轟小だより

学校 3/13 卒業式前日

朝は、図書委員会の読み聞かせがありました。

6年生は最後の委員会活動です。

 

拡大絵本で、みんなの視線を集めました。

読み聞かせの後、創立151周年記念の下敷きを配ってくれました。様々な行事の記念写真を載せて、素敵な下敷きを完成させてくれました。

片面には、「轟小は無限大! 大好き」と、素敵なメッセージがありました。

下敷きは、大切な宝物になることでしょう。

 

 

給食の時間は、保健委員会から表彰がありました。

保健委員会が、今年定期的に実施した全ての衛生検査の結果が良かった児童を、表彰してくれました。

表彰の賞品は、とどぽんのハンカチです!嬉しいですね。

いつも、衛生に気をつけていることできて、素晴らしいです。

衛生について、みんなの意識を高めてくれた保健委員会の実践も素晴らしいです。

 

午後は、卒業式の準備をしました。

3~5年生ががんばってくれました。

会場設営、教室飾り、昇降口清掃など、一生懸命取り組んでくれました。

放送担当の職員も、最終確認です。

生け花ボランティアさんが、壇上を生け花で飾ってくれました。ありがたいことです。

卒業をお祝いする気持ちが、様々な形になりました。

いよいよ明日は、卒業式です。