令和3年度までの猪倉小学校学校日誌
農園活動
5年生は木曜日に農園活動を行いました。
キュウリ、トマト、ピーマン、なす、オクラなど様々な種類の野菜苗を植えました。
まずは、苗を並べて間隔を確かめました。
苗の植え方を確かめて、みんなで作業しました。
丁寧に土をかぶせて最後にお水をあげました。
元気に育ってほしいですね。
図工の作品制作中。終わった人は?
5年生の学習の様子です。
図工室で自分のイメージをふくらませて作品を作っています。
作っている人に感想を聞いて見ました。
Sさん:自分の好きなものが作れるから楽しい!
Kさん:そうそう、その通り!
図工の作品が完成した子は、iPadを使っています。
国語の説明文の学習で、「要旨をまとめる」学習です。説明文を短い文章にまとめています。
iPadを使っている人の感想です。
Fさん:iPadのいいところは、入力はしやすいです。キーが薄いので打ちやすい。残念なところは、「無変換キー」と「変換キー」がないところ、です。
(感想は、本人の了承を得て入力しました。そして、個人の感想です。)
こんなふうに、少しずつ学習の中でipadを活用しています。
英語の授業
30日(授業参観の日)の最初の授業では英語でした。この日は名刺カードを使って自己紹介をする活動です。
あいさつをする。名前のつづりを伝える。好きなものを伝える。この3つが今回の課題でした。
事前にたくさん練習したので、多くの子供たちが話せるようになってきました。
慣れてくると、相手に合わせて、Nice!とか、Good.といったリアクションができるようになってきました。
これからも英語をたくさん聞いて、たくさん声に出してみて、どんどんできることを増やしていきましょう。
職員玄関の生け花です!
地域のボランティアさんが玄関前に生け花を飾ってくださいます。
ホワイトボードにお花についてのメッセージも書かれ、子どもたちも感想を書いています。小さな交流がありとても温かい雰囲気です。学校に来た際にはぜひ、ご覧ください。
交通安全教室
4月21日(水)に交通安全教室が行われました。
今回は日光市生活安全課、交通指導員さん、駐在さんに加えて、トラック協会のみなさんが協力してくれました。
トラック協会のみなさんが巻き込み実験と飛び出し実験を見せてくれました。
人形ですが、トラックにぶつかった時の衝撃は見ていて驚きます。
このあとは、登校班ごとに横断歩道を渡る練習をしました。
最後に6年生がお礼の言葉を発表しました。
6年生は実験を見る時も、横断練習をする時も、そしてお礼の言葉を言う時も、とても立派な態度でした。
最上級生としてきちんと役割を果たしてくれています。