大室小だより
水泳学習、始まる!
プール掃除も終わり、水泳の学習が始まりました。待ちに待った
水泳の学習ということで、子どもたちは楽しそうな声をあげていました。
昨年度よりも長い距離を泳げるように、一人ひとりのめあてに向かって
練習に取り組ませていきたいと思います。
国際理解週間
6月11日(月)から15日(金)までの1週間は、国際理解週間でした。13日(水)には、本校の英語の授業を担当しているALTの先生と日本語指導助手の先生をゲストにお迎えして、ワールド集会を行いました。今回はALTの先生の国がフィリピンなので、フィリピンの小学校の様子について話をしてもらいました。また、フィリピンの子どもたちの遊び「Patintero」を教えてもらい、今回限りの特別ルールで遊びを体験しました。短い時間でしたがとても楽しい時間でした。
またこの週の給食の献立は、イギリス・エジプト・フィリピン・オーストラリア・メキシコの料理でした。毎日ワクワクしている子どもたちの笑顔を見ることができました。お昼には、健康委員の5・6年生が各国の料理や国の様子について、分かりやすく放送をしてくれました。
この取り組みをきっかけに、いろいろな国について関心を持ってくれた児童もいたようです。
ふれあい活動(サツマ苗植え)
地域のみなさまに御協力いただき、サツマイモの苗植えを行いました。
班ごとに、苗の植え方や除草の仕方を教えていただきました。
その後、じゃんけんや肩もみなどでふれ合ったり、お礼の手紙をお渡ししたりしました。
どの班も、上手に苗植えができ、地域の和やかな時間を過ごすことができました。
10月の収穫が楽しみです。
新体力テスト
新体力テストを実施しました。
1年生にとっては、初めてのテストでしたが、どの子も
一生懸命に取り組んでいました。
学期末には結果が届きます。楽しみにしていてください。
英語活動「ALTと一緒に」
新しいALTのGladys先生と一緒に、全学年英語活動を楽しく
行っています。2年生では、歌やジェスチャー、ゲームをしながら、
曜日を英語で言えるようになってきました。
修学旅行
修学旅行に行ってきました!
修学旅行では、鎌倉とディズニーランドに行ってきました。
班の計画に従って、メンバーと楽しく鎌倉の町を歩くことがで
きました。夜はホテルから東京の夜景やスカイツリーを見るこ
とができました。
2日目はディズニーランドで楽しく活動することができました。
帰りのバスでは、さすがに疲れたとみえて、ぐっすると寝てい
る子どもたちばかりでした。
楽しく充実した修学旅行となりました。
≪鎌倉の町散策≫
≪鎌倉の大仏の前で≫
≪みんなで記念撮影≫
5年生 田植え
7名の皆様の御協力を得て、5年生が田植えを行いました。
ほとんどの児童にとって、初めての田植えでした。
泥に足を取られ、悪戦苦闘しながらも、笑顔で楽しく活動できました。
米作りの苦労の一端も体感できたようです。
秋の収穫がとても楽しみです。
御協力いただいた皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
みどりの少年団結団式
1年間の農園活動「みどりっ子活動」のスタートとして、結団式を行いました。
各班班長による目標の発表の後、自己紹介をしあい、ゲームを行って交流しました。
どの班も、メンバーがわかっただけでなく、一緒にがんばろうという仲間意識がもてたようです。
救急救命法研修会
今市消防署の方をお招きして、本校職員を対象に救命処置
(心肺蘇生とAEDの使用)の研修会を実施しました。
もうすぐ6月。水泳の授業も始まります。もしもの時に
あせらず対応できるよう、真剣に学びました。
臨海自然教室
ずっと楽しみにしていた臨海自然教室に行ってきました。
天気にも恵まれ、予定されていたプログラムが全て実施できました。
「最高の体験を、最高の思い出に!」のスローガンのもとに、海や自然に親しむ活動を通して、
仲間と協力すること、自分の役割をしっかりと行うこと、ルールを守って仲良く生活することなどを学びました。
仲間と協力すること、自分の役割をしっかりと行うこと、ルールを守って仲良く生活することなどを学びました。
子どもたちにとって、最高の体験となり、最高の思い出ができたようです。
3日間で学んだことを、これからの生活に生かしてくれるのが楽しみです。
☆砂浜活動☆ 海を見て、テンションがあがりました。
☆おいしいバイキング☆ 好きな物を好きなだけ食べて満腹。
☆ナイトハイキング☆ 夜の砂浜で、貝殻拾いをしました。
☆アスレチック広場にて☆ 楽しい遊具もいっぱいありました。
☆野外調理☆ 自分たちで作った大鍋力うどんは格別です。
☆海浜オリエンテーリング☆ どの班も苦戦していました。みんなよく歩きました。
☆かくれ家づくり よいアイデアを出して、自然の家の先生に誉められた班もありました。
☆いかだ・カヌー遊び☆ 自分たちが組んだいかだで、気持ちよさそうです。
3年遠足(なかがわ水遊園)
5月22日に3年生はなかがわ水遊園へ行ってきました!!
当日はあいにくの雨。しかし屋内だったので、楽しく活動
することができました。
水中トンネルをくぐったり、水中の生き物とのふれあいコ
ーナーでザリガニやサメをさわったりしました。体験学習で
は、めだかの卵を顕微鏡で観察しました。普段、なかなか
触れない生き物に触ったり、観察することができ、子どもた
ちは大喜びでした。
2年遠足(わくわくグランディ科学ランド)
5月22日、2年生は、わくわくグランディ科学ランドに
行ってきました。
館内では、1、2組混合のグループを作って活動しました。
見るだけでなく、触ったり、動かしたりするものがたくさんあり、
みんな楽しく過ごすことができました。中でも、ななめの部屋や
暗やみ体験は人気があり、行列ができるほどでした。
他にもたくさんの展示物で楽しく遊んだり、学習したりしました。
また、プラネタリウムで天体の勉強もしました。天井の丸い、
大きなスクリーンや背もたれの倒れるいすに、「おもしろーい。」
「すごーい。」と歓声が上がりました。さらに、室内が暗くなり、
星が映し出されると、ますます引き込まれていきました。
天体の学習の後は、待ちに待ったお弁当です。
残念ながらお天気は雨。館内の展示室をお借りして、
愛情たっぷりのおいしいお弁当をおなかいっぱい食べました。
友達と楽しく、仲良く過ごした1日は、ずっと心に残っています。
すてきな思い出のアルバムが、また1ページ増えました。
1年遠足(宇都宮動物園)
待ちに待った初めての遠足。午前中は動物園の
見学でした。ライオンの雄たけびを聞いてびっくりしたり、
えさをあげてはしゃいだりしていました。
おうちの人が心をこめて用意してくれたお弁当を食べ
た後は、みんなが楽しみにしていた遊園地です。この日
のために、グループで乗り物を決めたり、約束ごとを話
し合ったりして、準備をしてきました。残念ながら雨で中
止になっている乗り物もありました。でも、みんな友だち
と楽しそうに乗り物に乗っていました。
わんわんショーでは、飛び入り参加で犬と共演する子
わんわんショーでは、飛び入り参加で犬と共演する子
もいて、とても盛り上がりました。
学校に戻ると、子どもたちが「楽しかった!」と笑顔を
見せてくれました。
よい思い出が、また一つ増えたみたいです。
のびのびタイム
本校の特色のひとつ、「のびのびタイム」の様子です。
毎週木曜日の業間を「共遊の時間」とし、児童同士、児童と教師が
遊びを通して触れ合いながら、学級集団を高めていく時間として
位置づけています。
この直後、予報通りの荒天になりましたが、「共遊」には何の影響も無く、
それぞれの学級で工夫を凝らした遊びをすることができました。
4月26日(木)交通安全教室
安全な登下校をするため、市生活安全課の方々や
交通指導員さんを迎え、交通安全教室を行いました。
雨天のため、体育館の模擬道路を歩きました。信号
を守り、左右の安全確認や歩き方など教わりながら、
真剣に取り組みました。
新入生歓迎会
新入生歓迎会を行いました!
歓迎会では名刺交換ゲーム、まるばつクイズ等、楽しい活動を行いました。
新入生も在校生のお兄さん・お姉さんも笑顔で楽しそうに活動していました。
楽しい活動の時間になりました!!!
避難訓練
入学したばかりの1年生も交えて、今年度初めての避難訓練を行いました。
「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の合い言葉や避難経路の
の確認をしました。みんな真剣な表情で、安全に避難することができました。
入学式
平成24年度の入学式が行われました。
55名の新入生は、緊張しながらも立派な態度で式に臨み、
元気に返事をすることができました。
これからは先輩たちと一緒に、388名の中の一人として
楽しく過ごしましょう。
新任式・始業式
平成24年度の新任式・始業式が行われました。
新任式では6名の新しい先生方をお迎えしました。
2人の友だちも増えて、24年度がいよいよスタートしました。
今年度も、元気いっぱい、日本一のあいさつが響きあう
大室小学校にするためにがんばりましょう。
みなさんよろしくお願いします。
離任式
今年度は7名の先生方とお別れすることになりました。
みなさん、とてもすばらしい先生方でした。子どもたちも
とても慕っていました。お別れするのがとても辛いです。
次の職場でのご活躍に期待します。