小来川小中学校(令和2年度)

2020年11月の記事一覧

音楽授業風景

 11月5日(木)音の特徴を生かして音楽をつくりました♪
木でできた楽器♪

 11月6日(金)には、皮をはった楽器♪

そして、金属でできた楽器♪

♪ベストフレンドの即興演奏でした♪
 授業の終わりには♪♪♪

校庭にあるイチョウの木の前で、2部合唱しました♪

音楽授業風景

 11月2日(月)待ちに待った合唱の練習です♪ソーシャルディスタンスを保ちながら実施しています。
 この日の1曲目は「思い出のメロディー」(深田じゅんこ作詞  橋本祥路作曲)♪言葉のまとまりを大切に、そして優しく語りかけるように、それぞれの思いを込めて歌いました♪

♪~なつかしい あのメロディー♪~いつまでも 心のときめきを~♪

♪~ 愛の歌~ ♪ ・・・それは人を大切に思うすばらしさ・・・

 そして・・・2曲目は 「 星の世界」 を、ア・カペラで ♪歌声が重なる瞬間の美しさを感じながら、気持ちよく歌いました♪
 なんと、小鳥たちも合唱に参加してくれて、美しい天使の歌声が小来川に響きわたりました ♪

読書週間(読み聞かせ)

 本校では11月2日(月)から6日(金)まで秋の読書週間ということで、子どもたちがじっくり本に親しめるよう、朝の学習の時間に読書をしたり、「読み聞かせ」の時間を設けたりしています。
 11月4日(木)お昼休みには、校長先生と教頭先生が読み聞かせをしました。

 小学校上学年は、校長先生から「命」に関する3冊(電池が切れるまで、10歳の君に贈る心を強くする26の言葉、生きる)の本を、大切な部分を抜粋して聞きました。

 校長先生は、たった一つしかない命の大切さを伝えました。

 小学校下学年は、教頭先生が、中山千夏著の「どんなかんじかなあ」を読みました。

 主人公の男の子が、目の見えないまりえちゃんがどんな感じなのかと思い、目をつぶったら、たくさんの音が聞こえることに気づきましたという表現から、教頭先生は障がいをもっていることにより、他の機能が研ぎ澄まされることを伝えました。
 今回の、読み聞かせにより校長先生と教頭先生が、子どもたちに大切な宝物を送りました。本は心の栄養になることを再確認できました。

保育園との交流会

 11月4日(水)小学生は、保育園との交流会をしました。例年なら一緒にやっていた運動会や文化祭がなかったため、それぞれで発表したものを見せ合う機会になりました。小学生は成長した姿を見せることができました。

音楽の授業風景 ♪やまびこ ごっこ♪

 10月26日(火)音楽の授業で、♪やまびこ ごっこ♪ を歌いました。広い校庭で、呼びかける側(人間)とこたえる側(山びこ)に分かれて、表現を工夫しながらクラス全員で楽しむことができました。

 やっほほほほほほー♪

さあ、小来川のやまびこさんに呼びかけましょう♪
やっほー♪♪♪

 やったー♪みんなの声が届きましたね♪
小来川のやまびこさんからこたえがかえってきました♪
やまびこさん♪ありがとう♪ 

集会

11月2日(月)集会が行われました。今回は、校長先生の話が中心でした。

学年ごとに、きちんと並んでいます。

教務主任の先生より、話の聞き方の話がありました。

校長先生から自分のコントロールについての話がありました。

ゲームのコントローラーのように、自分を動かすことができないのだろうか?

自分のできていないことを書き出してみる。

そのためには、4つのアプリがある。

そのためには、4つのアプリがある。

ベッドは寝る場所。机は勉強する場所。 家でもタイムスケジュールをつくる。

はじめとおわりを意識する。   相手を意識する言葉遣い。

「自分自身をコントロールしましょう。」という話でした。

 小学校が生活科見学で大谷川公園に行ったとき、小来川小中のOBの方からシャボン玉のおみやげをいただきました。たくさんいただいたので全員に配りました。

宿泊学習の思い出②

小学生の宿泊学習の思い出、2日目を紹介します。
(火おこし)板とひもを使って、火おこしを

(杉板焼き)火おこしでつけたたき火を使って、杉板焼きをしました。板を焼いてからみがきました。きれいな木目が出たところで、ペンで模様などをかきました。

(アスレチック)敷地内にはアスレチックがあって、休み時間に中宮祠小学校の友達とも遊ぶことができました。

(食事)朝・昼・晩の食事は食堂でいただきました。とてもおいしかったです。

 

宿泊学習の思い出①

 10月29日(木)~30日(金)小学生は、鹿沼市自然体験交流センターで1泊2日の宿泊学習を実施しました。
 1日目の思い出を紹介します。
(入所式)中宮祠小学校と一緒に行いました。友達になれるかちょっと心配な表情です。

(仲間作りゲーム)自然体験交流センターの先生の仲間作りゲームが楽しくて、すぐに友達になれました。

(ウォークラリー)班ごとにウォークラリーをしました。中宮祠小学校の友達とも協力して、課題をクリアしていきました。時間はかなりかかりました。

(キャンプファイヤー)1日目のクライマックスは、キャンプファイヤーです。暗くなった外で、歌やダンスなどで楽しい時間が過ごせました。

 続きは、11月4日(水)にお知らせします。

 

書道作品寄贈

 学校だより「くろかわ」で紹介した書道作品を、職員玄関に掲示しました。小学校と中学校の校歌を書いていただきました。学校の印象的な言葉とともに、書にしてあります。玄関の壁と色合いもあった額縁で、来校者を温かく迎える環境が整いました。先日、制作者の方にも見ていただきました。ありがとうございました。明日の文化の日にあわせて紹介しました。お近くにいらした際は、ご覧になってください。