令和7年度大沢中ニュース

令和7年度 大沢中ニュース

令和7年度 新任式・始業式

令和7年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動に対し、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

新任式では9名の新しく来られた先生方への歓迎の言葉を生徒代表がお伝えし、お一人ずつ自己紹介をいただきました。

 始業式では、学校スローガン「おおらか さわやか 笑顔あふれる大沢中」に向けて、新年度にあたり校長から心に留めておいてほしいことについての話がありました。

1つは「夢の卵をいつも心にもちチャレンジしてほしい」ということ。

2つ目は「自分も周りも大切にしてほしい」ということです。

どちらも笑顔につながる大切なことです。目と耳と心を使い、真剣に聴く生徒を見て、これから始まる学校生活に期待がますます膨らみました。

 

 

始業式後、2年生は各クラスで教科書の配布、自己紹介を和やかに行なっていました。

 

3年生は、校庭にて記念撮影です。セルフタイマーのタイミングがなかなか合わず、笑い声が聞こえてきます。こちらも和やかな雰囲気でした。

 

スタートの日の給食は

★ご飯 牛乳 セルフビビンバ丼 中華スープ ソーダフロート風ゼリー★

でした。このゼリーが絶品でした。

昼休みの校庭の様子です。エネルギーにあふれる生徒がたくさん。

 

午後は明日の入学式に向けての準備を行いました。新入生のために、自分の役割を自覚し協力して進める姿が見られました。素晴らしい会場ができあがりました。ありがとう。明日はみんなの温かな想いがこもった良い式になるでしょう。