ブログ

2023年9月の記事一覧

9/28(木)6時間目 小学生:クラブ 中学生:合同体育

 9/28(木)6時間目、小学生はクラブの時間、中学生は合同体育の時間でした。小学生は、体育館で三本線とかくれんぼ、中学生はソフトボールです。どちらも人数が足りないため、職員総出で行っています。人数は少なくても、体育館、校庭のどちらも楽しそうな歓声が響き渡り、とても賑やかでした。さわやかな気候になり、「スポーツの秋」を満喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生が国語の時間を使って掲示物を完成させました。「方言と共通語」について調べたようです。玄関に掲示中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/27(水)中学生 中間テスト

 9/27(水)中学生は、一日中間テストです。9月は運動会、邦楽スクールコンサート、地区新人大会、地域交流学習、自然体験学習と行事が盛りだくさんでしたが、計画的にテスト勉強を進められたでしょうか。定期テストは、受験前の勉強と同じくらい、返却後の復習が大切です。

 自分の答案用紙をよく分析して、苦手領域や分野の復習に取り組み、基礎学力の定着を図ってほしいと思います。学校でも指導しますが、ご家庭での励ましや声かけをお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語はリスニングがあるため、教室での受験です。他の4教科は、2階多目的ホールで受験しました。

自然体験学習の掲示物が完成しました。みんな笑顔です。

 

9/22(金)自然体験学習

 9/22(金)全校児童生徒で奥日光に自然体験学習に行ってきました。湯滝~戦場ヶ原を歩くコースです。雨の心配もありましたが、一日天候に恵まれ、ネイチャーガイドさんの案内の下、奥日光の豊かな自然を満喫できました。帰りのバスは、みんなぐっすり眠るくらい疲れたようです。

 持ち物・昼食の準備など、お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域交流学習 掲示物 完成!

 昨日行われた「地域交流学習」の掲示物が完成しました。職員室前廊下に掲示してあります。

今年度の行事の様子がわかるような「見て楽しい」掲示物です。今後もご期待ください。

9/19(火)合同集会・地域交流学習

 9/19(火)朝、合同集会を行いました。赤・白の2チームに分かれ、テーマを決めて「ツムツムボックス」を積み上げます。芸術の秋にちなんで、芸術性が高い方を校長先生が判定しました。1勝1敗の引き分けでした。どちらのチームも、協力して芸術性の高い作品を仕上げ、楽しい集会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     (階段)                        (凱旋門)

 

  (平家タワー)                      (スフィンクス)

 9/19(火)5・6時間目は、「地域交流学習」です。地域の方5名、日光市スポーツ振興課の方9名が来校し、

「ユニカール・ボッチャ」を行いました。児童生徒・職員・地域の方で3名ずつのチームになり、スポーツ振興課の方々の指導の下、競技を楽しみました。どちらの競技も簡単にできるだけでなく、夢中になれる楽しい競技でした。「ボッチャ」は学校にも1セットあるので、いつでも楽しめそうです。

 お忙しいところ、来校してくださったスポーツ振興課の方々、地域の皆様、ありがとうございます。

 

 

 

9/15(金)中学生 合同体育 ソフトボール

 9/15(金)6校時、中学生は合同体育でした。ソフトボールということもあり、職員も多数参加してのゲームです。中学生はもちろん職員も6校時を楽しみにしていました。心配していた雨も降らず、みんなで楽しく実施できることは、湯西川小中学校ならではです。ソフトボールはまだまだ続くので、みんなかなり上達することでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/14(火)リモート交流・邦楽スクールコンサート他

 9/14(火)3校時、小学生は1月実施の臨海自然教室に一緒に行く中宮祠小・小来川小とリモートで交流学習を行いました。まだ慣れていないため、自己紹介は恥ずかしそうでしたが、これから回を重ねる度に少しずつ仲良くなっていくことと思います。1月の臨海自然教室で楽しい思い出を作れるように準備していきます。

 

 中学生は3・4校時で、小学生は5・6校時に邦楽スクールコンサートを行いました。講師の先生が3名来校し、演奏や楽器の説明を聞いた後、教えてもらいながら演奏しました。職員も参加しています。毎年行っているので、児童生徒とも三味線やお琴を上手に弾いていました。日本の楽器の良さを感じられたことと思います。

 

 

5・6校時、中3は家庭科でした。「幼児のおやつづくり」の単元で調理実習を行っていました。手際良く、楽しそうに授業に参加しています。

 

職員室前の廊下の掲示物が完成です。若手職員が工夫を凝らして作成しました。このあと、自然体験学習・地域交流学習・芋掘り・芋煮会と行事が続くので、掲示物もどんどんバージョンアップしていくと思います。来校した際には、ぜひ御覧ください。                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/12(火)

 9/12(火)6校時は、22(金)に実施する自然体験学習の事前指導でした。今年度は、小中合同で行います。

マチコミで配信した通り、秋の奥日光を探索します。持ち物やお弁当の準備など、よろしくお願いします。

 いい天気になるといいですね。児童生徒みんな楽しみにしています。

9/6(水)運動会

 9/6(水)運動会が実施できました。途中雨が降り20分間の中断の後、いったん雨がやみましたが、天候が不安定だったため、プログラムを入れ替えながらの実施でした。不安定な空模様を見ながらも、午前中にすべての競技を校庭で無事実施することができました。この日まで児童生徒が主体的に競技を考え練習を積んできたので、全競技実施できて本当によかったです。帰るときにどの児童生徒も「疲れたけれど楽しかった。」と言っていました。開始時刻や下校時刻を早めたり、プログラムの変更したりする等、保護者の方々にも御協力いただき、感謝いたします。ありがとうございます。

(開会式・ラジオ体操)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学級旗が完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

結果は、1点差で白の優勝でした。赤も白も、チームとしてはもちろん、一人ひとりが全力で準備・競技・片付けに取り組んでいました。子どもたちの一生懸命に活動している姿は、清々しくさわやかで、応援にも力が入りました。

 児童生徒にとってはもちろん、見ている人にも心に残る運動会になったことと思います。

 一日、お疲れ様でした。

 

9/1(金)運動会練習4

 9/1(金)運動会練習4日目です。今日は、朝の時間を活用して、応援のダンス練習をしました。練習の度に

クオリティーが上がってます。当日が楽しみです。

 

 6校時の練習は、ペタン靴・湯西川ソーラン・エールの交換・ダンスです。来週の火曜日が予行練習、水曜日が運動会当日に向けて、気力も体力も技術もチームワークも日々向上中です。児童生徒一丸となってみんな頑張っているので、きっと盛り上がるいい運動会になることでしょう。