文字
背景
行間
大室小だより
授業参観・引き渡し訓練
11月27日(水)、授業参観、学年懇談会・引き渡し訓練が行われました。今回は、緊急事案が発生した時の避難訓練及びその後の児童の引き渡し訓練を行いました。体育館に避難した児童を、マチコミメールを見て迎えに来た保護者に、迅速に確実に引き渡す訓練でした。初めての試みであるため混乱することも予想されましたが、どの学年もスムーズに引き渡しが完了しました。お忙しい中御協力ありがとうございました。また、授業参観前に学年懇談会も実施しました。各担任から児童の成長と今後の課題について説明がありました。
《引き渡し訓練》
《授業参観・学年懇談会》
11月朝礼
11月21日(木)、朝礼が行われ、校長先生からお話がありました。校長先生のお話は、新しいお札の人物「渋沢栄一」とその母親についてのエピソードでした。栄一が日本のために多くの偉業を成し遂げ貢献してきたこと、そして栄一がなぜ人々のために尽くしてきたのか、その理由の一つとして、栄一の母親の影響があったことをエピソードを使って、教えてくださいました。子供たちは、栄一とその母親の話から思いやりの大切さを学びました。校長先生は、自分のことだけでなく周りの人のことも考え、誰にでも平等に接してほしいと語り掛けていました。最後に他の新札についてもお話をしてくださいました。
1年生活科どんぐりおもちゃ作り
11月14日(木)、1年生は生活科の時間に、どんぐりや木の枝でおもちゃを作りました。ボランティアの方に作り方を教えていただき、一人一人が工夫して、世界で一つの作品を作ることができました。
校内持久走大会
11月20日(水)、大室ダムにおいて校内持久走大会が行われました。とても寒いコンディションの中でしたが、子供たちの頑張って走る熱い姿と、たくさんの保護者の熱い声援が響き渡る光景が見られた1日でした。出走した児童全員が、途中リタイヤもなく完走した頑張りは、困難に立ち向かい、うち勝とうとする強い気持ちである「自己肯定感」の育成につながったと思います。
寒い中にも関わらず、温かい声援を送ってくださった保護者の皆様、そしてコースの安全を確保してくださったPTA役員の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
5年生社会科見学
10月29日(火)に、5年生は資生堂の工場に社会科見学に行ってきました。とても丁寧に工場の歴史や商品を作る工程について教えていただきました。子供たちも色々な機械が動いている様子を、興味津々に見ていました。また、後半のワークショップでは、色の微妙な違いを見極めて並び換える作業を行いました。どのグループも少しずつ間違えて、難しい作業だなぁと感じていました。とても多くの学びがあった1日でした。
→ 緊急時における下校.pdf
→ ケース別校方法.pdf