2021年6月の記事一覧
熱中症予防
本日は、朝から暑く、熱中症が心配されました。児童指導主任が、朝、熱中症予防を呼びかける全校放送をしてくださいました。
大沢小学校では、校庭と体育館に、それぞれ1台ずつWBGT計測器を設置してあります。警報ブザーが鳴ったら、体育の授業や外遊びは中止です。
今日は、3時間目、1年生が校庭で、4年生が体育館で、体育を行っていました。無事、体育を終了することができました。
これからは、新型コロナウイルス感染症予防対策の他、熱中症予防対策も考えていきます。
本葉
1年生が育てている朝顔も本葉がたくさん出てきました。1年生が、一生懸命世話をしている成果です。もうすぐつるが伸びてきます。次は支柱を立てる番ですね。
読み聞かせ
本日、3年生と4年生の読み聞かせがありました。子供たちは、静かに読み聞かせを聞いていました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
臨海自然教室へ出発
本日、5年生が臨海自然教室へ出発しました。全員、元気に登校しました。
朝、私から「誰とも仲良くする。一人ぼっちにしない。これからの3日間、その気持ちを忘れず、その目標を忘れずに過ごしてください。それから、臨海自然教室を思いっきり楽しんでください。大沢小学校、全ての5年生に期待します。」と話しました。
5年生の皆さん、3日間、楽しく過ごしてくださいね。
雨の日の過ごし方
今日は1日中、雨が降っていました。
昼休みに巡回していると、図書室で本を借りている人、クイズを考えている人、トランプをしている人、DVDを見ている人、本を読んでいる人、さまざまでした。雨の日の過ごし方を考えていて、えらいな、と思いました。
「やっぱり外がいい。」男の子が言っていました。来週は、晴れるといいですね。
上学年と下学年の関わり
本日、2時間目の巡回時、1年生が、体育館でシャトルランの授業を実施していました。6年生が回数を数える補助をしていました。その後、6年生は、2年生の補助もしたそうです。
上学年が下学年の補助をして関わることは、とてもよいことです。学校経営の方針に掲げている「相手意識と感謝の心を」を育てます。とてもよい授業を見ることができました。
ストレス度チェック
保健室前の掲示板に、「ストレス度チェック」が掲示さえています。大沢中学校からお借りした掲示物だそうです。
休み時間、子供たちは、この「ストレス度チェック」をやっています。「先生、わたし今、ここなんだ。」と先生に話しかける子供たちもいるそうです。
6月は、教育相談月間です。子供たちの悩みや不安を把握し、「安心できる学校」をめざします。
新刊図書受付
本日、学校支援ボランティアのみなさんが、新刊図書の受付をしてくださいました。ありがとうございました。
生け花
金田咲子先生が、花を生けてくださいました。毎回、ありがとうございます。職員室前が、明るくなりました。
あいさつ運動
月曜日から「思いやり週間」の一環として、「あいさつ運動」が行われています。企画委員の子供たちが、ポスターを作って掲示したり、昇降口にたすきを掛けて並びあいさつを呼びかけたりしています。
あいさつは、今年度も力を入れている指導と支援の1つです。企画委員の皆さん、ありがとうございます。