2020年2月の記事一覧
6年生を送る会
2月27日(木)、6年生を送る会が行われました。大きな拍手の中、花のアーチをくぐり、1年生と手をつないだ6年生がにこにこしながら入場してきました。今年度の出し物は、「VS6年生」。各学年の代表児童と6年生が、地図記号やかけ算九九で対決しました。早口言葉で1年生に負けてしまうハプニングがありましたが、6年生の笑顔がたくさん見られました。後半には、みどりっ子縦割り班で感謝の手紙や言葉が送られると、今まではしゃいでいた6年生も少し目元が潤んでいたように思いました。最後に6年生から「ベストフレンド」の歌のプレゼントがあり、在校生からたくさんの拍手を浴びました。これからは、5年生がいろいろな場面で引き継いでいくことと思います。6年生のみなさん、今までありがとうございました。
3,5年 スケート教室
2月25日(火)、3、5年生のスケート教室がありました。3連休明けの火曜日でしたが、子ども達は元気に参加していました。外で準備運動を行った後、素早くスケート靴に履き替えてリンクに出る児童が多くなりました。今年度2回目と言うこともあり、ほとんどの児童が、滑り方だけでなく靴の履き替えも上達したように思いました。校長先生より滑り方の指導を受けた後、それぞれに時間いっぱい滑ることができました。最後の頃には、バックやムカデ滑りに挑戦している児童もいました。ご家庭での練習や準備など、いろいろとご配慮いただきありがとうございました。
3学期 授業参観
2月19日(水)、今年度最後の授業参観がありました。1年間の締めくくりということで児童の発表が多かったように思います。お買い物をしたり、劇にしたり、作文を読んだり、情報モラルについて考えたりなど各学年、各学級で工夫を凝らした活動が見られました。学年部会では、今年度の振り返りや春休みの過ごし方、来年度の心構えや準備などが話し合われました。学年末まではまだ少しありますが、1年間温かいご支援、ご協力ありがとうございました。引き続き、来年度もよろしくお願いします。
手洗い指導
感染症や食中毒を防ぐために、手洗い方法を全校で再確認しています。保健給食委員会の児童が、各学級を訪問して「あわあわ手洗いの歌」に合わせた手洗いの練習を行いました。
教わった手洗いの歌を口ずさみながら、給食前の手洗いもしっかりとできました。
ご家庭でも、学校で教わったていねいな手洗いができるように声掛けをお願いします。
教わった手洗いの歌を口ずさみながら、給食前の手洗いもしっかりとできました。
ご家庭でも、学校で教わったていねいな手洗いができるように声掛けをお願いします。
初午献立~しもつかれ~
今日は、給食で栃木県の郷土料理「しもつかれ」を味わいました。
赤飯 ごま塩 牛乳 ヒレカツ しもつかれ なめこ汁
栃木県では、初午の日に稲荷神社に赤飯としもつかれをお供えする習慣がありました。野菜や鮭、大豆など、たくさんの材料を使って作った栄養たっぷりの料理です。
1年生で今までにしもつかれを食べたことのある人は、クラスの1/3程度でしたが、初めて食べる児童も「おいしい!」と言ってもりもり食べていました。
赤飯 ごま塩 牛乳 ヒレカツ しもつかれ なめこ汁
栃木県では、初午の日に稲荷神社に赤飯としもつかれをお供えする習慣がありました。野菜や鮭、大豆など、たくさんの材料を使って作った栄養たっぷりの料理です。
1年生で今までにしもつかれを食べたことのある人は、クラスの1/3程度でしたが、初めて食べる児童も「おいしい!」と言ってもりもり食べていました。