大室小だより
工作クラブ(共同制作)
工作クラブでは、1学期、3つのチームを作り、テーマを設け、共同作品を作りました。
テーマは、「町をのぞく巨人」「野菜天国」「大室海ぞく船」です。
「どんな作品にするか」「材料はどうするか」など、チームごとに話し合いながら、作品作りを進めてきました。
今日作品が完成し、全校生にぜひ見てもらいたいと思い、2階新校舎通路プレイルームに展示しました。
記念撮影のときには、みんな達成感を味わい、笑顔があふれていました。
町をのぞく巨人 野菜天国 大室海ぞく船
4年親子レクリエーション
7月3日に4年生の親子レクリエーションを行いました。
「親子運動会」ということでデカパン競争、大玉転がし、台風の目を行いました。
軽い運動のはずが・・・台風の目はかなりきつい運動で予定していた決勝戦には
たどり着けませんでした。筋肉痛は必至です。
参加してくださった保護者のみなさまありがとうございました。
教室では見られない子どもたちの笑顔が見られました。
4年社会科見学
私たちの暮らしを守ってくれている消防署、警察署に社会科見学に行ってきました。
教科書では、分からない日光市の火災の件数や詐欺の件数などを教えていただきました。
私たちの安全を守ってもらうだけではなく、自分たちが火事を起こさないようにすること、犯罪
に巻き込まれないようにすることなど自分たちにできることを考える良い機会となりました。
消防署、警察署のみなさん、お忙しいところ大変お世話になりました。
ありがとうございました。
≪消防署≫
(救助工作車) (救急車)
(消防服を着て放水体験)
(通信司令室) はしご車から写真(地上35m)
≪警察署≫
(指紋を検出) (パトカーの説明)
(パトカーを背景に記念撮影)
花いっぱいの大室小
5月27日にも記事にしましたが、学校支援ボランティアの方々が
毎月1回、大室小学校の内外の環境美化をしてくださっています。
(「学校をきれいにし隊」と名乗ってくださっています。)
6月24日(火)にも来校してくださいました。
この日は、窓の桟を清掃してくださる予定だったのですが、この日に
「水無・森友環境保全会」の皆様から、マリーゴールドの苗をたくさん
いただいたので、急遽タイヤポットの草取りをしていただきました。
見違えるようにきれいになったタイヤポットには、6月26日(木)に
5年生がいただいたマリーゴールドを植えてくれました。
「水無・森友環境保全会」の皆様、花の苗をありがとうございました。
そして、5年生のみなさん、苗植えごくろうさまでした。
花いっぱいの大室小学校になりました。
〔「学校をきれいにし隊」の皆様のお陰で
タイヤポットの草がきれいになくなりました。〕
〔こんなにたくさん、マリーゴールドをいただきました。〕
タイヤポットが花いっぱい。
文化講演会を開催しました。
6月25日にはPTAの文化部と家庭教育学級の共催で文化講演会
を開催しました。約60名の参加者を迎え、「あなたを輝かせる魔法の
質問」というテーマで、魔法の質問認定講師の柏木聖子先生から講
話をいただきました。
子どもに問いかけるとき「どんな答えも全部正解」「答えは全部受け
止める」「答えは出せなくても考えることに価値がある」という、気持ち
が大切とあり、保護者の方もうなずきながら耳を傾けていました。途中
雷が鳴り響く場面もありましたが、柏木先生の穏やかな語りかけに、
参加された方も隣の人と答えを考えたり談笑したりしながら、終始和
やかなムードでの講演会となりました。
自分も子どもも輝ける魔法の質問が、少しでも増えていけたら素晴
らしいですね。