2020年9月の記事一覧
図工の学習
図工の時間に糸のこを使って工作をしています。
2週間前は、刃物を使うので、少し緊張していた5年生ですが、今ではすっかり慣れてきて、様々な形に板を切り抜いています。
今回は、8台の電動糸のこを使って作業をしています。座席など関係なく、使う場所や順番などは言われなくても自分たちでやりたいように決めることができています。
自分の順番まで待っているときは、スイッチを操作したり、機械が振動で動かないように押さえたりするなど、互いに助け合って活動しています。
ある程度部品ができると、切り取った部品にやすりをかけながら、組み立て方を考えています。
次回からは、部品に色をつけていく作業です。
少し前までできなかったことが、どんどんできるようになっていく子どもたちの成長は見ていて感心します。
安全確認
昨日は急な連絡にもかかわらず、適切に対応していただきありがとうございました。
予告の爆破等なく何よりです。23日予告時間前後は、職員も校舎からでて待避しておりました。その後、職員で校舎内・校庭等不審物がないか等安全確認をいたしました。近隣の駐在さんがパトロールしてくださったり、児童クラブの職員の方も心配して見に来たくださったりと御協力いただき、近隣の皆様にも御心配をおかけしました。
本日は、無事通常どおりの学校生活を再開することができました。ありがとうございました。これまでにはないことが次々と起き、そのたびに振り回されている状況ですが、子供たちの安心・安全を最優先に対応していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
臨時休業について
日ごろより大変お世話になっております。保護者の皆様に連絡です。
昨日、日光市のホームページに、市内の小中学校を9月23日(水)12:30頃爆破し、児童生徒を誘拐するという書き込みがありました。児童生徒の安全を第一に考え、9月23日(水)は、日光市教育委員会の指示により市内小中学校全校が一斉休業になります。
児童クラブも同様に一斉休館となります。
お子様は御家庭で過ごすようにし、一人で外出させないなど、防犯対策に十分留意してください。
詳しくは、日光市教育委員会から出されました通知を添付しましたので、そちらを御覧ください。
02臨時休業の実施通知(猪倉小)0921.pdf
二宮デー
生き物探し、その後
2年生の学習をお知らせします。
朝教室に入ると、真っ先に生き物の様子を見に行く2年生。
休み時間も夢中です。
「生きてるかな?」「えさ食べてるかな?」「脱皮してる!」
などなど、昨日との違いをよく観察していました。
図工では、お世話している生き物の絵を描きました。
体の模様や形をじっくり見て、細かいところまで描くことができました。
生き物探し
2年生の学習をお知らせします。
生活科「めざせいきものはかせ」の学習で、学校近くの用水路へ生き物探しに行きました。
泥を網ですくってみたり、石の下を探してみると
ザリガニやドジョウ、エビなど様々な生き物を見つけることができました。
1年生では学校の中の生き物探しでしたが、一歩飛び出して学校を出ると、身近にも色々な生き物がたくさんいることが分かりました。
探した生き物たちは教室でお世話をします。
うまくお世話ができるでしょうか?楽しみですね。
運動会
令和2年度の運動会が9月13日(日)に行われました。
まるで写真素材に使えそうな「秋晴れ」の空の元での開会式です。
熱い日差しの中の運動会で途中休憩も入りました。
閉会式後は多くの保護者のご協力で片付けがあっという間に進みました。
多くの方のご協力の下で運動会が開催できたことを感謝申し上げます。
運動会実施します
猪倉小学校の運動会は本日13日(日)予定通り実施します。
児童登校8:00
駐車場開放は7:45からです。
なお運動会終了は11:45を予定しています。下校は12:25の予定ですので、終了後の片付けについて、保護者の方のご協力をお願いします。
検温カードの提出は必要ありませんが、登校前に体温をはかり、体調に問題のないことを確認してください。また、参観されるご家族の方も児童同様に体温をはかる等、体調の確認をお願いします。
運動会は日曜日になりました
猪倉小学校の運動会は、13日(日)に変更になりました。
明日12日(土)は学校はお休みになります。
13日(日)の連絡です。
9月13日(日)運動会
児童登校8:00
駐車場開放は7:45からです。
検温カードの提出は必要ありませんが、登校前に体温をはかり、体調に問題のないことを確認してください。また、参観されるご家族の方も児童同様に体温をはかる等、体調の確認をお願いします。
なお運動会終了は11:45を予定しています。下校は12:25の予定ですので、終了後の片付けについて、保護者の方のご協力をお願いします。
かかし完成!!
5年の活動の様子です。
11日(金)、ついにかかしが完成しました。
みんなで田んぼに運びます。
合計5体のかかしです。運動会前に設置できてよかったです。
かかし作りと算数
まずは、かかし作りです。
運動会前にかかしを田んぼに設置しようと、準備中です。
最初にテーマを考え、そのテーマに合わせたものを作っています。
こちらがそのテーマの設計図です。
この設計図を実物にしていく作業が日々行われています。
完成前の状態は、このような感じです。雨風に耐えられるようにしようと、
みんなでアイデアを出し合っています。
続いて算数の様子です。
算数では倍数や約数を勉強しています。この日は学習したことを使って、パソコン室でプログラミングの学習をしました。
「プログル」というサイトがあります。
こちらがリンクです。【プログル:公倍数コース】
やってみると、コンピュータは「倍数」をどう理解するのかが分かりました。
そして、プログラムがうまくいかないときは、互いに教え合って助け合って取り組みました。
プログラミングはこの後の算数でも活用していく予定です。
学校農園かぼちゃの収穫(4年生)
9月8日(火)4年生が農園で栽培していたかぼちゃを収穫しました。長い梅雨の後には、猛暑が続きましたが無事に収穫のときを迎えました。クラス全員で協力し、収穫する喜びを味わうことができました。