小来川小中学校(令和2年度)

令和2年度のトピックス

閲覧数が70万人に到達しました

 2月23日(火)小来川小中学校ホームページの閲覧数が70万人に到達しました。多くの方々にご覧いただきありがとうございました。令和2年度もあと1か月で終わります。今年度はコロナ禍で、学校生活や日常生活は制限させることが多くありました。来年度は、通常の教育活動も戻れることを願うばかりです。今後ともよろしくお願いします。

3学期授業参観

 2月19日(金)今年度2回目の授業参観が行われました。今回は保護者の方の参加型の授業が多かったです。保護者の方も楽しそうに、お子さんと授業に参加していました。

英語の授業「大きなアルファベットを作ろう」

保護者の方といっしょに、体育館でミニサッカー。両者とも楽しく、必死にボールを追っていました。

「自分を見つめよう ~これからの自分について考えよう~」と題しての総合の授業。

進級や卒業を控え、自分自身を見つめるよい機会になりました。

英語の授業では、「これだれの?」と題して、持ち主を尋ねる表現や持ち主を説明する表現について会話を交わしました。

音楽で琴の演奏を行いました。琴の弾き方を教わり、「さくら、さくら」を演奏しました。

二社一寺見学

 2月18日(木)小学生は、校外学習で二社一寺見学に出かけました。日光市には世界遺産があります。こうした郷土の文化財を直接見聞することで、郷土を理解し、これまで以上に住んでいるこの場所に親しみを感じているようでした。

火鉢と写真の寄付

 2月12日(金)に本校の卒業生より、火鉢と写真を寄付していただきました。小来川中学校創立10周年記念として、当時勤務していたお父様が火鉢と昭和30年代の小来川の写真をお持ちになっていたとのことです。火鉢には、小来川教育振興会および小来川中学校PTAと刻字があります。本校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

 

なわとび記録会

 2月16日(火)業間から3校時にかけて、小学生全員参加のなわとび記録会が行われました。

 今日まで、子どもたちは、体育の時間や業間のなわとび練習の時間に熱心に練習してきました。今日はその成果を発揮するときです。種目は、前跳び、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳び、後ろ二重跳び、あや二重跳びと1分間速跳びです。下学年の回数は、上学年の児童が数えます。上学年の回数は、児童や先生方が数えます。

 競技の説明を受ける子どもたち

 前跳びを頑張る小学生

 上手に後ろ跳びをする小学生

 二重跳びをする小学生

  

  

 各種目で、たくさん跳んだ小学生

 この約2週間、なわとびチャレンジカードに回数を書き込みながら、熱心に練習してきました。記録が伸びた人、難しい技が跳べようになった人、体力が向上した人など様々です。なわとびは全身運動ですので、バランスの良い体力向上が期待できます。これからも、風邪に負けない強い体をつくるため、ぜひ、続けてもらいたいです。