保健室

保健室

8.9月の掲示板

そろそろ運動会です。
色鮮やかな万国旗。力一杯に競技する子どもたち。
 
 
本番では日頃の練習の成果を、青空の下、精一杯に発揮してほしいです。 
 

練習中に大きなけがなどしないように、がんばってください。

7月の掲示板

7月の掲示板は元気に泳ぐお魚と子どもたちです。
 
 
 
プール活動も始まりました。夏休みももうすぐです。 
 
 
 
夏の暑さに負けないように元気に過ごしましょう。

心肺蘇生法研修会

6月12日に心肺蘇生法の研修会を実施しました。
毎年、プールの授業が始まる前に実施する大切な研修会です。
 
 
保護者の皆さんもたくさん参加していただきました。        心臓マッサージを行っています
 
 
先生たちには毎年行っている研修ですが、真剣に研修しています。 
 
 
保護者の皆さんも心臓マッサージや人工呼吸の実技を熱心に行っていました。
 
 
AEDの使い方も実施します。AEDは市役所などの公共施設に設置してありますので、見かけたことがあると思います。
心臓が止まってしまった人に電気ショックを与える機械で、やり方さえ分かっていれば、使い方は簡単です。
AEDは日光小学校の保健室に常備してあります。
 
 
今年は教育実習生も参加してくれました。真剣に取り組んでいます。
 
 
 
お母さんと一緒に研修会に参加してくれた四年生の男の子。子どもの心臓マッサージのモデルやAEDを運んでくる係など大活躍でした。