大室小だより
学力向上授業研究/スケート教室3・5年/読み聞かせ
<スケート教室3・5年>
3学期最初のスケート教室が行われました。2回目の今回はさらにステップアップして滑りの幅を広げることができました。





<学力向上授業研究会:4-2>
とちぎっ子学力向上応援団事業(第9日目)を、平石先生・内海先生・生海先生をお迎えして行いました。
(研究授業:「小数のかけ算とわり算」)



(授業研究会)




<教室の窓から>

今週の生活目標
※2年生がインフルエンザによる学年閉鎖(1/22~1/24)になりました。インフルエンザが流行しています。体調管理に十分御配慮ください。
<今日の献立>『ポークカレー・牛乳・福神漬・海藻サラダ・りんごゼリー』です。

献立食材黒板 今日の給食

おいしく会食
3学期最初のスケート教室が行われました。2回目の今回はさらにステップアップして滑りの幅を広げることができました。
<学力向上授業研究会:4-2>
とちぎっ子学力向上応援団事業(第9日目)を、平石先生・内海先生・生海先生をお迎えして行いました。
(研究授業:「小数のかけ算とわり算」)
(授業研究会)
<教室の窓から>
今週の生活目標
※2年生がインフルエンザによる学年閉鎖(1/22~1/24)になりました。インフルエンザが流行しています。体調管理に十分御配慮ください。
<今日の献立>『ポークカレー・牛乳・福神漬・海藻サラダ・りんごゼリー』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
日々点描(大寒を前に)
朝のあいさつは「寒いですね。」で始まる『睦月』1月。明後日は『大寒』。まだまだ寒い日が続きます。大室小でもインフルエンザに罹患したお子さんが出てきました。健康管理には御家庭でも御配慮をお願いします。

朝だ 金曜日だ がんばろう!
<教室の窓から>
(12×23の計算の仕方を考える)


考える 伝える ふり返る(筆算への橋渡し できました)
(4×□=24、□×4=24 の式になる問題を考える)


かけ算の式の意味を考えて問題づくりに挑戦、たくさんできました。
(99より大きい数は・・・)



99より1大きい数「100」 みんなで調べたよ!
(かずのならびかたしらべに挑戦)


数の表 縦 横 斜め 右 左 上 下・・・いろいろなことに気づいたよ
(日々点描)
冬に彩り 月が出ていた

本は ともだち




がんばる新清掃班 学校をみんなできれいにし鯛(たい)!


春待つ校庭の樹木たち 枝打ち済んですっきりと・・・ 小山さんありがとうございます。
<今日の献立>『ごはん・牛乳・ぶりの照焼・五目ひじき煮・豚汁」です。

献立食材黒板 今日の給食

おいしく会食
朝だ 金曜日だ がんばろう!
<教室の窓から>
(12×23の計算の仕方を考える)
考える 伝える ふり返る(筆算への橋渡し できました)
(4×□=24、□×4=24 の式になる問題を考える)
かけ算の式の意味を考えて問題づくりに挑戦、たくさんできました。
(99より大きい数は・・・)
99より1大きい数「100」 みんなで調べたよ!
(かずのならびかたしらべに挑戦)
数の表 縦 横 斜め 右 左 上 下・・・いろいろなことに気づいたよ
(日々点描)
冬に彩り 月が出ていた
本は ともだち
がんばる新清掃班 学校をみんなできれいにし鯛(たい)!
春待つ校庭の樹木たち 枝打ち済んですっきりと・・・ 小山さんありがとうございます。
<今日の献立>『ごはん・牛乳・ぶりの照焼・五目ひじき煮・豚汁」です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
日々点描(かわせみ号・邦楽スクールコンサート)
今年度6回目の『かわせみ号』の来校がありました。約1ヶ月ぶりの『かわせみ号』に子どもたちは熱心に本を選び借りていました。

しっかり返却

しっかり選ぶ

しっかり借りる

ありがとうございました
<邦楽スクールコンサート>
和久先生・福田先生御夫妻をお迎えして、5年生が『邦楽スクールコンサート』を行いました。先生方に丁寧に教えていただき、琴と尺八を体験することができました。


琴と尺八の体験をしました。

最後に鑑賞の時間も
教科書に載っている「春の海」を聴かせていただきました。
※ 先生方ありがとうございました。
<教室の窓から>
(委員会からのお知らせ)
飼育委員会から 健康委員会から
(共遊ではなかったけれど・・・)



日光連山に見守られ、仲よく、協力して遊び、鍛え・・・
<今日の献立:食育応援事業:JAさんよりいちごの提供>『バターロール・牛乳・スパゲティミートソース・白菜シチュー・いちご』です。

献立食材黒板 今日の給食

JAさんより寄贈されたいちごです 美味しく会食
しっかり返却
しっかり選ぶ
しっかり借りる
ありがとうございました
<邦楽スクールコンサート>
和久先生・福田先生御夫妻をお迎えして、5年生が『邦楽スクールコンサート』を行いました。先生方に丁寧に教えていただき、琴と尺八を体験することができました。
琴と尺八の体験をしました。
最後に鑑賞の時間も
教科書に載っている「春の海」を聴かせていただきました。
※ 先生方ありがとうございました。
<教室の窓から>
(委員会からのお知らせ)
飼育委員会から 健康委員会から
(共遊ではなかったけれど・・・)
日光連山に見守られ、仲よく、協力して遊び、鍛え・・・
<今日の献立:食育応援事業:JAさんよりいちごの提供>『バターロール・牛乳・スパゲティミートソース・白菜シチュー・いちご』です。
献立食材黒板 今日の給食
JAさんより寄贈されたいちごです 美味しく会食
清潔検査/3年社会科見学・4年校外学習
今日から清潔検査が始まりました。ハンカチ・ちり紙の携帯、爪の検査を行います。感染症の予防にも有効です。その意味からも、ぜひ御家庭でも声かけ確認をお願いします。※インフルエンザが流行の気配を見せ始めています。必要に応じてマスクの着用もお願いします。



<3年社会科見学・4年校外学習>
【3年生】

いざ 社会科見学へ
(資料館にて)二宮尊徳翁、昔の道具・生活について学習してきました。





【髙靇神社】地域の氏神様についていろいろ教えていただきました。







【4年:冬の自然観察】大室ダムへ出かけてきました。


<今日の献立:地産地消献立『野口菜』>『いか天丼・牛乳・ハムとニラの和え物・けんちん汁(野口菜)』です。

今日の給食 天丼にしました

地産地消 野口菜入りけんちん汁 みんなで会食

地産地消(野口菜) フッ化物洗口
<3年社会科見学・4年校外学習>
【3年生】
いざ 社会科見学へ
(資料館にて)二宮尊徳翁、昔の道具・生活について学習してきました。
【髙靇神社】地域の氏神様についていろいろ教えていただきました。
【4年:冬の自然観察】大室ダムへ出かけてきました。
<今日の献立:地産地消献立『野口菜』>『いか天丼・牛乳・ハムとニラの和え物・けんちん汁(野口菜)』です。
今日の給食 天丼にしました
地産地消 野口菜入りけんちん汁 みんなで会食
地産地消(野口菜) フッ化物洗口
日々点描(新清掃班スタート)
新しい週のスタートも「寒いですね。」3・4年生が算数科到達度テストに取り組みました。3連休のあとでしたが、今までの学習をふまえがんばっていました。

風穏やかな朝・・・
(算数科学習到達度テストに挑戦)


真剣に 全力で!
<新清掃班でスタート>
今日から新清掃班での清掃が始まりました。新しい清掃班・清掃分担で心新たに取り組むことができました。



今日からスタート よろしくお願いします。
<教室の窓から>
(10のまとまりを作って数え、数に表しましょう)




※10を作って数え、ブロックで表したり、数に表したりできました。
(□を使った式に表し、□にあてはまる数の求め方を考える)


※求め方を考え、交流し、練り上げてbest answerを見つける。
<今日の献立>『米粉パン・いちごジャム・牛乳・オムレツ・花野菜サラダ・ポトフ』です。

献立食材黒板 今日の給食

JTE・ALTの先生をお迎えして 会食
風穏やかな朝・・・
(算数科学習到達度テストに挑戦)
真剣に 全力で!
<新清掃班でスタート>
今日から新清掃班での清掃が始まりました。新しい清掃班・清掃分担で心新たに取り組むことができました。
今日からスタート よろしくお願いします。
<教室の窓から>
(10のまとまりを作って数え、数に表しましょう)
※10を作って数え、ブロックで表したり、数に表したりできました。
(□を使った式に表し、□にあてはまる数の求め方を考える)
※求め方を考え、交流し、練り上げてbest answerを見つける。
<今日の献立>『米粉パン・いちごジャム・牛乳・オムレツ・花野菜サラダ・ポトフ』です。
献立食材黒板 今日の給食
JTE・ALTの先生をお迎えして 会食