2年生

2年生

命の授業

ぼくわたしのたんじょう
~おへそのひみつ~
 
 胃腸炎やインフルエンザの流行により、当初予定されていた1月を大きく先延ばし、2月から3月にかけて丹治先生による「命の授業」をしました。各クラス、自分の命の大切さを考えることができるとてもよい時間になりました。
 
 授業の様子を少しだけ紹介します。
 
                         
    おへそのある動物クイズ       命の誕生について        へその緒のやくわり 
 
                  
               胎児の成長              家の人からの手紙
 
 
              
        赤ちゃんの重さ体験               振り返り 
 どのクラスも自分がどれほど大切にされてきたのかを再確認し、これからも自分や周りの人の命を大切にしようという気持ちが芽生えました。「産んでくれてありがとう」という子ども達の素直な気持ちに授業者である私たちも感動し、温かい気持ちになったよい授業になりました。
 保護者の皆様には、子どもたちへの手紙や生活科の授業で使用した写真提供など多くのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。                       
    

2月の活動

     朝の学習の時間
    ロング昼休みの活動について、 報告します
 読み聞かせボランティアの「めだか」さんによる読み聞かせが、今年度最後の回になりました。子どもたちのために本の選定や練習など、大変な苦労があったことと思います。毎回楽しみにしていた子どもたちからは、「もっと読んでほしい」という感想が多く聞かれました。来年度もよろしくお願いします!!
            
 
 
 また、ロング昼休みの時間をつかってブラスバンド部によるミニミニコンサートが行われました。4月からは3年生。スポーツ少年団やブラスバンド部に入部し、活躍をする姿が見られるとうれしいですね♪
 
       
 
  
 

雪がいっぱい

がいっぱい~
 校庭にたくさんの雪が積もりました。
 「登校中にころんじゃった。」という話をする子ども達もいましたが、元気に登校できました。
 たくさんの雪がつもったので外で元気に雪遊びをする二年生たち♪その顔は、とってもキラキラしていました。
   
 
    
 
 

語りとピアノのおはなしコンサート

バタコさんに会いました
 2月5日(水)に佐久間レイさん、ピアニストの佐田詠夢さんをお招きし、おはなしコンサートが開かれました。
 佐久間さんの自己紹介で、声で演じている役を実際に目の当たりにした子ども達は、目を輝かせながら聞いていました。私たちもキャラクターの声に、興奮しながら楽しんでしまいました。
 
           
     ↑ゲストティチャーのお二人      ↑ミー(^^)       ↑マイメロディ-♪
 
 
 自己紹介の後には歌やピアノの演奏の他、生命や将来の夢についての大切な話しを聞くことができました。この出会いを大切にし、子ども達には「キラキラと輝く自分」を目標に未来に向かって進んでいってほしいものです。
 
             
     ↑ウィーンフィルハーモニーで、ピアノを演奏されている佐田さん                               
 
 

国体観戦に出かけて来ました

国体、精一杯応援しました
 体調不良の児童が多く心配も多かったと思いますが、1月29日(水)に国民体育大会の観戦に出かけて来ました。
 全校児童で出かける初めての試みでした。長時間のフィギュアスケート観戦、全力で応援したスピードスケートなどとても思い出に残る一日になりました。記念のマグカップもいただき、嬉しそうな子どもたちの笑顔が印象的でした。
          
     ↑スピードスケート               ↑「青、がんばれ!!」
        
               ↑みんなで折った折り鶴がとちまるくんに
          
  ↑フィギュアスケート観戦場         ↑おいしいお弁当、待ってました(^^)
 
 
 四大陸選手権に出場したフィギュアスケート選手の演技や、自分たちと年もそう変わらないお兄さんお姉さんたちの姿を見て、「自分たちも頑張ろう」という気持ちになったようです。2月まで行われているようなので、ご家族での観戦もおすすめです。お時間があれば、ぜひ応援に出かけてみてください。

1月のたより

3学期のスタートです!!
 いよいよ2年生も残りわずか。一番短い3学期がスタートしました。
 学年のまとめでもあるこの学期には、大きな行事は3月の卒業式が控えています。これまでのお世話になった6年生への感謝の気持ちをこめて、すてきな式で送り出してあげたいものです。2年生は、6年生を送る会に向けて、かわいらしい歌のプレゼントを考えています。家でも練習に励むことと思いますので、温かく見守っていただけたらと思います☆
 
                     
         ↑英語の読み聞かせ                  ↑冬探しで見つけた氷…
 毎日寒い日が続いていますが、体調を崩すことのないよう家庭でも「手あらい・うがい・マスク」での予防をお願いします。 

生活科学習

「わくわく広場へようこそ」
 12月17日(火)に生活科で、1年生を招待した「わくわく広場へようこそ」という学習をしました。1年生を楽しませようと、グループごとにアイディアを出し合い、おもちゃ作りをしてきました。前日には、2年生同士で体験をして1年生を迎えるプレを行いました。他のクラス、グループの出し物を初めて体験した子ども達は、とても楽しそうでした。
 
 
        
 
 
 
 招待した1年生も1時間という短い時間でしたが、様々なアトラクションを楽しんでくれたようでした。来年の意欲づけにもつながったようでした。
 
 材料の準備などご協力ありがとうございました。
 
 
         
 
 
 

持久走記録会

がんばった持久走記録会
 11月28日(木)晴天の下、持久走記録会が行われました。当日は気温が低く
寒い中にも関わらず、多くの保護者のみなさんの応援のおかげで、子ども達は精一杯走りきることができました。記録会に参加した子ども達全員が完走しました。すでに来年に向けて、意欲が高まっている子もいます!!3年生での活躍が楽しみです。
 
      
       ↑ 練習風景                      ↑ 本番、きんちょうする…ね
 
 
 
                               
       ↑ がんばるゼィ!!                ↑ わたしたちもがんばろう☆★
 
 
 

ふれあい活動

ふれあい活動
~昔からの遊び~
 
 2年生の子どもたちは、とても楽しみにしていた「ふれあい活動」を行いました。19名の地域の方に参加して頂き、昔からの遊びを教えてもらいました。
 あやとり・めんこ・羽子板・あやとり・お手玉・おはじき・竹とんぼ・けん玉・だるまおとし・・・子ども達が知らないあそび方や上手にできるこつを教えてもらいました。
 最後に、二年生から歌とメダルをプレゼントして感謝の気持ちを伝えました。おじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいは、とても良い活動になりました。
 
   
 
  
 
  
 
 

スケート教室

 将来の浅田真央高橋大輔現る!?

 11月13日(水)に、第1回目のスケート教室に出かけてきました。
当日は保護者の方々やボランティアさん、センターの先生方にご協力いただき、靴をはくところからスケーティングまでスムーズに活動することができました。
 第2回目は年明けの3月4日(火)になります。次回もご協力いただけたらと思いますので、よろしくお願いします。
 
  
↑ ここから…トリプルアクセル?              ↑ 氷の上に立つのって、難しい;
 
↑ 5年生のお兄さん、お姉さん,さすが上手!!
 
 
 
 
 
 

公開授業


 公開授業
 
 11月12日(火)の5時間目に,2年生が道徳の授業を公開
してくれました。
 よく見ると,担任の先生の授業ではないのですが,どの子も
真剣なまなざしで取り組んでいました。
 
   
                       

南原祭・感謝の会

   ~どうぶつ園のじゅうい~
 11月6日(水)に南原祭が行われました。練習も一生懸命がんばっていた成果が十分に発揮されたとてもよい発表になりました。
 最後に全員で歌った”TOMORROW”は、会場をあたたかい雰囲気にしてくれました。3年生での発表も、こうご期待!!
 
       
 ↑生活科班の発表                         ↑じゅうい・子どもたち 
 
 
               →全員によるフィナーレ 
  ←ペンギンのダンス

英語でハロウィン

~ハロウィンパーティー~
 
英語の授業でハロウィンパーティーをやりました。
 
 「Tric or Treat」
 
海外の文化に触れて楽しく活動しました。
 
 
 
 

秋がいっぱい

~秋をかんじて~
 校庭にたくさんのどんぐりやきれいな色の葉がおちています。すっかり秋ですね。
 こどもたちは、積極的に自然に触れ、毎日元気に過ごしています。秋の物を使って、作品作りや秋の絵を描きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

秋の校外学習

電車でGO!GO!だいや川公園
 生活科の学習で、電車に乗ってだいや川公園へ出かけました。当日は、残念ながら雨がぱらぱら・・・。楽しみにしていたアスレチックはできませんでした。
 しかし!!今年の秋の公園には、「どんぐり」や「くるみ」がたくさん♪リスも発見しました。
 自分で切符を買って、秋探しをたくさんして、楽しい校外学習になりました。
 
「どこを押すんだ?だいじょうぶかなぁ。」 「はんこ、おねがいしまーす」
 
 
 「電車がきたよー。」           「ドキドキ。どこで降りるんだっけ?」
 
 
「いっぱい拾うぞ-。」           「大きいどんぐりないかなぁ。」

運動会!!

 9月14日(土)は晴天の下、運動会が行われました。日差しが強く、熱中症も心配されましたが、元気いっぱい競技に取り組み、赤組も白組も頑張りました。
           
  ↑ 「たまちゃん」 今年大ブレークの「あまちゃん」のテーマに乗せて、熱戦を繰り広げました。
      「じぇ、じぇ、じぇ」 みんながんばってんなぁ・・・    
                                                           
        
  ↑ 「にんじゃりばんばん」 カラフルな衣装を着た、とってもかわいくて、かっこいい忍者がたくさん集まりました。暑かったけれど、最後までおどっていい笑顔♪
 
       
    ↑ 「アイディア走~いつやるの!?今でしょう!」 網をくぐったり、カードを引いたり、じゃんけんしたり・・・一生懸命走ったね!
 
  おうちの方の応援で、いつにも増して輝いていた子どもたちの姿がみられました☆ 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

運動会の練習がんばっています!!

にんじゃりばんばん!!
夏休みも終わり、只今運動会に向けて練習をがんばっているところです。
当日は元気いっぱい、一年前より成長した姿をお見せできると思いますので、ご期待ください。
  

~草取りパート2♪~

 毎日暑い日が続いていますが、学校をきれいにしようと、農園や花壇の草取りを行いました。
自分たちの育てた野菜と並んだ花たちも、喜んでくれているようです。一生懸命に作業する姿は、本当にすてきですね!!
                                                                              

草取り


~大きくそだってね♪~
 農園の草取りをしました。大きなさつまいもが収穫できるように、いっしょうけんめいに働く姿がとっても素敵です。
 

仲良し集会


~なかよし集会(2年生)~
 
4年生と一緒に輪くぐりに挑戦しました。一年生のころより、上手にくぐれるようになりました。