防災教育
3校時に全校で防災教育を行いました。今回のテーマは、
「災害ってなぁに?防災について楽しく学ぼう」です。
日光市社会福祉協議会の齋藤さん、渡辺さんが講師として来てくださいました。
始めに、「災害にはどんなものがあるのかな?」ということを話し合いました。
そして、次に防災クイズを行いました。フィジカルタイム班ごとに1年生から6年生まで、よく話し合って1つの答えに決めます。
第1問 「料理をコンロで温めながらそうじをしている最中に大きな地震が起こりました。
まずはじめにしなければならないことは?」
? コンロの火を消す。
? テーブルの下に隠れるなど安全を確保する。
? 外へ逃げる。
正解は・・・?でした!
他にも、「非常持出品をつめるときに、適した袋は?」や「最低でも飲料水は一人あたりおよそ何リットル必要でしょう?」などのクイズを話し合って答えていきました。
そして、これから自分ができることはどんなことなのか考えました。
防災の意識を高めていくには、子供だけでなく保護者の方、地域の方々の協力が大切です。
今回の防災教室を機会に、ぜひ御家庭で日常的にできる備えについて話し合ってみてくださ い。