学校日誌

令和6年度の学校の様子

図書員による読み聞かせ

11月18日(月)~11月22日(金)は読書週間でした。

最終日の22日には、図書委員による読み聞かせを行いました。

図書委員がそれぞれの学年に合った本を選びました。

どの学年もお話を真剣に聞いていました。

 

  

  

(4年生)食育の授業

11月19日(火)に食育の授業がありました。

今年は、「噛むことの大切さ」についての授業で、実際にするめいかやゼリーを食べて何回で飲み込んでいるかなどのチェックを行いました。

噛むとたくさんの良いことがあることがわかりました!!

4年生 親子学習

11月14日(木)4年生の親子学習が行われました。今回は、親子レクリエーションです!

1種目は風船ラリーゲームです。5グループに分かれ、風船を落とさずに何回連続でラリーを続けられるか対決をしました!

2種目は、親子で協力ボール運びリレーです。2本の棒を使って1つのボールを落とさずに次のペアに渡します!親子で息をピッタリと合わせなければなりません!!

3種目目は、ドッヂボール(親VS子)です。これが1番大盛り上がりでした!大人の力を見せつけられた子どもたちでしたが、笑顔があふれる時間となりました!

 

5年生 総合見学

今日は5年生の総合見学がありました。

行き先は銅親水公園と足尾銅山、富弘美術館です。

足尾銅山では銅山の歴史や構造について学習しました。

トロッコで坑道内を進んだり、狭い坑道内を歩いたりと、ドキドキの体験をすることができました。

また、富弘美術館では数々の作品に触れることができました。

作品に目を奪われ、熱心に思ったことを書き留める子どもたちも見られました。

歴史や人の生き方などをじっくり考える1日になりましたね。

5年生 総合「いちごの受粉の様子を探ろう」

本日はいちごのリモート学習がありました。

いつもお世話になっているいちご農家の竹澤さんに、いちごの苗の様子や受粉の様子を見せていただきました。

円を描くよう、規則的に受粉をするミツバチたちに様子に興味津々の子どもたち。

質問タイムの際もいつも以上に熱が入っていたように見えました。

竹澤さんから宿題を2ついただいたところで本日の学習は終了。

次回はいよいよいちごの収穫です。期待に胸が膨らみます。