きぬっ子だより

避難訓練

今市警察署の警察スクールサポーターの方と藤原交番所長様をお招きして避難訓練を行いました。

この日は、不審者が学校へ侵入したことを想定しました。

不審者侵入を示す校内放送が入ると、子供たちはそれぞれの教室で静かに身を隠す行動を取りました。

そして、駆けつけた先生方によって、不審者役のスクールサポーターの方は昇降口で取り押さえられました。

 

訓練が終わってからは、交番所長様より全体の講評とスクールサポーターの方より防犯のお話がありました。

まず1人にならないこと、相手から十分に距離を取ること、万が一掴まれたときは体をうまく使って逃げること、ランドセルなどの道具を使って相手から離れることなど、自分の身を自分で守るための方法を教えていただきました。