2017年7月の記事一覧
道徳の時間
道徳の時間は、先週に続き、「図書館員のなやみ」という資料で、
問題解決的な学習を行いました。
子どもたちは、自分たちが図書館員だったら、図書の被害をなくすためにどうするかを話し合いました。
問題解決に、実際に使用できると思える提案もありました。
各班の提案に、子どもたちは納得しながら、自分の考えを深めることができました。
道徳の教科化に向けて、多様な授業デザインにチャレンジしています。
第1回人権週間
7月3日~7日に、第1回人権週間を行いました。
人権アンケートや心のふりかえりカード、人権に関する道徳の授業など、様々な活動を行いました。今回は、2つの活動について詳しく紹介します。
一つ目が…
今年も行いました!日光小にたくさんの「ありがとう」を響かせよう!ということで、一週間活動しました。目指すは1万回!!
授業参観の日に、「あれ?先生たちがつけているバッジは何だ?」と思われた方もいるかもしれませんが、実はこれだったのです!子どもたちも全員このバッジをつけて生活しました。
さて、結果が今日出ました!果たして1万回達成したのでしょうか!?結果は…
18,349回
でした!一週間で約2万回の「ありがとう」が日光小に響いたということです!素晴らしいことですね♪ぜひ、人権週間以外の時も、「ありがとう」を響かせてほしいです。
そして、二つ目が、「あいさつ運動」です。
下校の時間に担当の学年が昇降口に立ち、元気な声で「さようなら」とあいさつをするという活動です。あいさつの仕方が上手で、「さようななら」と言った後に礼をする子もたくさんいました。
とても素敵な一週間になりました。冬に第2回人権週間を行う予定ですので、また様子をお知らせしたいと思います。
泳ぎが上手くなってきた
今日は、今年2回目のプール活動。
前回よりも、泳ぎが上手くなってきました。
子どもたちの上達の速さにびっくり!!
早速、検定を受けた子もいます。
たくさんの笑顔が見られた体育の時間でした。
一学期の目標と人権週間のふり返り
学活の時間に、1学期の目標と人権週間のふり返りを行いました。
1学期の目標のふり返りでは、一人一人が達成できた目標や2学期の課題を発表しました。次の活動につながる、ふり返りができました。
人権週間のふり返りでは、友達に親切な行動ができたり、たくさんの「ありがとう」が言えたりした自分に気付くことができました。