下原小日記

2024年9月の記事一覧

9/27 運動会練習⑨

 運動会の練習も、本日を含めてあと3日となりました。本番も含めて、雨が降らないことを願うばかりです。

 表現種目では、小道具類を身につけて演技するなど、本番を意識した練習が行われました。

 週明けに最後の仕上げが行われます。

9/26 運動会練習⑧

 全体練習は応援を行い、その他選抜リレー(下学年)と各ブロックでの練習を行いました。

 応援は、通しでの練習。団長さんの声に合わせて、拍手や掛け声の確認をしました。

 下学年の表現種目(ダンス)は、隊形の変化もスムーズになり、だいたい仕上がってきました。

 選抜リレーは、走る順やバトンの受け渡しの確認をした後、実際に走ってみました。今日は赤チームが勝ったようですが、お休みの子が何人かおりましたので、当日はどうなるでしょうか。

9/25 イチゴの苗植え(2年生)

 2年生が生活科の学習でイチゴの苗植えをしました。

 矢板市でいちご農園を経営される澳原さんにご指導をいただきながら、それぞれの鉢に「とちおとめ」の苗を植え付けていきました。

 順調に育つとクリスマスシーズンには収穫できるとのことなので、その日を楽しみにしながら、日々の世話や観察を頑張ってほしいと思います。

9/25 運動会練習⑦

 運動会まで残すところちょうど一週間となり、練習も佳境に入ってきました。

 今日は、上学年・下学年ブロックで実施する団体種目、表現種目を校庭で行いました。

 また、応援団も校庭で掛け声や動きの確認を行いました。

9/24 運動会練習⑥

 全体練習では、開会式を通しで行った後、応援への隊形移動の確認を行いました。

 集中して、キビキビと集団行動で出来ていて素晴らしかったです。

9/20 運動会練習⑤

 本日から校庭を使用しての練習が始まりました。

 全体練習では、開会式の流れと動きを確認し、それぞれの学年ブロックでは各種目の入退場の練習や内容の確認などを行いました。みんな張り切って練習に取り組んでいました。

9/19 運動会練習④

 運動会の練習を開始して一週間、今日からリレーの練習も始まりました。

 昨年までリレーは、男女別に1~6年生をとおして行っていましたが、今年から男女混合で上学年と下学年に分けて競技することとしました。

 今日は、校庭がぬかるんでいたため、体育館で整列順や入場の仕方を確認しました。

 バトンを渡す相手を確認するために、試しに「軽く」走ってみようということになりましたが、ついつい一生懸命になってしまう子もいて、微笑ましく感じました。

9/18 運動会練習③

 運動会練習も4日目となり、練習にも段々熱がこもってきました。

 上学年の表現種目では、振付を覚えた子も多く、動きもスムーズになっています。

 また、下学年でも種目ごとの並び方の違いに戸惑う子が減ってきました。

 応援団も動きが揃って、徐々に士気が高まっているようです。

 開閉会式の代表の子どもたちは、いつ本番を迎えても良いくらい仕上がりつつあります。

 

9/13 運動会練習2日目

 今日も非常に暑い一日となっていますが、子どもたちは張り切って練習に取り組んでいます。

 今日から応援団の練習も始まりました。はじめは緊張からか声が小さかったですが、団長のリードのもと、段々大きな声が出るようになり、基本の動作も確認することができました。初日としては、かなり上出来であったと思います。

 低学年は、ラジオ体操、中・高学年は表現種目の練習を行いました。

9/12 運動会練習開始

 10月2日の運動会本番に向けて、今日から練習を開始しました。

 特別日課を組み、熱中症の防止に向けて、あまり気温が上がらない第1校時終了後の30分間で行います。

 初日の今日は、低・中・高学年のブロックに分かれ、赤白それぞれの組に分かれての整列順や表現種目の振付の確認などを行ったほか。開閉会式の代表となっている児童は、進行のシミュレーションを行いました。

 皆真剣に取り組んでいますので、約3週間後の本番を楽しみにお待ちいただきたいと思います。

9/5 ミシン実習(5年生)

 家庭科の授業でランチョンマットづくりを行いました。

 アイロンがけとミシンがけの補助に、2名のボランティアさんにご協力いただきました。

 どんな作品ができるのか、楽しみです。

9/3 ニンジンの種まき(3年生)

 3年生が、理科で観察を行うためのニンジンの種まきを行いました。

 はじめに、時期の過ぎたヒマワリやホウセンカを取り除きました。

 その後、畑を耕し直し、マルチシートをかけてから種をまきました。

 楽しくお話をしながら、仲良く作業をすることができました。