地域の皆様との連携

地域の皆様との連携

今年一番の冷え込みの中、古河第三小の保護者と児童が来てくれました!

朝の気温は-2℃、今年一番の冷え込みでした。
学校周辺では、霜柱ら氷が見られました。
紅葉も赤く色づいたモミジの葉を残して、ほとんどが木枯らしで落ちてしまいました。
 
 
 
そんな寒い中、渡良瀬川の上流と下流の学校同士という縁で足尾小学校と絵画や書道の作品交流を行っている古河第三小学校の保護者の方が2組ほどお子さんを連れて来てくださいました。
遠いところ本当にありがとうございました。
 
0

足尾の紅葉もそろそろ終わり冬支度

校庭のイチョウもほとんど散ってしまい、真っ赤なツタウルシの葉だけが目立っています。
校門脇のもみじの紅葉も今が盛りです。
秋の紅葉もそろそろ終わりの時期を迎えています。
山々で黄金色に輝いているのはカラマツです。
鮮やかな色が残り少なくなっている中、体育館のプランターで色彩を放つゼラニウムが目立ちます。
菅野先生が、毎日水をあげたり、枝を剪定したり手入れを良くして下さっているおかげで元気です。
 
 

 
0

紅葉真っ盛り足尾地区

毎日が一桁の最低気温の日が続くようになってきました。
足尾の街は、紅葉真っ盛りです。
足尾小学校のまわりの山々も紅葉し、校庭のイチョウの葉も半分ほど葉を落としました。
 
 

国道沿いの山々も紅葉が見頃です。
ぜひ、足尾に足を運んで豊かな自然を堪能しに来てください。
 
0