2019年9月の記事一覧
南原祭に向けて、学習モードへ!
児童の大活躍した運動会が終わり、各クラスでは南原祭や修学旅行、総合的な学習の時間や社会科の見学、各教科の学習等運動会モードから学習モードに切り替えて取り組んでいます。運動会の疲れもあって学習モードへの切り替えがスムーズにできず、なかなか学習に集中できない児童も見られます。ご家庭でも学習への取組を中心に励ましの言葉をお願いいたします。学校では、先生方に「誉めて、認めて、励まし、勇気づけて、その気にさせる」をお願いしています。
令和最初の運動会大成功!
令和最初の運動会は、秋空の下、紅組737点、白組717点、僅か20点差で赤組の優勝で幕を閉じました。スローガン「刻め、令和最初の勝利の証!」のとおりの名勝負、今年も児童全員が力を発揮した子どもたちの記憶に残る運動会となりました。
「凡事徹底」の精神と文科省の人権教育研究指定を受けた「互いに協力する気持ちを大切にする」が随所に感じられ、入場門に並ぶ集合時間も素早く、演技だけでなく係活動や応援でも子どもたちの協力し合って取り組む姿勢が積極的で素晴らしく、多くの皆様から称賛を頂きました。
運動会の終わりのあいさつで「協力して取り組めたか?」と「一生懸命取り組めたか?」の2点を児童の皆さんに質問しました。ほとんどの児童が手を挙げていました。元気の良い声が響き渡り、一生懸命に取り組む児童の姿に会場全体が演技に釘付けでした。ダンスも短い時間の練習でしたが、完成度の高い微笑ましい姿の素晴らしい演技でした。PTA会長さんの万歳三唱で無事終了することができました。
ご臨席くださいました来賓の皆様・地域の皆様、様々な準備や売店運営等のご協力をいただいたPTA本部・専門部・支部長・学年委員の役員の皆様に、心から感謝申し上げます。また、多くの保護者のご協力のお陰で、テント等の後片付けを短時間で終了することができました。ありがとうございました。
近隣の地権者様のご厚意により、今年も運動会用の臨時駐車場を借用することができました。多くの皆様の支えにより、南原小学校の運動会は大成功でした。心より御礼申し上げます。
「凡事徹底」の精神と文科省の人権教育研究指定を受けた「互いに協力する気持ちを大切にする」が随所に感じられ、入場門に並ぶ集合時間も素早く、演技だけでなく係活動や応援でも子どもたちの協力し合って取り組む姿勢が積極的で素晴らしく、多くの皆様から称賛を頂きました。
運動会の終わりのあいさつで「協力して取り組めたか?」と「一生懸命取り組めたか?」の2点を児童の皆さんに質問しました。ほとんどの児童が手を挙げていました。元気の良い声が響き渡り、一生懸命に取り組む児童の姿に会場全体が演技に釘付けでした。ダンスも短い時間の練習でしたが、完成度の高い微笑ましい姿の素晴らしい演技でした。PTA会長さんの万歳三唱で無事終了することができました。
ご臨席くださいました来賓の皆様・地域の皆様、様々な準備や売店運営等のご協力をいただいたPTA本部・専門部・支部長・学年委員の役員の皆様に、心から感謝申し上げます。また、多くの保護者のご協力のお陰で、テント等の後片付けを短時間で終了することができました。ありがとうございました。
近隣の地権者様のご厚意により、今年も運動会用の臨時駐車場を借用することができました。多くの皆様の支えにより、南原小学校の運動会は大成功でした。心より御礼申し上げます。
八興建設が提供してくださった空き地を草刈り
本校の運動会のために駐車スペースを貸してくださった八興建設さんがわざわざ草刈りをしてくださいました。本当に有り難いことです。それでも駐車台数には限りが有ります。以下のことをご協力ください。
〇お近くの方は、徒歩で、遠くの方は相乗りで来校いただきますようご協力をお願いします。
〇お近くの方は、徒歩で、遠くの方は相乗りで来校いただきますようご協力をお願いします。
お月見献立&リレーの練習
今日の給食は、お月見献立です。メニューは、ご飯、牛乳、サンマのみぞれ煮、磯香り和え、けんちん汁、お月見ゼリーでした。なお、今月の満月は、金曜日13日です。運動会の前日ですが、月を眺めてみてはいかがでしょうか。
昼休みは、リレーの練習を行いました。選手に選ばれた児童は、一生懸命です。バトンを次の選手につなごうとする姿が立派でした。本番も力を発揮してほしいと思います。
昼休みは、リレーの練習を行いました。選手に選ばれた児童は、一生懸命です。バトンを次の選手につなごうとする姿が立派でした。本番も力を発揮してほしいと思います。
運動会練習も仕上げの時期&ミシンボランティアに感謝&アオダイショウ
今週の土曜日が運動会の予定です。児童も先生方も仕上げの時期に入って本当に良く取り組んでいます。今日の全体練習は、応援の練習でした。応援団長のかけ声も素晴らしく、運動会当日が楽しみです。また、朝から気温が高いので日陰で練習することにしました。また、各学年ブロック毎の競技の練習も仕上げの時期に入ってきました。熱中症に気をつけながら頑張っています。
昨日に続いて、5年生の家庭科の学習でミシンボランティアの皆さんのご協力をいただきました。各グループに入って支援していただいたので安心して取り組むことができました。お忙しい中ご協力くださったボランティアの皆様大変ありがとうございました。
学校の各教室をまわりながら、ふと見るとトイレのスリッパを並べてくれている児童がいました。本校の取り組んでいる「凡事徹底」の実践を低学年の児童が取り組んでいて感動です!学校内に広がってくれると嬉しいです。
校庭の桜の木に蛇がいました。体の模様に赤や黄色の色が混ざっている場合は毒を持つ「ヤマカガシ」ですが、赤や黄色が混ざっていない「アオダイショウ」でした。本校には、このほか「シマヘビ」も見かけます。「ヤマカガシ」は毒蛇ですのでむやみに刺激しないようにしましょう!
今日の給食は、ご飯献立の日でした。ご飯、厚焼き卵、五目ひじき、サツマ汁、牛乳のメニューでした。ご飯のおいしさが感じられるメニューでした。今学期も栄養教諭と調理師さんが美味しい給食を用意してくれています。毎日、感謝です。
昨日に続いて、5年生の家庭科の学習でミシンボランティアの皆さんのご協力をいただきました。各グループに入って支援していただいたので安心して取り組むことができました。お忙しい中ご協力くださったボランティアの皆様大変ありがとうございました。
学校の各教室をまわりながら、ふと見るとトイレのスリッパを並べてくれている児童がいました。本校の取り組んでいる「凡事徹底」の実践を低学年の児童が取り組んでいて感動です!学校内に広がってくれると嬉しいです。
校庭の桜の木に蛇がいました。体の模様に赤や黄色の色が混ざっている場合は毒を持つ「ヤマカガシ」ですが、赤や黄色が混ざっていない「アオダイショウ」でした。本校には、このほか「シマヘビ」も見かけます。「ヤマカガシ」は毒蛇ですのでむやみに刺激しないようにしましょう!
今日の給食は、ご飯献立の日でした。ご飯、厚焼き卵、五目ひじき、サツマ汁、牛乳のメニューでした。ご飯のおいしさが感じられるメニューでした。今学期も栄養教諭と調理師さんが美味しい給食を用意してくれています。毎日、感謝です。