ブログ

2022年10月の記事一覧

⭐︎3年生食育指導⭐︎

 10月28日(金)に、南原小の栄養教諭、吉原先生の食育の授業がありました。

日頃、何気なく食べている給食が、実は栄養バランスが取れている栄養価の高い物であることや、食べ物を赤、黄、緑に分類して、どの食べ物が自分のどんな栄養になっているのかを学ぶことができました。子どもたちはグループ活動でも活発に話し合っていました。

 3年生は、野菜嫌いな子が比較的多いので、この学習を機に少しでも野菜を食べてくれると嬉しいなと思いました。吉原先生、ありがとうございました。

 

  

 

  

 

 

0

4年 手話教室

4年生の手話教室のために、2名の講師の方が来てくださいました。

講師の方からあいさつや拍手、「ありがとう」の手話を教わり、すぐに使いこなしていました。下の写真は、教えていただいた拍手で講師の先生をお迎えしている様子と「ありがとう」の手話を練習している様子です。

この授業を通して、コミュニケーションをとるためには手話だけでなく口の形を読んだりジェスチャーで伝えたりする方法もあると理解した子どもたちは、授業が終わってからも講師の方に話しかけていました。(今日の学習を楽しみにしていたようで、授業が始まる直前まで手話の本を見て簡単な手話や指文字を覚えていました。一生懸命でかわいいですね。)

0

1年生 音楽「せんりつで遊ぼう」

今日の音楽では、グループで一つの旋律を作りました。

自分で作った短い旋律を、友達と組み合わせながらどんどん伸ばしていきます。「どんな並び方にしたら、綺麗な旋律になるかな?」と、子どもたちはよく相談しながら考えていました。最後の発表では、どの班も素敵な旋律を作り上げることができました。

0

姫りんご

 今週のお花ボランティアの滝澤先生が生けてくださったのは、下猪倉の姫りんごの木とばらの花です。「秋っぽくて、かわいい」「黄色いばらの花がすてき」等、子供たちからたくさんの声が寄せられています。1,2年生の子供たちから一番多く出ていたのは、「姫りんごがかわいい」でした。猪倉小に秋を届けてくださってありがとうございます。

 

0

みんなわくわく!!久しぶりの読み聞かせ

 ここ2週間ほど運動会練習日課だったため、今日が久しぶりの読み聞かせとなりました。今日も6名のボランティアさんが、各学級でお話を聞かせてくださいました。どの子も、集中して聞き、お話の世界を楽しんでいました。また、1年生は、ボランティアさんから出されたクイズに大きな声で答えていました。子どもたちに合わせて様々な本を用意し、工夫して読んでくださるみなさん、いつもありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします!

0

稲刈り 5年生

10月25日 5年生は稲刈りを行いました。

米作りもいよいよ収穫です。

初めての経験に「腰も痛く」なってしまいます。

頑張って収穫し終えたときには拍手がわき起こるなど

達成感に満ちあふれていました。

米作りの苦労を感じて、これからはご飯を残さず食べるようにしたいと

振り返る子もいました。

保護者の皆様にもお手伝いをいただきありがとうございました。

この経験を次に生かしていきます。

0

10月桜

 本校の築山に今、桜が咲いています。今年2度咲きの桜です。辞典で調べてみたら、「10月桜」というそうです。桜を見ようと顔を上げると青空が広がっていました。合格電報などで願いが叶ったとき、日本では「桜咲く」と伝えることがあります。猪倉小学校の児童が日々頑張る姿は、必ずや将来「桜咲く」につながるものと思います。

0

1・2年生 運動会練習

1・2年生も運動会に向け、一生懸命練習に取り組んでいます。

低学年が協力して行う団体競技「大玉ごろごろ」では、2人で息を合わせて大玉を転がし、ゴールを目指します。赤と白がそれぞれ1つになり、真剣に勝負することができています。本番がとても楽しみです。

0

運動会に向けて~クリーン活動~

今日は、全校児童で校庭の石拾いや除草作業を行いました。児童たちが協力して取り組んでくれたこともあり、校庭は見違える程きれいに。運動会当日も気持ちよく競技に挑めそうですね。

0

金香梅

 今週、お花ボランティアの滝澤先生が生けてくださったお花は「金香梅」。指でそうっと葉をこすると、とても良いにおいがすることを教えてくださいました。玄関先でそうっと葉をさわる子供たち。「ほんのりにおった。」「いい匂いだった」とホワイトボードに感想を書いていました。

0

4年「ギコギコトントンクリエーター」鑑賞会

今日は「ギコギコトントンクリエーター」で完成した作品の鑑賞会でした。完成した作品はどれも豊かな発想のものばかりです。

作品カードをもとに、自分の作品の工夫したところや見てほしいところをグループのみんなに紹介!

友達の話を聞いた後は、ふせんに友達の作品の良いところを書きました。みんな照れながらも、自分の作品を褒められて嬉しそうな様子でした。

0

5・6年生運動会練習風景

1時間目に校庭で運動会練習をしていたのは、5・6年生。

フラッグ(旗)を使った表現の練習です。

 

 

 

 

 

 

みんなの息ぴったり!6年生は昨年度もフラッグを使った表現をやったので、5年生を上手くリードしている様子でした。本番も楽しみです。

0

運動会応援合戦練習!

朝の運動会練習の時間は、全校で応援合戦の練習をしました。

赤組白組どちらも本番を意識して練習できました。

明後日が2回目の応援合戦の練習になるので、さらによい応援合戦になるように頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

今週の土曜日は、いよいよ運動会…!

晴れますように晴れ

0

みんな待っていたリクエスト給食!

 今回は5年生のリクエスト給食でした。「先生!今日はココア揚げパンが出るよ!」嬉しそうに子どもたちが話していました。ココア揚げパン、私も楽しみでした。みんな口が汚れないように細心の注意を払いながら、美味しそうに食べていました。デザートには、ガリガリ君ソーダ味(カップ)が出ました。豪華な給食でした。次回のリクエスト給食が今から待ち遠しいです。

       

       

0

1年生 運動会の練習

今日の体育は、来週に控えた運動会の練習をしました。道中に待ち受ける様々な障害物に苦戦しながらも、続々とゴールしていく子どもたち。本番ではどのような展開が待ち受けているのでしょうか。是非、ご期待ください。

0

びわのなる木

今週、お花ボランティアの滝澤先生が生けてくださったお花はリンドウ。青い花びらが素敵です。その後ろに生けてくださったのはびわのなる木だそうです。毎日、玄関の前を通るのがとても楽しみです。

 

 

0

5年生リクエストメニュー

5年生の待ちに待ったリクエストメニューの日がやってきました。

今日の献立は『ココア揚げパン・牛乳・厚焼き卵・ハムと大根のサラダ・春雨スープ・ガリガリ君』です。

リクエストメニューは、学校給食の献立に学年児童の希望を生かすことによって、学校給食への興味関心を高めるきっかけとして実施しています。好きなものだけではなく、栄養教諭や栄養士の先生の指導のもと、栄養バランスも考えて各学年献立を立てています。5年生は学級会形式で話し合い、バランス・組み合わせ・調理工程等たくさんのことを考慮し、献立を立てることができました。作ってくださった調理員の皆さま、ありがとうございます!

0

歯のマイスター教室

2年生の歯科保健指導『歯のマイスター教室』を実施しました。

講師に歯科衛生士の先生をお招きしました。

人間以外にも動物の口や歯について教えていただき、子供たちは興味津々!

口のはたらき、口の中には何があるか確認し、手鏡で自分の口腔内を観察した後、人間の口や歯について考えました。

最後に歯みがきのポイントを模型を使いながら教えていただきました。歯の大切さを学び、さらに自分の健康な体を作るためにどうしたらよいかを考えるよい機会となりました。

 

 

 

 

 

 

0

運動会練習

10月6日から運動会日課になり、本格的に運動会の練習が始まっています。

今朝は、全学年で開閉会式の練習をしました。

上級生が下級生のよい手本となって取り組んでいます。

体育主任からよかった点、次はここをもっとよくしようという点の話がありました。

それらを踏まえて、あと1週間の練習を充実したものにして、本番を迎えたいです。

 

 

 

 

 

 

0

陸上大会練習

来週にせまった陸上大会に向けて選手は練習にはげんでいます。

雨の日は体育館でのトレーニングを行い、それ以外は屋外で種目練習を行っています。

それぞれのベストな結果が出せるように最後までがんばってほしいですね。

  

 

 

0