表情がぱっと明るくなりました。そして、いつもより足取りも軽く、「しかっち」と一緒に学校へ向かって歩きました。横断歩道では「しかっち」と一緒に左右の確認をし、安全に渡りました。
朝早く、来てくださった「しかっち」と関係者の皆様、ありがとうございました。来年も会えることを楽しみにしています。
中3 幼児ふれあい体験
先日、中宮祠保育園にて、家庭科の授業で幼児ふれあい体験を行いました。中学3年生は、家庭科の時間幼児について学習します。生活や発達について学んで、発達段階に合わせて幼児のおもちゃを作成しました。日頃小学生に本の読み聞かせをしている成果を発揮して、絵本も読んで聞かせました。絵本もおもちゃも幼児の皆さんがとても喜んで楽しんでくださいました。
人権週間
12月4日(月)~8日(金)まで、人権週間でした。4日には人権集会を行い、人権とは何なのか、どうすれば人権が守られるのかを考えました。自分には何ができるのかを小学生も中学生も真剣に話し合っていました。
また、友達のよいところやありがとうと思ったことを「ハートフルカード」に記入してもらう活動も行っています。初日から、友達や先生方へのありがとうやよいところのカードをたくさん書いていました。すぐにカードがなくなってしまうほど、素敵なカードがたくさん飾られています。
互いの違いを認めて、自分も周りの人も大切にできる子ども達を学校全体で育てていきたいと思います。
ザ・リッツ・カールトン日光 クリスマスツリー点灯式
11月30日(木)に、ザ・リッツ・カールトン日光様よりクリスマスツリーの点灯式にお招きいただき、小中学生全員が参加しました。子どもたちは、ちょっと緊張した表情で、ホテルの大きなツリーに、一つ一つのオーナメントを心を込めて飾りました。
そして、いよいよ点灯式。子どもたちの「10,9,8,7・・・」というカウントダウンの声に合わせて、ツリーが点灯し、子どもたちの笑顔とともに会場全体が輝きました。
子どもたちに夢いっぱいのひとときをプレゼントしてくださった、ザ・リッツ・カールトン日光の皆様、ありがとうございました。
幸寿会の皆さんとの交流活動
11月20日(月)、中宮祠地区の敬老会である「幸寿会」の方々が6名来校してくださり、学校の花壇にシラネアオイを植えました。シラネアオイは、多くの人に愛される、美しい高山植物です。日光の白根山に多く見られることから、この名前が付いたそうです。
初めに、赤坂さんから、「植物も生きています。私たち人間と同じ一つの命です。大切に植えて育てましょう。春にはきれいが花が咲きますよ。」というお話をいただきました。あいにく風が強い日でしたが、、幸寿会の方に教えていただきながら、子供たちは、一つ一つの種を心を込めて植えていました。
最後に、6年生から「今まで花壇に何も植えていなくて寂しかったので、シラネアオイの花が咲くのが楽しみです。」という振り返りの言葉がありました。短い時間でしたが、とても意味のある貴重な時間をもつことができました。
幸寿会の皆さん、本当にありがとうございました。
中宮祠フェスティバル
「15輪の花よ 大きな花束となれ!」
今年も素敵なスローガンのもと、11月8日(水)に中宮祠フェスティバルが盛大に行われました。今年は、保護者の方のほかにも、地域の方や学校運営協議会委員の方も招待し、たくさんの方にご来場いただきました。
これまで一生懸命準備・練習した児童生徒たちの発表をみなさん楽しくご覧いただきました。
舞台発表と作品展示発表の一部を写真で紹介します。
小1・2年生「中宮しの すてきを つたえよう」
小4年生「クリーンセンター博士ちゃん」
小5・6年生「魅力がたくさん平安時代~Hey! An! Jump!~」(衣装協力:栃木県立博物館)
中2年生「マイチャレンジを体験して」
中3年生「私たちの修学旅行」
小中学生合唱「この星に生まれて・翼をください・マイバラード・夏の日の贈り物・手紙~拝啓 十五の君へ~」
職員合唱「もみじ」
(有志発表)ミヤマ・ワールド・ステージ「オープニング・ジンギスカン」
特別ゲスト「オクニッコーマン参上!!」
オクニッコーマンと中宮祠小中学校の仲間たちの活躍で、奥日光は今日も平和です!
けん玉やピアノの発表、みんな上手にできました!
元気いっぱい中宮祠保育園のかわいい発表♪と中学生による独唱。とても素敵でした
最後は全員で〇×クイズで盛り上がりました。
小中学生の展示発表。図工・美術の作品や部活動の作品、家庭科や社会科の作品など、バラエティに富んでいて見ごたえ十分です!
中宮祠介護サービスセンターの皆様のステキなアート作品。秋桜がとてもきれいですね。
中宮祠保育園のお友達の作品。かわいいトンボがいっぱい飛んでますね~ \ ^^ /
皆様、ご来場、作品のご協力、大変ありがとうございました。
ハロウィーンレッスン
10月31日(火)4校時目に体育館でハロウィーンレッスンが行われました。この日はハロウィーン当日でしかもALTの訪問日。ハロウィーンレッスンに最適でした。児童生徒は各自カラフルに色塗りをしたお面を被りました。先生方はハロウィーンハットを被ったり、魔女に扮したりしました。ALTの仮装は驚きの『力士』!登場すると歓声が上がりました。
まずは、ハロウィーンについての話しを聞いて、歴史や文化の違い、また日本のお盆と類似していることについても学びました。
次に全員で「Are you a ghost?あなたはゴーストですか。」ゲームをしました。全員が目を閉じて、ALTに肩を叩かれた5人のゴーストを探すのです。児童生徒と共に教職員も参加して英語が飛び交いました。
その後は「ハロウィーンパーティー」です。児童生徒は「Trick or Treat!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ。」と言って、先生方を回りお菓子を袋に入れてもらいました。たくさんのお菓子をもらって、みんなの笑顔が輝くパーティーになりました。
"Happy Halloween!”
校外外国語授業
10月24日(火)に外国人観光客との英会話授業が行われました。中禅寺温泉バス停から華厳の滝のコースで、小学4年生から中学3年生までの児童生徒が英会話に挑戦しました。
天候に恵まれて世界各国から多くの外国人が中宮祠を訪れ、美しい紅葉を楽しんでいました。イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、ルクセンブルク、ロシア、台湾、マレーシア、アルゼンチン、オーストラリア、ニュージーランドなど世界各国からの観光客に話しかけると、ほとんどの方が笑顔で会話に応じて下さいました。
はじめは緊張していた児童生徒たちでしたが、自ら「Excuse me.」と声をかけた後は堂々と英語で質問をし、貴重な実践経験を楽しむことができました。
中学2・3年生(2校時)
中学生は自分で作成した、日本や中宮祠でのルール情報、日光や中宮祠のパンフレットを外国人に手渡して喜んでいただきました。
小学4年生(3校時)
Where are you from?
What Japanese food do you like?
小学5・6年生(5校時)
May I ask your name?
You can see Mt. Nantai. Have a nice trip.
英会話を通して、英語学習の必要性と中宮祠の良さを感じた時間でした。