2022年9月の記事一覧
栃木県の水産物をいただきます。「鮎の甘露煮」の無償提供
9月27日(火)、前回の「ヤシオマス」に続き、「鮎の甘露煮」の無償提供がありました。
国の取組でもある、国産の水産物のおいしさや魅力を伝える事業からです。
栃木県には、那珂川、鬼怒川、渡良瀬川、思川など、きれいな川がたくさんあります。
そんなきれいな川で育った鮎はとてもデリケートで、寿命は1年しかない貴重な魚だそうです。
そんな貴重な鮎を給食で食べられることに感謝の気持ちでいっぱいです。
鮎は栄養価が高く、特にカルシウムはイワシの3倍ともいわれています。甘露煮は、骨までやわらかく、頭からしっぽまで丸ごと食べられます。成長期の中学生には特に重要な栄養素ですね。
提供いただきありがとうございます。
地区新人陸上大会
9月22日、地区新人陸上大会が行われました。
14名の生徒が参加し、自分の記録更新を目指して力を発揮しました。
結果は次の通りでした。
<男子>
・1年100M:5位
・2年100M:4位
・2年走高跳:1位・2位(県大会出場)
・2年砲丸投:1位・2位(県大会出場)
・2年走幅跳:5位
・2年4×100R:5位
<女子>
・1年800M:4位
・1年走幅跳:4位
・2年砲丸投:1位(県大会出場)
応援ありがとうございました。
1年遠足
9月16日(金)、一年生が奥日光方面に遠足にいきました。
湯の湖の湯が沸きだしているところや、湖周辺の木の実を観察しました。
小滝周辺をハイキングした後、お昼を食べ、フェリーにも乗船しました。
近いけどなかなか行くことの少ない奥日光のすばらしさを改めて知ることができる一日でした。
その他の写真の一部をギャラリーに掲示しています。ご覧ください。
栃木県の水産物をいただきます。「ヤシオマス」の無償提供
9月14日(水)、学校給食にヤシオマスが登場しました。
国の取組でもある、国産の水産物のおいしさや魅力を伝える事業として、無償提供となりました。
ヤシオマスは育ちのよい大きいニジマスで、色が栃木の県花「ヤシオツツジ」に似ていることから「ヤシオマス」と名付けられています。
たまりじょうゆ焼きでいただきました。
ふっくらしていてくせがなく、とても食べやすい魚で、皮まできれいに味わっている子も沢山いました。提供いただき、ありがとうございます。
美化委員会花壇活動
9月12日(月)、掃除と帰りの会の時間を活用して、美化委員会による花壇活動が行われました。
対象となったのは、国道バイパス沿いの花壇です。
農園ボランティアさんが畝を作ってくださったところに、菜の花の種をまきました。
春先にはきれいな花が咲くそうです。国道沿いに見られますのでお楽しみにしてください。
薬物乱用防止教室
9月12日(月)、5校時に薬物乱用防止教室を行いました。
今市警察署の生活安全課の方を講師にお招きして、違法薬物の恐ろしさについて学びました。
講師の方からプレゼンテーション資料と動画を交えてお話を伺いました。
また、薬物の怖さだけでなく、SNSの危険性、特殊詐欺に巻き込まれる危険性についてもお話をいただきました。
最後は中央委員会委員長からお礼の言葉をお伝えしました。
どこで危険な誘惑があるかわかりません。子供たちだけでなく、大人も気を付けていきたいですね。
1年水泳教室
9月6日(火)と9月9日(金)の2日間に、1年生による水泳教室が行われました。
本校には、プール設備がないため、今市スイミングスクールをお借りしての活動となりました。
なかなかプールなどに行く機会が取れない中、貴重な活動となりました。
活動中の写真は安全管理の観点上、掲載いたしませんので、ご了承ください。
1年日光彫り体験
9月2日(金)に一年生による日光彫り体験が行われました。
各教室で講師の方から話を聞きます。
下絵をカーボン紙で材料に写して、特別なひっかきという道具で彫っていきます。
講師の方からの御指導により、時間内に全員が完成させることができました。
出来上がった作品は豊中祭で展示します。どんな作品に仕上がったのか、当日をお楽しみ。