きぬっ子だより

日光の魅力再発見!(6年生社会科見学)

6年生の社会会見学で二社一寺を見学してきました!

輪王寺では、三仏堂を見学して、祭られている千手観音と阿弥陀如来、馬頭観音についてお話を聞いてきました。

見上げるほど大きい仏様を目の前に真剣な表情で見学していました。

次に日光東照宮に行きました。

東照宮では、班に分かれて見学しました。

二荒山神社では、ご祈祷をしていただきました。

田茂沢御用邸公園で昼食をとりました。おうちの方が作ってくださったお弁当をおいしそうに食べていました。

朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

田茂沢御用邸のクイズをしながら施設内を探険しました。

最後に憾満ヶ淵の化け地蔵を数えて・・・。

やっぱり数が合わずに「なんで?」と疑問を抱えていました。

秋の日光を満喫し、自分たちの住む日光の魅力を再発見した一日でした。