小来川小中学校(令和2年度)

2020年7月の記事一覧

クラブ見学

 7月20日(月)6校時にクラブ見学がありました。小学校は人数が少ないため、3年生から6年生までの全員と教員で1つのクラブで活動しています。
 今日は、クラブ見学で来年度の活動に備えて、低学年もお兄さんお姉さんたちとスライム作りを楽しみました。

 まず、スライムの作り方の説明を聞きさっそく作り始めました。

 担任の先生と最初から参加しスライムを作りました。まず、水50mLに好きな色の絵の具を加え、よくかき混ぜて色水を作ります。

 次に、せんたくのり50mLを色水に加えよくかき混ぜます。

 次に、2gのホウ砂をはかり取り25mLのお湯に溶かします。上学年が下学年に教えています。

 最後に、全てまぜて、よくかき混ぜできあがりです。
 本校は人数は少ないですが、全学年が助け合い教え合って楽しく活動しています。

4年手紙投函

 小学生の国語の授業で、「お礼の手紙を書こう」という学習がありました。いつもお世話になっている、おばあちゃんへの手紙を書きました。おばあちゃんにお会いしたい気持ちをはがきにこめ、きれいに虹の絵を描きました。



 7月21日(火)学校の近くの郵便ポストに自分で投函しました。おばあちゃん喜んでくれることでしょう。

そばまき

 7月20日(月)小学生は、テニスコートの横の畑にそばまきをしました。地域の方がトラクターで畑をきれいに耕してくれたあとで、説明を受けてからそばをまきました。まいてから、調べておいた質問に答えてもらいました。芽が出るまで1週間、刈り取りができるまで60日程度かかるそうです。収穫が楽しみです。


喫煙防止教室

 7月16日(木)小学生は、喫煙防止教室で日光市の保健師さんから「たばこの本当の話」をしていただきました。
 
 
「たばこの本当の話」
・タバコが血管を収縮させること
・主流煙と副流煙について
・タールと肺がん、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の関係について
・ニコチン依存症について
存症にならないためには、始めから「吸わない」ことが大切
・タバコの含まれる有害成分の数
・タバコは「毒ガス」
・・・等について、様々な資料を提示しながら、わかりやすく説明してくださいました。
 映像を見ながら子どもたちは、「えー、やだ。こんなふうになりたくない。」「絶対タバコ吸わない!」と言いながら、講話を聞いていたのが印象的でした。
 講話の最後に、「保護者のみなさまへ」というピンク色のプリントを配布させていただきました。この機会に親子でタバコについて話し合う機会をもってみてください。

緑化活動

 7月16日(木)児童生徒会が中心となって、緑化活動が行われました。校庭の花壇や昇降口や給食室横の花壇を整備しました。班長・副班長が中心となって花の苗の配置を考えました。


 「ぞうさんチーム」「きりんさんチーム」「くまさんチーム」の3グループに分かれて活動しました。写真の花壇は、どのグループが植えたか想像してみましょう。

小来川小中学校大運動会の実施について

 7月8日(水)に開催されました小来川ふるさと大運動会実行委員会において、今年度のふるさと大運動会は、新型コロナウイルス感染拡大を避けるため、地域の小来川親善体育祭は中止となりました。学校の運動会は感染予防を徹底した上で、規模を縮小して実施することで開催することとなりました。 
 学校の運動会の実施につきましては、下記の点に留意することとしました。
  (1) 実施内容や方法(例えば、半日での開催など)の工夫が必要
  (2) 児童生徒が近距離で組み合ったり接触したりする場面が多い運動については、実施を見合わせる。
  (3) 開閉会式での児童生徒の整列、児童生徒による応援、保護者等の参観、児童生徒や保護者が昼食をとる場所等についても、一度に大人数が集まって人が密集しないような工夫をする。
  (4) 基本的な感染症対策を徹底する。
 そこで、今年度の運動会は半日での実施としたいと考えています。また、雨天での延期を考え、土曜日に実施する方向で調整しています。本日、アンケート用紙を配付しましたので、御意見がありましたらお知らせください。親子で楽しむ種目を設定する予定ですので、御都合のつく保護者の方は、運動会に御参加くださいますようお願いいたします。競技内容につきましては、9月のPTAの会議にてお知らせします。

雨模様

 このところ雨の降っている時間が長く、校庭での活動が制限させています。7月15日(水)に予定していました児童生徒会主催の緑化活動も延期されました。
(校庭の様子)

(緑化活動の準備)

移動図書

 7月14日(火)移動図書がありました。1学期最後なので、今市図書館より借りていた本を返却します。学校にない本にもふれることができました。

図書室のかざりつけ

 7月になって、図書の受付等の図書ボランティアの活動が再開されました。早速、図書の受付や図書室のかざりつけをしていただきました。新しい本も増えて、本を選ぶのが楽しくなりそうです。