大室小だより
日々点描:さようなら2018
寒い年の瀬を迎え、年越し、新年の準備に忙しい毎日ではないでしょうか。『災』で象徴された2018年もまもなく終わり、新しき年2019年がやってきます。今年1年をふり返り、新しき年が希望に満ちた1年になりますよう願っています。よいお年をお迎えください。

新しき年2019年に思いをこめて
<教室の窓から>2018年=1585本
校長先生の呼びかけでスタートした『頑張りの証』短くなった鉛筆の寄付も年越しをします。子どもたちの帰った校長室前の廊下には努力の結晶がいっぱい詰まった缶が2つ。全部で1585本も届きました。子どもたちの頑張りに拍手を送ります。『積小為大』『Let's do togather』ですね。ぜひ御家庭でもお子さんたちの頑張りを褒めていただければと思います。

全部で・・・1585本です 3学期もよろしくね!
新しき年2019年に思いをこめて
<教室の窓から>2018年=1585本
校長先生の呼びかけでスタートした『頑張りの証』短くなった鉛筆の寄付も年越しをします。子どもたちの帰った校長室前の廊下には努力の結晶がいっぱい詰まった缶が2つ。全部で1585本も届きました。子どもたちの頑張りに拍手を送ります。『積小為大』『Let's do togather』ですね。ぜひ御家庭でもお子さんたちの頑張りを褒めていただければと思います。
全部で・・・1585本です 3学期もよろしくね!
第2学期終業式
長かった2学期の終業式。夏から冬へかけぬけた82日間。運動会や学習発表会等様々な行事がありました。11月29日には約80名の先生方の参観をいただき英語パイロット校公開授業も行われました。これらのことを通して子どもたちの成長を感じられた82日間でした。
<第2学期終業式>
式の前に表彰がありました。子どもたちの頑張りにたくさんの賞状が届きました。
ピアノの合図で式が始まりました。国歌・市歌の後児童代表4名(3・6年)の発表がありました。一人一人の頑張りと成長の様子が伝わってきたすばらしい発表でした。次に校長先生からお話がありました。今朝届いた子どもたちの素晴らしさを伝える地域の方からのお電話をもとに、明日から始まる冬休み(年末年始の行事等を控え)、これからも今まで以上に、しっかりとあいさつのできる大室小学校の皆さんでいてください。これからもあいさつを続けていってくださいと結ばれました。校歌斉唱のあと閉会となりました。最後に児童指導主任から「冬休みの生活」について、学習指導主任から「冬休みの学習」について話がありました。

開式のことば 国歌・市歌斉唱


児童代表のことば

校長先生のお話

国歌斉唱 閉式のことば

「冬休みの生活」について 「冬休みの学習」について
今日はChristmas。明日からは冬休みが始まります。安全・健康で充実した冬休み(13日間)をお過ごしください。2019.1.8(火)第3学期始業式に会いましょう。よいお年をお迎えください。
<教室の窓から>
たくさんの募金をありがとうございました 2学期最後の朝(下弦の月に見守られ)

2学期最後の朝に(元気に登校)

昇降口:下駄箱もきれいに!
作戦会議中 Christmasversionで

学年でお楽しみ会!



6年生:思い出いっぱいの6年間
<今日の献立>『ポークカレーライス・牛乳・福神漬・ハムと大根のサラダ』です。

献立食材黒板 今日の給食

2学期最後の給食をみんなで食す(しばし給食もお休み)
<第2学期終業式>
式の前に表彰がありました。子どもたちの頑張りにたくさんの賞状が届きました。
ピアノの合図で式が始まりました。国歌・市歌の後児童代表4名(3・6年)の発表がありました。一人一人の頑張りと成長の様子が伝わってきたすばらしい発表でした。次に校長先生からお話がありました。今朝届いた子どもたちの素晴らしさを伝える地域の方からのお電話をもとに、明日から始まる冬休み(年末年始の行事等を控え)、これからも今まで以上に、しっかりとあいさつのできる大室小学校の皆さんでいてください。これからもあいさつを続けていってくださいと結ばれました。校歌斉唱のあと閉会となりました。最後に児童指導主任から「冬休みの生活」について、学習指導主任から「冬休みの学習」について話がありました。
開式のことば 国歌・市歌斉唱
児童代表のことば
校長先生のお話
国歌斉唱 閉式のことば
「冬休みの生活」について 「冬休みの学習」について
今日はChristmas。明日からは冬休みが始まります。安全・健康で充実した冬休み(13日間)をお過ごしください。2019.1.8(火)第3学期始業式に会いましょう。よいお年をお迎えください。
<教室の窓から>
たくさんの募金をありがとうございました 2学期最後の朝(下弦の月に見守られ)
2学期最後の朝に(元気に登校)
昇降口:下駄箱もきれいに!
作戦会議中 Christmasversionで
学年でお楽しみ会!
6年生:思い出いっぱいの6年間
<今日の献立>『ポークカレーライス・牛乳・福神漬・ハムと大根のサラダ』です。
献立食材黒板 今日の給食
2学期最後の給食をみんなで食す(しばし給食もお休み)
日々点描:明日は冬至
明日は冬至。給食も冬至献立+Christmasデザイン(もみの木ハンバーグ・星のマカロニ等)。終業式はChristmasですね。
今日クラブ見学が行われました。3年生が7つのクラブを見学し、来年への準備の時間となりました。この後、3~5年生に設置希望クラブのアンケートを実施して来年度の計画を立てていきます。来年度どんなクラブ活動になるか楽しみですね。

工作手芸クラブ ミュージック・ダンスクラブ

屋外スポーツクラブ 屋内スポーツクラブ

イラストクラブ パソコンクラブ

室内ゲームクラブ
<教室の窓から>

VTの方々 九九検定にChallenge

九九検定挑戦中

合格シールもらったよ がんばったね
(2-2)

九九検定挑戦中

九九検定挑戦中 ありがとうございました

がんばりの証
(休み時間)

<今日の献立:Christmasセレクト給食・冬至献立>『チキンピラフ・牛乳・もみの木ハンバーグ(ケチャップ)・ミネストローネスープ・クリスマスケーキ』です。

献立食材黒板 今日の給食

冬至献立・Christmasversion おいしくいただきます
今日クラブ見学が行われました。3年生が7つのクラブを見学し、来年への準備の時間となりました。この後、3~5年生に設置希望クラブのアンケートを実施して来年度の計画を立てていきます。来年度どんなクラブ活動になるか楽しみですね。
工作手芸クラブ ミュージック・ダンスクラブ
屋外スポーツクラブ 屋内スポーツクラブ
イラストクラブ パソコンクラブ
室内ゲームクラブ
<教室の窓から>
2年生は学習支援VT(ボランティア・ティーチャー)の方の御協力をいただき「かけ算九九検定」を行いました。かけ算九九は算数の基礎・基本です。冬休み中にもぜひ親子で繰り返し練習し、定着を図って下さい。
(2-1)VTの方々 九九検定にChallenge
九九検定挑戦中
合格シールもらったよ がんばったね
(2-2)
九九検定挑戦中
九九検定挑戦中 ありがとうございました
がんばりの証
(休み時間)
<今日の献立:Christmasセレクト給食・冬至献立>『チキンピラフ・牛乳・もみの木ハンバーグ(ケチャップ)・ミネストローネスープ・クリスマスケーキ』です。
献立食材黒板 今日の給食
冬至献立・Christmasversion おいしくいただきます
日々点描:地産地消献立
寒い朝でしたが、運営委員会があいさつ運動を展開していました。爽やかなあいさつで朝のスタートができると気持ちがいいですね。

<教室の窓から>
・大室散策
先日の「旅チャリ」で二人が巡っていた「高靇神社」周辺を巡って見ました。
今はお休み中の「水車」

水車の近くに『水神碑』 杉の葉の小屋

高靇神社

霜にも負けず 春を待つ
(休み時間)

なわとび(カウンターで励まし合い)

みんなで仲よく

WelcomeboardにSanta Claus 今週の単語は・・・

4年生読書感想文corner(図書室) 手作りのChristmascorner(5年)
(図書VT):ありがとうございました。


<今日の献立:地産地消献立「いちごぱん」>『いちごぱん・牛乳・スパゲッティナポリタン・ビーンズサラダ・ヨーグルト』です。
献立食材黒板 今日の給食

地産地消献立の放送(健康委員会) みんなでおいしく
<教室の窓から>
・大室散策
先日の「旅チャリ」で二人が巡っていた「高靇神社」周辺を巡って見ました。
今はお休み中の「水車」
水車の近くに『水神碑』 杉の葉の小屋
高靇神社
霜にも負けず 春を待つ
(休み時間)
なわとび(カウンターで励まし合い)
みんなで仲よく
WelcomeboardにSanta Claus 今週の単語は・・・
4年生読書感想文corner(図書室) 手作りのChristmascorner(5年)
(図書VT):ありがとうございました。
<今日の献立:地産地消献立「いちごぱん」>『いちごぱん・牛乳・スパゲッティナポリタン・ビーンズサラダ・ヨーグルト』です。
献立食材黒板 今日の給食
地産地消献立の放送(健康委員会) みんなでおいしく
日々点描:あと4日
<教室の窓から>
5年生は家庭科の調理実習で「ごはんとみそ汁」を作りました。実習を通して「毎日当たり前のように食卓に並ぶごはん」を作ってくれている家族に『感謝』の気持ちをもったお子さんも多かったことでしょう。料理することの楽しさを感じたおこさんも人もいたかもしれませんね。





※準備から片付けまで みんなで協力してできました。
<今日の献立>『ごはん・牛乳さんまのみぞれ煮・ほうれん草の磯和え・どさんこ汁』です。

献立食材黒板 今日の給食
5年生は家庭科の調理実習で「ごはんとみそ汁」を作りました。実習を通して「毎日当たり前のように食卓に並ぶごはん」を作ってくれている家族に『感謝』の気持ちをもったお子さんも多かったことでしょう。料理することの楽しさを感じたおこさんも人もいたかもしれませんね。
※準備から片付けまで みんなで協力してできました。
<今日の献立>『ごはん・牛乳さんまのみぞれ煮・ほうれん草の磯和え・どさんこ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食