2021年6月の記事一覧
臨海自然教室1日目ダイジェスト版
臨海自然教室1日目の様子をダイジェスト版で紹介します。
笠間PAの休憩です。他の学校がおやつを食べて休憩していましたが、猪倉小の子供たちは我慢我慢。
砂の造形の作品です。どれも工夫してある力作でした。
こちらは「ナイトハイク」の様子です。日没前なので「ナイト?」ですが、波の音を聞いたり(普段聞かない音なので、「大きな音でうるさい」と感じた子もいました。)潮の香りをかいだりして過ごしました。
最後はお部屋の様子です。
1つ写真が足りないのは、撮影しようとお部屋に行ってみたら、消灯時間前にみんなお休みしていたためです。
1日目は、出発式で校長先生がみんなにお願いした①安全に②協力して③楽しもう、ができたと思います。2日目も同じようにがんばりましょう。
臨海自然教室1日目その7
臨海自然教室の様子をお伝えします。
お風呂から上がって、ちょっとお外で一休み
このあと、みんなで国際宇宙ステーションの観察ができました。
なんとおおぐま座(北斗七星)の間を通過するという珍しいものを見ることができました。
そして、班長会議です。
班長さんが、先生からの伝達事項を確認します。
このあとはベッドの用意をしてお休みです。
なのですが、実は夜もお外で鬼ごっこで遊んでいます。
体力があり余っているのかな?
本日の更新はこれで終了です。ダイジェスト版は翌朝更新の予定です。
臨海自然教室1日目その6
5年生の臨海自然教室の様子をお伝えします。
海岸での活動が無事に終わりロッジに戻ってきました。
海岸での活動の様子はこちらです。
潮くみリレーです。ひしゃくですくいますが途中でこぼれてしまいます。
こちらは砂の造形です。完成作品写真は後ほど(ダイジェスト版)で紹介します。
このあとは夕食とナイトハイク?です。
臨海自然教室1日目その5
5年生の臨海自然教室の様子をお伝えします。
これから砂浜活動と砂の造形作りです。
満足できる活動になるといいのですが、どうなるでしょう。
臨海自然教室1日目その4
臨海自然教室最初のご飯です。
オレンジジュースのおかわりが多いようです。
モリモリ食べています。
ついたてがあって、写真が撮りにくいです。
臨海自然教室1日目その3
とちぎ海浜自然の家に到着です。
オリエンテーションをすませたらロッジに移動します。
自分から挨拶をする人、みんなの荷物を並べてくれる人など、かっこいい姿をみせてくれる人がいます。いいことですね。
臨海自然教室1日目その2
笠間PAで休憩です。車中で少しお休みしていた子もいましたが、元気です。
四ツ葉のクローバー探しです。
臨海自然教室1日目その1
5年生の臨海自然教室の様子をお伝えします。
出発式です。
進行役の子の感想です。
「最初は緊張したけれど、やってみたら練習のようにうまくできました。」
バスは順調に進んでいます。座席を決めていなくても、みんなで譲り合って座ることができました。
5年生の様子を紹介します
5年生の様子を紹介します。
今日は花壇にマリーゴールドの苗を植えました。
苗の配置を考えてから作業を進めることができました。
続いて家庭科の様子です。
フェルト生地と刺しゅう糸で小物作りをしています。なみ縫いやかがり縫いなど、練習した縫い方を自分で選んで使っています。
さあ、このあとは臨海自然教室です。楽しい2泊3日にしていきましょうね。