カテゴリ:4年生

総合的な学習の時間(発表会)

3月4日(金)
4年生のもみの木タイム(総合的な学習の時間)は,これまで調べてきたことの発表会でした。
発表会発表会
発表会発表会
発表会発表会
発表会発表会
3学期は,高齢者疑似体験からスタートして高齢者について調べてきました。
最後の感想を見ると,わかったことだけでなく,
これから自分のおじいちゃんおばあちゃんにいろんなことをしてあげたいという
ものがかなり書かれていました。
調べて終わりではなく,ここからさらに実際の生活の中で学習したことをいかしていってほしいです。

最近の4年生の様子

2月25日(金)
この頃の4年生の様子です。
総合の発表準備総合の発表準備
3学期の総合的な学習の時間のテーマはは「高齢者と福祉」です。
高齢者に優しいもの,場所,仕組みなどを探してきています。
来週の発表会に向けて,ただいま発表資料の作成中です。

このほかにも,体育ではバスケットボールで各クラス白熱した試合をしていますが,
審判をするのが忙しくて写真を撮ることができません。ごめんなさい。
各クラスともクラスでの予選大会は終了しましたので,結果についてはお子様に聞いてみてください。
ちなみに各クラスの1位と2位で決勝トーナメントを火曜日におこないます。

4年生体育の授業

4年生の体育の授業の様子です。
3学期は跳び箱からスタートしました。
準備運動のランニング
毎日とても寒いのでけがをしないように最初は十分に身体を温めます。
跳び箱練習抱え込み跳び
跳び箱では,開脚跳び・台上前転・抱え込み跳びを練習しています。
大人になると怖くてなかなかできませんが,子ども達は多少の恐怖心があっても
みんな頑張って練習に取り組んでいます。子ども達のこうした行動力には感心します。

日光小ではインフルエンザウィルスで休んでいる子はいませんが,毎日寒い日が続きます。
来週の氷上運動会や社会科見学(益子焼体験)などをお休みしないように,週末も体調管理をしっかりしてくださいね。

今週の4年生は!!

1月24日(月)
4年生の今日の給食の様子です。
給食の様子給食の様子
何かいつもと違うのが分かりますか。
 
そうです。昨年度も実施した
高齢者疑似体験です。

今週の4年生は交代で高齢者疑似体験セット『未来ちゃん』を身につけて生活します。
授業中もこのような感じです。
授業中授業中
動きづらいことを実感し,周りの子どもたちは手助けの重要性を学びます。
こうした経験を元に,これからの学習で実生活でいかせることを考えていきます。

宿泊学習1日目

10月13日(水)
今日から4年生の宿泊学習が始まりました。
その1日目の様子です。

宇都宮市冒険活動センターに到着して,最初の活動は「子どもの森探険ゲーム」です。
地図と,解答用紙をもらって,いざ出発です。
探険ゲーム探険ゲーム
探険ゲーム
子どもの森のいろんな所に隠されている問題を,活動班で協力しながら解いていきます。
途中真っ暗闇の「勇気の洞窟」にもはいってきました。(^_^)v

お弁当お弁当
みんなで楽しくお弁当を食べた後は,「杉板焼き」作りです。

杉板焼き杉板焼き
かなり豪快に燃えていましたが,みんな上手に作品を仕上げていました。
(詳しくは持ち帰った作品を,見てください。)

夕ご飯夕ご飯
レストランで夕食を食べて,いよいよ本日のメインイベント?「キャンプファイヤー」です。

キャンプファイヤー
火の精からもらった火を薪につけてスタートです。
キャンプファイヤー
これは,3匹の子豚をアレンジしたお芝居でした。
キャンプファイヤー
クイズを出したグループもありました。
(いろいろおもしろいものもたくさんあったのですが,全部紹介できなくてすみません。)
この後お風呂に入って(さすがに写真はありません)お部屋でたっぷりと楽しんで消灯です。

1組2組
けがや病気もなく,(雨も降らず)みんなで楽しく過ごすことができました。
2日目もみんなで仲良く楽しい活動にしていきましょうね。おやすみなさい!!